Other
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
72 / 72 ページ ←次へ

Re(2):川崎重工のラインナップ
←back ↑menu ↑top forward→
 zzz  - 01/6/16(土) 11:08 -
  
こんにちわ。
ZZ−Rの件、生意気にも反論を申し上げます。ZZ−Rは10年余、カワサキのフラッグシップ戦艦として、
日本(=世界)のフラッグシップとして台頭して参りました。そこにXXや1300Rが登場し、本格的にツアラーとしての性格を重視されるモデルになりましたが、12RとZZ−R1200の2本の柱でカワサキは、21世紀を戦うべきだと思います。多分、カワサキもそうするだろうし。ただし、FMCとなる事から、12Rのような奇抜なデザインは避けて欲しいですね。車名ZZ−Rは不変だと思うので。ZRX1200Sは本格的なツアラーには、今一歩及ばないと思うし。基本がネイキッドでしょ。やはり、12Rじゃなく、ZZ−Rじゃなきゃダメな人はいるわけですよ、自分もZZ−R1200(ZX−12)の登場を心待ちしている一人です。重厚なデザイン、人間に優しい快適なツアラー性、12Rは、確かに素晴らしく高性能なバイクです。でも、ZZ−R1200は、ちょっと違ったコンセプトで登場するだろうから、いずれにせよカワサキには必要だと思います。ZZ−R1100は、すでに完成形という事で。
12Rとのカテゴリ上の棲み分けも興味あるし。
生意気にもZZ−R1200不可欠論でした。ZZ−Rには思い入れがあるので・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):ステッカー
←back ↑menu ↑top forward→
 zaki  - 01/6/16(土) 10:28 -
  
▼RED-Rさんwrote:に返信
>答えにくい質問かも知れません
>あのオーナーズクラブのステッカーってかっこいいですよね。実はあのサイズで(3X15)個人的にステッカーを作りたいのですが、ぶっちゃけた話、相場はいかほどでしょうか?発注単位なんかも知りたいです。
>おすすめのステッカー屋さんとかHPなんかありましたら教えて欲しいです。

下記のアドレスのところで作ってくれますよ。
対応も親切ですし、値段も良心的です。
友人とで作りましたが、出来上がりも良かったです。


http://www.abcdesignz.com/stickers/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):ステッカー
←back ↑menu ↑top forward→
 はんぞい E-MAIL  - 01/6/15(金) 12:58 -
  
▼RED-Rさんwrote:に返信

>あのサイズで(3X15)個人的にステッカーを作りたいのですが、ぶっちゃけた話、相場はいかほどでしょうか?発注単位なんかも知りたいです。

ステッカーは作っています。だだし、個人向けはほとんどやっていません。
もちろん1枚からも作りますけど、初期投資は総額5万から8万はかかる例が多いです。
安く作る方法もありますけど、屋外用と屋内用は求められるスペックが大きく異なるので
目的に応じた価格に納得することが大切と思います。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):川崎重工のラインナップ
←back ↑menu ↑top forward→
 きたさん E-MAIL  - 01/6/15(金) 11:45 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信

> モーターショーにZZRも出るかもとのこと、もしでるなら
> ツアラーはZRX1200S有るのにまたなんで?ZZR=最高速も夢のまた夢でしか無い昨今の状況だし
> ZZRはその役目をしっかりと終えて伝説の名車になって欲しかったな
> だって川崎=最速をイメージ付けたモデルだし
> 皆さんはどう思います?
以前、12rが出てくるまではZZR=最速&ツアラーの両者を束ねた存在としてのイメージが強かったのですが、現在では9r、12r=最速、かっとび、スーパースポーツ、ZZR=ツアラーと感じてきました。ZZRは最速を12rに渡してツアラーになったって感じです。よこやんさんの言うように、ZZRは川崎にとってよく親孝行してそろそろ殿堂入りかなー、と思っちゃったりします僕も (=_=)/
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):ステッカー
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん E-MAIL  - 01/6/15(金) 10:01 -
  
▼RED-Rさんwrote:に返信
>答えにくい質問かも知れません
 それほどでも (^_^; クラブのステッカーは殆ど商売に成っていませんから (爆)

