200Board
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
18 / 161 ページ ←次へ | 前へ→

【2931】【北関東支部 タウンミーティング開催の...
←back ↑menu ↑top forward→
 ごしゅじん  - 18/3/1(木) 20:53 -
  
ごしゅじん@北関東

今日から3月、少しずつ春が近づく日々皆さん乗っていますか?
3月の北関東支部 タウンミーティングは「ノギさん復活祭。」

本格的なバイクシーズン前ですが、花粉症に負けずバイク談義に
花を咲かせましょう。

開催日:3月11日(日)
集合:道の駅 まくらがの里 こが
時間:10時〜13時
その他:降水確率40%以上の場合、中止とさせていただきます
    また、開始時間にご注意ください。

皆さまの参加をお待ちしております。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2930】Re:湾岸支部と中部支部合同企画
←back ↑menu ↑top forward→
 サクツク  - 18/2/28(水) 13:06 -
  
今日で二月も終わり、
日中はポカポカとバイクに乗りたくなる
陽気になってきましたね...♪*゚

さてさて、
既にご案内して有ります様に、
本日参加者の人数把握の為の締切日で
御座います。

明日にはお店へ連絡いたしますので、
参加表明されていない方
よろしくお願いします。

また、
「ギリギリにならないとスケジュールが…」との連絡を頂いる方もおりますので、
ドタ参OKとさせて頂きます。
しかしお店のキャパも有るかとは思うので、
席が空くのを待って頂く可能性がある事だけは、
ご了承頂ければと思いますので、
1つよろしくお願いします。

▼サクツクさんwrote:に返信
>200 Over’s湾岸支部と中部支部と
>愉快な仲間たち合同で、
> 伊豆までステーキを食べに行こぉ〜...♪*゚
>って企画です!
>(雨天中止)
>
>@湾岸組集合場所
> 東名中井PA8:30発
>
>A中部組集合場所
> 新東名清水PA8:45発
>
>B新東名長泉沼津IC出口9:30発
>ここで中部支部と合流
>
>【 運行予定 】
> 伊豆縦貫道→三島塚原IC→国道1号交差点左折→ENEOS三島塚原店(給油)→
>国道1号箱根峠→箱根峠交差点右折→県道20号→十国峠→
>伊豆スカイライン(フリー区間)→スカイポート亀石(休憩&盆栽)
>
>スカイポート亀石(適時発)→亀石IC下車→
>県道19号→国道135号→ステーキハウスカウボーイズ12時着予定
>
> 尚、昼食後のルートはステーキ食べながら皆んなでワイワイ考えましょう。
>
> 【注意&お願い】
>※お店の予約を入れたいと考えております。
>つきましては参加人数を把握したいので、
>2月末日迄に参加表明をお願い致します。
>※12R乗り以外の方も参加可能です。
>※お友達お誘い頂いても結構ですが、
> 人数は把握したいのでその際も誘った方が責任もってお知らせ頂けますようお願い致します。
>(当イベントへ招待者様が、
> 更にお友達を招待出来る様に設定して有ります。
>ご活用して下さい。)
>※沼津インター出発後、箱根峠入り口ENEOS三島塚原店で一斉給油予定です。
>※道路状況(渋滞、事故etc…)によるルート変更もあり得ます、予めご了承ください。
>※雨天中止の件ですが、前日夕方のYahoo!天気で降水確率が40%に達した時点で中止とします。
> 今現在予備日は考えてないので悪さなどせず貝のように大人しく待つ事(笑)
>
>以上。
>
>【 主催者:問合せ先】
>サクツク(湾岸支部)
>ガンさん(中部支部)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2929】湾岸保土谷夜会開催のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン@湾岸です  - 18/2/17(土) 0:59 -
  
8マン@湾岸です

連絡遅くなりました。

17日第三度土曜日は恒例の保土ヶ谷夜会です。
まだ寒いですが、シーズンはもうすぐそこまで来ています。

2か月連続、忘年会と新年会の為、開催していませんでしたが
2月は開催します。

いつも通り、第三京浜保土ヶ谷PA 21:00〜24:00ごろまで

明日からまた寒くなるようですので、暖かくして来てください。
久々にバイク談義しましょう!

