新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
3 / 51 ページ ←次へ | 前へ→

Re(5):オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/27(火) 0:07 -
  
▼多老さんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
【ミヤコオート納車整備内容  安心の85ヵ所点検】って謳い文句言っていますがwwww
本当でしょうか?

・項目No49はスパークプラグですが、交換されていませんww【点検】だけですww

・項目No53、54、55のバッテリー関係ですが、【点検】だけ様ですww
 交換はされていませんww おかしいですねww

・項目No65はエアフィルター様ですが、交換の項目が無いですねww

・項目No66は、ヘッドバルブクリアランスの点検/掃除の項目があるんですが、本当にやったのですか?www

・項目No75は、燃料フィルター・ホースの詰まり及び損傷の項目ですが、ホースの定期部品交換は4年ですww
 本当に替えたのかなぁ?

失礼ですが、あなたは、無知だから、騙されているでは無いでしょうか?

真面な店では、最低でも、下記の通りです。
・燃料フィルターをメンテナンスする事。
・スパークプラグは新品交換するのは当たり前。
・エアーフィルターは、掃除又は、新品交換です。
・オイル系は(ブレーキ、クラッチ、エンジン等)交換要。
・タイヤは賞味期限なので、新品交換。
等々

エンジンOHはまず無いですw(不調車は買うかな?)
不調車をフルOHして、完全に元に戻った状態なら、話が解りますが、コスト面では見合わないですww

但し、ギャブレターの場合は当たり前位にOHしますww
勿論、同調もする事!!

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(4):オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 多老  - 15/10/26(月) 16:23 -
  
ミヤコオートさんのHPには、消耗品は交換しますとありました。
本当に交換しているかは不明ですが…エアークリーナー使い古しの破れているものでしたので
昨年8月に購入しました、ノーマル車両です。
オイルはelfの10-40を使用してます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/26(月) 0:46 -
  
▼多老さんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

『ホームページには消耗品は交換します』とは、明確に教えて頂けますか?
それに、使用しているエンジンオイルも教えて頂けますか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 多老  - 15/10/25(日) 16:27 -
  
▼over0078♪さんwrote:に返信
バイク自体はノーマルです。
昨年購入しましたが、ホームページには消耗品は交換しますとありました
ので交換しているかと思われるのですが、
>▼多老さんwrote:に返信
>ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
>A型とは解りますが、これだけでの情報が解りません。
>STD仕様でしょうか?
>フルエキマフラー位は、替えているでしょうか?
>改造点(又は何が部品)を明確に記入しないと解りません。
>
>
>フルエキマフラーを替えたら、パワーが上がって、熱量のエネルギーが増えますよね?
>いう事は、クーランド液はSTDままでは、対応されていませんw
>オーバーヒートになるのは当たり前ですww
>
>何故、【冷却強化】をしなかったでしょうか?
>パワーを求めるだけでは、あんまりと思いますw(エンジンの環境的では優しくないです。)
>
>最低でも下記(3点)の通りにすれば、解決します。
>
>●ヒートブロック プラス RHB-P(品番:R155):ワコーズ製(2年交換サイクルで十分です)
>●アルミクーリングファン:マジレーシング製
>●エンジンオイル:【耐熱性で油膜の拘りあるエンジンオイル】(300Vの場合は却下w)
>
>今回の場合は、【電子表示がリセットされた】場合は、バッテリーの寿命が迎えている証拠です。
>このマシンは、中古に購入されて、バッテリーは新品でしょうか?
>鉛バッテリーの場合は、使用開始から、2年です。
>
>メインキーオン(エンジン始動前)の時に電圧は何Vにありますか?
>(バッテリー管理は、『電圧計』を設けた方が気楽になります。)
>・始動前、12.0V
>・始動後、14.3〜14.4V
>・エンジン止めた後、始動前、12.4V
>ならば問題ないですが、
>・エンジン止めた後、始動前、12.0Vでは『要注意』です。バッテリー交換要になります。
>
>2年経過経った物は、素直に交換する事にお勧めします。
>でないと、マシンの『レギュレータ/レクチファイヤ』が不調になり易いですww
>
>但し、リチウムフェライトバッテリーの場合は解りませんw
>リチウムフェライトバッテリーの使用で3年半経過、異常は見られませんでした。
>鉛バッテリーの場合は、最低でも2年しか持たないですが、リチウムフェライトバッテリーの場合は、(メーカーでは、)
>8〜10年に持てると言われていますw
>
>参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/24(土) 12:46 -
  
▼多老さんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
A型とは解りますが、これだけでの情報が解りません。
STD仕様でしょうか?
フルエキマフラー位は、替えているでしょうか?
改造点(又は何が部品)を明確に記入しないと解りません。