>実はあのサイズで(3X15)個人的にステッカーを作りたいのですが、
>ぶっちゃけた話、相場はいかほどでしょうか?発注単位なんかも知りたいです。
 相場は無いです、なぜならデザインと色数で上下しますし、退色インキなんか使ったらそら上がる
 ベースの糊にしてもピンキリですから、安くしようと思えばクオリティー下げれば良いし
 上げれば高くなると言った具合です
 発注枚数は1枚からでも可能でしょうが単価は高くなります
 沢山作れば単価は安くなりますが総額は高くなっていきますので用途に応じて見極めが必要でしょう
 見極めが必要なのはクオリティーもですが、屋内使用なら耐光、耐食は気にしなくても良いですし
 野外ならやっぱり気にしたいとなりますので

>おすすめのステッカー屋さんとかHPなんかありましたら教えて欲しいです。
 うーん何時も友達関係を総動員なのでHPとかは知りませんが
 YAHOOで探せば結構有ると思いますよ

おいらの知り合い教えてと言うのは勘弁してください、忙しい会社なのと本業じゃないので m(_ _)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

超アナログ人間・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 いなご  - 01/6/15(金) 9:16 -
  
ご質問が御座います。
バイクの機械的なことは、まあ大体は理解できます。
12Rで???なのはインジェクションとECUですかね?(笑)
ところで!!笑いながら教えて下さい。

『今回のおやつは「モリワキ最中」です』 これは分かります(爆)!

『「おはみか」の打ち合わせも現地で?』 ?????????
【おはみか】って何ですか?「おはようミカチャン」ではなさそうだし・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

ステッカー
←back ↑menu ↑top forward→
 RED-R  - 01/6/14(木) 21:34 -
  
答えにくい質問かも知れません
あのオーナーズクラブのステッカーってかっこいいですよね。実はあのサイズで(3X15)個人的にステッカーを作りたいのですが、ぶっちゃけた話、相場はいかほどでしょうか?発注単位なんかも知りたいです。
おすすめのステッカー屋さんとかHPなんかありましたら教えて欲しいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):ターボキット
←back ↑menu ↑top forward→
 霧虎  - 01/6/14(木) 13:42 -
  
▼大虎さんwrote:に返信
>どなたか12R用に作られているターボキットを知らないでしょうか?
>12Rに乗ってからパワージャンキーになってしまい『めざせ300馬力』をねらっているのですが…。
>隼には321馬力使用のターボキットがあるのですが12R用はまだ発見していないのでとても悔しいです。
>どなたか情報を下さい。お願いします。

国内では、ここにリクエスト上げて開発してもらうのも手っすかね〜、やってくれるかどうかわからないっすけど
http://www.bluelightningracing.com/
海外では、Mr.Turboとかで出しそうなんっすけど、HP見る限りまだっぽいっすね。

って、ちみはこれいじょう速くなってどーするの??(笑)
直線はいいけど、コーナーとかは無視するっすか?(笑)
タイヤももたないし、減速パラシュートとか積むんすか?(笑)

色々疑問もあるっすけど、大虎さんならすべてOKでしょ〜(爆)
弾けた12Rを期待しているっす。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

川崎重工のラインナップ
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん E-MAIL  - 01/6/14(木) 10:46 -
  
▼元Z2乗りさんwrote:に返信

>ヨーロッパの最高速競争は終わったそうですから、
>これからは12Rのエンジンを使ったツアラーなんかいかがでしょう??
 モーターショーにZZRも出るかもとのこと、もしでるなら
 ツアラーはZRX1200S有るのにまたなんで?ZZR=最高速も夢のまた夢でしか無い昨今の状況だし
 ZZRはその役目をしっかりと終えて伝説の名車になって欲しかったな
 だって川崎=最速をイメージ付けたモデルだし
 皆さんはどう思います?

>「こんなマシンが良いな大会」はここの書き込みでもいいですか?
>12Rから外れるかも知れませんけど?
 ま!スレッド事に一行なので思いっきり外れなきゃ良いとは思いますけど
 程度の問題かな
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

ターボキット
←back ↑menu ↑top forward→
 大虎 E-MAIL  - 01/6/14(木) 10:15 -
  
どなたか12R用に作られているターボキットを知らないでしょうか?
12Rに乗ってからパワージャンキーになってしまい『めざせ300馬力』をねらっているのですが…。
隼には321馬力使用のターボキットがあるのですが12R用はまだ発見していないのでとても悔しいです。
どなたか情報を下さい。お願いします。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

72 / 72 ページ ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
539125
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free