お待ちしています!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2928】Re:教えてください。バインドシステムって...
←back ↑menu ↑top forward→
 龍虎 湾岸  - 18/2/12(月) 8:52 -
  
おはようございます。
自分は実際に使ってますが、長所はマグネット式が使えないのでタンクバックが使えるので、便利です。
短所は、バックがあまり大きいのがないので収納力が物足りない気がします。
でも、随分長く使用していますが、重宝していますので、バックと土台のアルミの受け等が付いてこの値段なら自分なら、購入しますね。 参考になれば、光栄です。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2927】Re:バインドシステム改
←back ↑menu ↑top forward→
 zoo  - 18/2/9(金) 7:30 -
  
こんにちは 写真の通り、僕はラムマウントを使っているので、ステムマウントと同じような位置で。トップブリッジにねじ加工して取り付けています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2926】Re:バインドシステム改
←back ↑menu ↑top forward→
 忍々丸  - 18/2/8(木) 20:47 -
  
▼zooさんwrote:に返信
>こんな感じに変更してます

皆さまありがとうございます。
zooさんのような加工ですと、出品物のような加工の恩恵(スマホホルダー)が
受けられないかもしれませんね???

確かにタンクバッグとライディングで伏せることは相反しますよね。笑
タンクバッグ難民の12R乗りとして、かなり魅力的なので、入札に向けて
心が傾いてます!
頑張ってみます(^^)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2925】バインドシステム改
←back ↑menu ↑top forward→
 zoo  - 18/2/7(水) 19:17 -
  
こんな感じに変更してます

添付画像
【DSC0149.jpg : 446.2KB】

添付画像
【DSC0150.jpg : 411.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC0149.jpg
・サイズ : 446.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC0150.jpg
・サイズ : 411.9KB
・ツリー全体表示

【2924】Re:教えてください。バインドシステムって...
←back ↑menu ↑top forward→
 zoo  - 18/2/7(水) 19:05 -
  
みなさん こんにちは

バインドシステム使ってますが、ノーマルだとバックの位置が胸に近すぎて
難しいので、僕はタップを切って移動しています。

バックの位置を前に出して、バックを取らないでも給油できる位置まで前にしてます。
そうすれば、普通に使えるように思います

ノーマルだと給油の旅にバックを外す必要がありますが、12Rは航続距離が短いので・・

あとで写真アップしておきます
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2923】Re:教えてください。バインドシステムって...
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 18/2/7(水) 8:43 -
  
▼忍々丸さんwrote:に返信

特に言ってた覚えは無いのですが
高さがあると伏せられないとか言ってた気が、ま!当たり前ですよね考えれば


>ありがとうございます。
>その方と、もし話されたことがあるようでしたら、
>その方は何か不満は仰っていましたでしょうか?
>めっちゃ欲しいので、特に不満がないようであれば、
>購入したいのですが。
>
>>▼忍々丸さんwrote:に返信
>>
>>使用者では無いのですが、付けてる方と走ったことがありますが
>>飛んだりはしてなかったと思います、ご参考までに
>>
>>>こんにちは。A2乗りです。
>>>
>>>カワサキ ニンジャ ZX12R 使用 タナックス社バインドシステム&専用タンクバッグ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282570896
>>>
>>>このオークションを狙ってるのですが、実際に使われている方がいましたら、使用感など教えてください。バインドシステムって走行で吹き飛んだりはしませんか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2922】Re:教えてください。バインドシステムって...
←back ↑menu ↑top forward→
 忍々丸  - 18/2/6(火) 21:26 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信

ありがとうございます。
その方と、もし話されたことがあるようでしたら、
その方は何か不満は仰っていましたでしょうか?
めっちゃ欲しいので、特に不満がないようであれば、
購入したいのですが。

>▼忍々丸さんwrote:に返信
>
>使用者では無いのですが、付けてる方と走ったことがありますが
>飛んだりはしてなかったと思います、ご参考までに
>
>>こんにちは。A2乗りです。
>>
>>カワサキ ニンジャ ZX12R 使用 タナックス社バインドシステム&専用タンクバッグ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282570896
>>
>>このオークションを狙ってるのですが、実際に使われている方がいましたら、使用感など教えてください。バインドシステムって走行で吹き飛んだりはしませんか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2921】2月はお休み:北関東支部 タウンミーテ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ごしゅじん@北関東  - 18/2/5(月) 21:11 -
  
ごしゅじん@北関東

立春が過ぎて暦の上では春ですが、毎日寒いですが皆さん乗っていますか?