フルエキマフラーを替えたら、パワーが上がって、熱量のエネルギーが増えますよね?
いう事は、クーランド液はSTDままでは、対応されていませんw
オーバーヒートになるのは当たり前ですww

何故、【冷却強化】をしなかったでしょうか?
パワーを求めるだけでは、あんまりと思いますw(エンジンの環境的では優しくないです。)

最低でも下記(3点)の通りにすれば、解決します。

●ヒートブロック プラス RHB-P(品番:R155):ワコーズ製(2年交換サイクルで十分です)
●アルミクーリングファン:マジレーシング製
●エンジンオイル:【耐熱性で油膜の拘りあるエンジンオイル】(300Vの場合は却下w)

今回の場合は、【電子表示がリセットされた】場合は、バッテリーの寿命が迎えている証拠です。
このマシンは、中古に購入されて、バッテリーは新品でしょうか?
鉛バッテリーの場合は、使用開始から、2年です。

メインキーオン(エンジン始動前)の時に電圧は何Vにありますか?
(バッテリー管理は、『電圧計』を設けた方が気楽になります。)
・始動前、12.0V
・始動後、14.3〜14.4V
・エンジン止めた後、始動前、12.4V
ならば問題ないですが、
・エンジン止めた後、始動前、12.0Vでは『要注意』です。バッテリー交換要になります。

2年経過経った物は、素直に交換する事にお勧めします。
でないと、マシンの『レギュレータ/レクチファイヤ』が不調になり易いですww

但し、リチウムフェライトバッテリーの場合は解りませんw
リチウムフェライトバッテリーの使用で3年半経過、異常は見られませんでした。
鉛バッテリーの場合は、最低でも2年しか持たないですが、リチウムフェライトバッテリーの場合は、(メーカーでは、)
8〜10年に持てると言われていますw

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):不思議な現象
←back ↑menu ↑top forward→
 サクツク  - 15/10/22(木) 9:17 -
  
マセリさん

アドバイスありがとうございます!
早速確認してみます!!


▼マセリさんwrote:に返信
> #245 マセリです。
>
>昔、12Rではありませんが、同じようなことがありました。
>その時の原因はバッテリーのターミナルの接触不良。
>振動等で通電が良かったり悪かったりがあるようでした。
>ターミナルをきれいに磨いて締め直すことでその時は解決しました。
>
>参考になれば。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):不思議な現象
←back ↑menu ↑top forward→
 マセリ  - 15/10/22(木) 7:31 -
  
#245 マセリです。

昔、12Rではありませんが、同じようなことがありました。
その時の原因はバッテリーのターミナルの接触不良。
振動等で通電が良かったり悪かったりがあるようでした。
ターミナルをきれいに磨いて締め直すことでその時は解決しました。

参考になれば。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

オーバーヒートでしょうか
←back ↑menu ↑top forward→
 多老  - 15/10/21(水) 21:18 -
  
00年型の12Rに乗っているのですが、渋滞で水温がかなり上がってきたので
信号待ちでエンジン切って待機。キー回したらキュルキュルと音がして動かなくなった。
ライトは着くが、電子表示は01:00になり動かなくなった。
何が原因か解る方いらっしゃいましたら教えて下さい。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

不思議な現象
←back ↑menu ↑top forward→
 サクツク  - 15/10/20(火) 18:25 -
  
皆さまお知恵拝借させて下さい。

今まで何の不安も無くエンジンかかっていたのですが、
本日高速の料金所で精算の間(3分もかかっていない)だけエンジンを切り、
精算後エンジンかけようとしたら、
バッテリ上がりの様な状態でエンジンがかからなくなってしまいました。

とりあえず坂道を利用し、おしがけしたら、即エンジンかかり
その後は普通に走り5分位の自宅に帰り、20分位エンジン切った状態で放置し、
再度エンジンかけるも普通にかかります。

バッテリ上がりの症状は高速の料金での一回のみでした。


参考までに本日の走行経緯は、
自宅発→町中60分→超低速コーナーばかりの峠40分→下道渋滞20分→高速30分
こんな感じです。

なにか考えられる事って有りますでしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(9):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/8(木) 23:21 -
  
▼ナナさんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>>油温が安定しているっていうのは、【10W-50】だからでしょう?
>>
>>【10W-40】の場合は、クーランド液はグレードUPする必要があります。
>>それに、フルエキマフラーを設けたら、パワーが上がるでしょう?
>>冷却効果を上げないと意味が無いんです。
>
>そうだったんですか!?では近いうちに交換します、ヒートブロックプラスにしようと思いますが如何ですか?