2月のタウンミーティングは寒波の影響による低温とインフルエンザ流行を
受けて1回お休みとさせて頂きます。

3月になれば多少寒さも和らぎ、バイクに乗るのも楽になると思いますので
次月の開催をお楽しみに。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2920】Re:教えてください。バインドシステムって...
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 18/2/5(月) 8:58 -
  
▼忍々丸さんwrote:に返信

使用者では無いのですが、付けてる方と走ったことがありますが
飛んだりはしてなかったと思います、ご参考までに

>こんにちは。A2乗りです。
>
>カワサキ ニンジャ ZX12R 使用 タナックス社バインドシステム&専用タンクバッグ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282570896
>
>このオークションを狙ってるのですが、実際に使われている方がいましたら、使用感など教えてください。バインドシステムって走行で吹き飛んだりはしませんか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2919】教えてください。バインドシステムって?
←back ↑menu ↑top forward→
 忍々丸  - 18/2/4(日) 13:49 -
  
こんにちは。A2乗りです。

カワサキ ニンジャ ZX12R 使用 タナックス社バインドシステム&専用タンクバッグ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/282570896

このオークションを狙ってるのですが、実際に使われている方がいましたら、使用感など教えてください。バインドシステムって走行で吹き飛んだりはしませんか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2918】開催日は3月18日 日曜日
←back ↑menu ↑top forward→
 サクツク  - 18/1/29(月) 19:24 -
  
開催日書きそびれました。

3月18日 日曜日

参加お待ちしております。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2917】湾岸支部と中部支部合同企画
←back ↑menu ↑top forward→
 サクツク  - 18/1/29(月) 8:38 -
  
200 Over’s湾岸支部と中部支部と
愉快な仲間たち合同で、
伊豆までステーキを食べに行こぉ〜...♪*゚
って企画です!
(雨天中止)

@湾岸組集合場所
東名中井PA8:30発

A中部組集合場所
新東名清水PA8:45発

B新東名長泉沼津IC出口9:30発
ここで中部支部と合流

【 運行予定 】
伊豆縦貫道→三島塚原IC→国道1号交差点左折→ENEOS三島塚原店(給油)→
国道1号箱根峠→箱根峠交差点右折→県道20号→十国峠→
伊豆スカイライン(フリー区間)→スカイポート亀石(休憩&盆栽)

スカイポート亀石(適時発)→亀石IC下車→
県道19号→国道135号→ステーキハウスカウボーイズ12時着予定

尚、昼食後のルートはステーキ食べながら皆んなでワイワイ考えましょう。

【注意&お願い】
※お店の予約を入れたいと考えております。
つきましては参加人数を把握したいので、
2月末日迄に参加表明をお願い致します。
※12R乗り以外の方も参加可能です。
※お友達お誘い頂いても結構ですが、
人数は把握したいのでその際も誘った方が責任もってお知らせ頂けますようお願い致します。
(当イベントへ招待者様が、
更にお友達を招待出来る様に設定して有ります。
ご活用して下さい。)
※沼津インター出発後、箱根峠入り口ENEOS三島塚原店で一斉給油予定です。
※道路状況(渋滞、事故etc…)によるルート変更もあり得ます、予めご了承ください。
※雨天中止の件ですが、前日夕方のYahoo!天気で降水確率が40%に達した時点で中止とします。
今現在予備日は考えてないので悪さなどせず貝のように大人しく待つ事(笑)

以上。

【 主催者:問合せ先】
サクツク(湾岸支部)
ガンさん(中部支部)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2916】湾岸夜会兼、新年会のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 8マン@湾岸です  - 18/1/20(土) 1:23 -
  
8マン@湾岸です。

来週は寒波到来!
皆さん、乗ってますか? 初走りは済みましたか?

連絡遅くなりすみません。

さて、20日 第三土曜日は、恒例の保土ヶ谷夜会ですが、
明日はだいぶ冷え込むようですし、来週27日(土)に新年会を行うので
1月の夜会は新年会併用とします。

寒さに負けじと夜会を楽しみにしていた方々にはすみません。
是非新年会でそのうっぷんを晴らしてください。

参加お待ちしています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2915】湾岸支部新年会のお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 nozoe@湾岸  - 18/1/8(月) 20:06 -
  
明けましておめでとう御座います。

今年も良い感じで宜しくお願い致します(^-^)ゝ゛

湾岸支部新年会のお知らせとなります。

今年も楽しい宴で盛り上がりましょう〜((o(^∇^)o))

日時:2018年1月27日(土)19時

場所:新橋駅前 SL広場SL前に集合

当日、お店を決める予定ですが事前に参加表明頂けると助かります!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2914】開催告知:新春初乗り「カワサキコーヒー...
←back ↑menu ↑top forward→
 ごしゅじん@北関東  - 18/1/1(月) 8:21 -
  
ごしゅじん@北関東

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

さてさて、今年初の北関東支部ツーリング企画です!
お天気次第ですが、KCBM(カワサキ・コーヒー・ブレイク・ミーティング)に出掛けたいと思います。
のんびり走って暖かいコーヒーを飲みながらバイク談議に花を咲かせましょう。

開催日時:1月14日(日) 9:30〜12:00
開催場所:埼玉スタジアム2002 駐車場
住所 さいたま市緑区美薗2−1

道の駅ごか 8時30分出発

↓全て下道を使い約35km(休憩・給油ポイントなしです)

埼玉スタジアム2002 9時30分到着予定

その他連絡事項:
参加エントリーは不要です。
出発ポイントの出発時間は厳守しますのでご協力をお願い致します。

【カワサキHPイベントリンク】
ttps://www.kawasaki-motors.com/event/EventInfo?seq=3728&contents=1&year_select=2018&month_select=01

頭にhを付けてください
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2913】Re:【北関東支部 タウンミーティング開催...
←back ↑menu ↑top forward→
 MASA  - 17/12/10(日) 16:50 -
  
▼本日はお疲れ様でした!
良い記念になりました。
日中は暖かく良い一日になりましたね^_^

来月のKCBMも楽しみにしております!


ごしゅじん@北関東さんwrote:に返信
>ごしゅじん@北関東
>
>今日から12月、冬到来の寒さに負けず皆さん乗っていますか?
>12月の北関東支部 タウンミーティングはイベント参加ツー。
>
>昼ぐらいにふらりと集まり、常総市主催のギネスチャレンジを含む
>関東東北豪雨復興イベント「常総ペアウォーク」に参加します。
>
>開催日:12月10日(日)
>集合:セブンイレブン 石毛大房店
>時間:11時、そこからイベント会場の臨時駐車場へ移動
>その他:降水確率40%以上の場合、中止とさせていただきます。
>    
>常総市イベント詳細は以下URLより、いますぐチェック♪
>ttp://www.joso-pairwalk.com/
>
>先頭にhを付けてください。
>
>お時間のある方はふるってご参加ください。 お待ちしております。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【2912】Re:【北関東支部 タウンミーティング開催...
←back ↑menu ↑top forward→
 ごしゅじん@北関東  - 17/12/10(日) 15:47 -
  
ごしゅじん@本日はギネスチャレンジ

今朝は冷え込みましたが日中は穏やかに
晴れてポカポカ陽気となりました。

本日は3名集合、皆でギネスチャレンジ
してまいりました。結果は・・・。

次回のタウンミーティングは来年1月の
KCBM@さいたまを予定しております。

本日はありがとうございました。

添付画像
【DSCF4817.JPG : 167.1KB】

添付画像
【DSCF4825.JPG : 343.3KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF4817.JPG
・サイズ : 167.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF4825.JPG
・サイズ : 343.3KB
・ツリー全体表示

18 / 161 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ  
ページ:  ┃  記事番号:   
460517
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free