【ヒートブロックプラス】は入手し易いのでOKです。
ちなみに、私も、使用しています。

>>>>・アージング+PPSは設けていますか?←【重要ですw】
>>>設けていません、やっぱ大分変わるものなんですかね?
>>
>>それが結構、大幅に変化しますww
>>
>>鈍感でも、馬鹿でも、解ります♪
>>
>>大事なマシンに燃えては、たまりませんよね?w
>
>たまりませんねw
>ppsというのは初めて聞きました、トリックスターが出している商品ですよね?
>馬鹿でもわかるんでしたら私にもわかりそうですね^^

その通りですが、【PPS】だけでは、一寸厳しいと思います。

出来れば、【PPS】+【自作アージング】を設けた方がお勧めします♪

>>>NUTEC NC-50 ESTER RACING 10w50 を2000km〜2500kmで交換してます
>>>オイルフィルターも純正品を2回に1回交換しています
>>
>>うむ、これは、十分ですが、粘度については一寸硬くないですか?
>>また、そのオイルは、耐久性の寿命は短いでしょう?
>>出来れば、【NUTEC】の添加剤を少しに混ぜて使用した方が良いと思います。
>
>確かに、2000km付近からギアの入りが渋くなります
>次回のオイル交換は冴強を試してみるつもりです

【冴強】は使用した事は無いですが、恐らく交換サイクルは短いと思いますw
まあ、【300V】と比べては、マジな方でしょう。

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(8):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/10/7(水) 23:51 -
  
こんばんは!
書き込みありがとうございます


>>一回目の測定中拝見させてもらってたんですが、『バン!バン!』ってなっていましたw
>>アフターファイヤーのでてました

>でしょうねw
>所で、【リミッターCut】も、した方が良いと思います。
>ついでに、【サブコン】を設けた方が良いと思います。
>
>純正ECUだけでは、対応できないです。

買う前はこんなに必要となると思ってなかった^^;
お金に余裕ができたらやってみます、たちまちは厳しいなぁm−−m


>>そうですか、一応近くにカワサキの代理店?みたいのがあるんですがそういったところでも詳しい事はわからないですかね?

>うーん、ヒントを与えます。
>【サブコン】を簡単に弄れる様な店に選択した方がベターでは?

う〜む、それでしたらパワーチェックした所が一番いい気がしますね!


>>>現物確認すれば解ると思いますが、離れている為無理でしょうw

>>私は滋賀県です、それなりの距離でもツーリングがてら行きます^^;ほんと詳しい方に観ていただきたい

>他の方も、よく言われますww
>残念ながら、九州地方です^^;

結構離れていますね、残念;;


>>昨日プラグ交換行いました。
>>入っていたプラグはすべてNGKで
>>1番CR9EK 2番CR6E 3番CR9EKPA 4番CR9EKPA でした
>>
>>今回はCR9EKPAに全て交換を行いました

>うむ、何故、違う物が・・・・
>もしかして、【RB】から購入したのですか?
>購入際に必ず、【初期メンテナンス(整備)項目】がされている筈ですが、手抜き作業ですww
>
>その購入した店は、信用できないタイプです。

いえ、購入したのは近くの昔からあるバイク屋さんって感じのお店です。
まぁ店長の物腰が柔らかいんでちょくちょくお世話にはなっているんです^^;


>>クーラント液はどのメーカーが入っているかわかりません
>>漏れもなく油温も安定してるのでとりあえずこのまま様子みようかと思っています

>油温が安定しているっていうのは、【10W-50】だからでしょう?
>
>【10W-40】の場合は、クーランド液はグレードUPする必要があります。
>それに、フルエキマフラーを設けたら、パワーが上がるでしょう?
>冷却効果を上げないと意味が無いんです。

そうだったんですか!?では近いうちに交換します、ヒートブロックプラスにしようと思いますが如何ですか?

>>>・アージング+PPSは設けていますか?←【重要ですw】
>>設けていません、やっぱ大分変わるものなんですかね?
>
>それが結構、大幅に変化しますww
>
>鈍感でも、馬鹿でも、解ります♪
>
>但し、自作アージングやら、市販品のPPSとは、物作りが全く違いますので、ご注意して下さいw
>
>こちらの部品は、10年に経っても劣化とか、寿命とか全く変わりませんので、永久部品です♪
>
>【電解ゴンデンザー】やら、設けている方は良く見かけますが、その部品の寿命が有り、機能低下する事もあります。
>運が悪ければ燃える事もありますww
>
>大事なマシンに燃えては、たまりませんよね?w

たまりませんねw
ppsというのは初めて聞きました、トリックスターが出している商品ですよね?
馬鹿でもわかるんでしたら私にもわかりそうですね^^


>>NUTEC NC-50 ESTER RACING 10w50 を2000km〜2500kmで交換してます
>>オイルフィルターも純正品を2回に1回交換しています
>
>うむ、これは、十分ですが、粘度については一寸硬くないですか?
>また、そのオイルは、耐久性の寿命は短いでしょう?
>出来れば、【NUTEC】の添加剤を少しに混ぜて使用した方が良いと思います。

確かに、2000km付近からギアの入りが渋くなります
次回のオイル交換は冴強を試してみるつもりです
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(7):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/7(水) 1:12 -
  
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>一回目の測定中拝見させてもらってたんですが、『バン!バン!』ってなっていましたw
>アフターファイヤーのでてました

でしょうねw
所で、【リミッターCut】も、した方が良いと思います。
ついでに、【サブコン】を設けた方が良いと思います。

純正ECUだけでは、対応できないです。

>そうですか、一応近くにカワサキの代理店?みたいのがあるんですがそういったところでも詳しい事はわからないですかね?

うーん、ヒントを与えます。
【サブコン】を簡単に弄れる様な店に選択した方がベターでは?

>>現物確認すれば解ると思いますが、離れている為無理でしょうw

>私は滋賀県です、それなりの距離でもツーリングがてら行きます^^;ほんと詳しい方に観ていただきたい

他の方も、よく言われますww
残念ながら、九州地方です^^;

>>●確認したい項目
>
>>・プラグは純正品?
>
>昨日プラグ交換行いました。
>入っていたプラグはすべてNGKで
>1番CR9EK 2番CR6E 3番CR9EKPA 4番CR9EKPA でした
>
>今回はCR9EKPAに全て交換を行いました

うむ、何故、違う物が・・・・
もしかして、【RB】から購入したのですか?

購入際に必ず、【初期メンテナンス(整備)項目】がされている筈ですが、手抜き作業ですww

その購入した店は、信用できないタイプです。


>>・クーランド液は、どのメーカーと品番に使っていますか?
>
>クーラント液はどのメーカーが入っているかわかりません
>漏れもなく油温も安定してるのでとりあえずこのまま様子みようかと思っています

油温が安定しているっていうのは、【10W-50】だからでしょう?

【10W-40】の場合は、クーランド液はグレードUPする必要があります。
それに、フルエキマフラーを設けたら、パワーが上がるでしょう?
冷却効果を上げないと意味が無いんです。


>>・アージング+PPSは設けていますか?←【重要ですw】
>設けていません、やっぱ大分変わるものなんですかね?

それが結構、大幅に変化しますww

鈍感でも、馬鹿でも、解ります♪

但し、自作アージングやら、市販品のPPSとは、物作りが全く違いますので、ご注意して下さいw

こちらの部品は、10年に経っても劣化とか、寿命とか全く変わりませんので、永久部品です♪

【電解ゴンデンザー】やら、設けている方は良く見かけますが、その部品の寿命が有り、機能低下する事もあります。
運が悪ければ燃える事もありますww

大事なマシンに燃えては、たまりませんよね?w

>>・パワーチェックの時に、バッテリーの電圧は14.1V以上ですか?(メインキーONの時)
>>(高回転辺りに失火なりやすいですw)
>
>電圧は計っていたのかな?わかりませんがおそらく計っていないとおもいます
>メインキーONにしたときに計ればいいですか?でしたら近いうちに計ってみます

ONの時に測れば良いです。(エンジン始動無し状態で)
出来れば、油温計゚メーターにオマケが付いている物があれば十分ですが・・・・

>>あとは、拘りある(耐久性の油膜)エンジンオイルかな?ww
>
>NUTEC NC-50 ESTER RACING 10w50 を2000km〜2500kmで交換してます
>オイルフィルターも純正品を2回に1回交換しています

うむ、これは、十分ですが、粘度については一寸硬くないですか?
また、そのオイルは、耐久性の寿命は短いでしょう?
出来れば、【NUTEC】の添加剤を少しに混ぜて使用した方が良いと思います。


経験が有るから分かるんですw

参考に・・・・♪

しかし、本当にECUを書き換える事は出来るのかなぁww
出来るならば、【サブコン】は要らないだろうねぇ・・・・w
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(9):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/10/6(火) 21:16 -
  
写真です

添付画像
【dai.jpg : 0.7MB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dai.jpg
・サイズ : 0.7MB
・ツリー全体表示

Re(9):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/10/6(火) 21:09 -
  
Funakiさん貴重な情報ありがとうございます

残念?ながらECUの番号はマレーシアとがっちり同じでした^^;

もしかしてシールだけ張り替えているとか、、w

ともあれお店で診断等して頂く際に大変役立つ情報だと思います、ありがとう
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(8):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 Funaki  - 15/10/6(火) 13:16 -
  
ナナさん、

すみませんECUのパーツNo間違えていました。
B3だと 21175-0037 のようです。
前のはB1/B2でした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(7):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 Funaki  - 15/10/6(火) 13:04 -
  
ナナさん、横から失礼します。

もしかすると7500回転から出力が落ちるのは、<HR>仕様ではないかと思います。
詳しくは知らないのですが<HR>仕様は保険料などの対策でドイツなどで
販売されているようです。
A1型の資料しか発見できませんでしたが、マニュアルを添付しておきます。
<HR>だとA1型で最高出力が7500rpmで106.4PSでよく似ているようでもあります。


また、過去ログで話題になっているようなのでB型も<HR>仕様もあるようです。
(過去ログ内では西ドイツ仕様と書いてあります。)
http://www.khi.ne.jp/zx-12/cgi/pinfo/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=2208;id=other#2208

A1型では、以下の仕様があるようです。
<HN> 触媒付、制限なし
<HR> 触媒付、制限有
<N> 触媒なし、制限なし(A1ではこれがマレーシア仕様)
<AS> オーストラリア モデル


見分け方とか改善方法は詳しくないのでよくわかりませんが、
仕向地ごとの変更がこれに加えてあるようなですし(ハザード有無とか
ヘッドライトSW有無、リフレクター)プラス、車両に変更が加えて
ある可能性が高いので外観から判断は難しいと思います。

あと12R場合はマレーシア仕様もFull Powerのはずです。
マレーシア仕様のECUのP/Nは 21175-1089 のようですが
いかがでしょうか

早く原因がわかるとよいですね。

添付画像
【CCI20151006_0004.jpg : 233.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CCI20151006_0004.jpg
・サイズ : 233.5KB
・ツリー全体表示

Re(6):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/10/6(火) 9:39 -
  
▼over0078♪さんwrote:に返進

書き込みありがとうございますm−−m


>>店長曰く「マレーシア仕様だからヨーロッパ仕様にすれば改善する」との事だったので
>>2週間ほど待ち、ECUの書き換えにてヨーロッパ仕様にしてもらったのが赤いグラフです

>ECUは、書き換えは出来るのですか?私は、知りませんでしたw
>
>ECUのユニット事を交換されたでは、っと思いますが・・・・


>>中古購入と同時にテックサーフのフルエキに交換した以外ノーマルであります

>フルエキマフラーを交換されているならば、純正のECUは対応されていると思いますか?
>燃料セッティングが大幅に変わって、合っていない状態になりますので、薄くになります。
>
>なので、対策は、【サブコン】を設けて補正するしかないと思います。
>また、リミッターについていますので、Cutしないと本来のパワーが出ないと思います。
>
>最新マシンのECUは書き換える事は【出来る】と【出来ない】というマシンが有りますが、
>12RのECUは書き換えする事は出来ないですw


ECUに関しては私も詳しくわかりませんが、車体から取り外して店の人が書き換え業者に送ってられました
2週間ほどして返ってきたECUの品番は送る前と同じだったんで同じものかと、、

ちなみに書き忘れたんですが、青いグラフは「ECUマレーシア」「触媒有り」
赤いグラフは「ECUヨーロッパ」「触媒無し」です。
2回目はしっかりデータが取れる時間があった為、触媒をはずして空燃費センサーをマフラーの奥まで突っ込む為らしいです


>ECUのセッティングがおかしいというのは、一寸勘違いとおもいます。
>STD仕様の場合は、おかしくなりませんが、フルエキマフラーを替えると、純正のECUは処理きれないので、
>合わないの方が正解です。
>吹かした後に『パン!パン!』となりませんか?
>燃料セッティングが薄い証拠です。
>
>そのままに、走行しますと、オーバーヒートになりやすく、間違いなく、エンジンブローになりますw


一回目の測定中拝見させてもらってたんですが、『バン!バン!』ってなっていましたw
アフターファイヤーのでてました


>>レッドバロンなどの電子機器の異常を感知できる設備・・・・

>RB等に見て行ったんですが、電子機器の異常を感知できる設備は、ZX12Rに対応されていると思いませんw
>最新マシン等なら話が解るですが・・・技術の魅力は全く、感じられませんw


そうですか、一応近くにカワサキの代理店?みたいのがあるんですがそういったところでも詳しい事はわからないですかね?


>現物確認すれば解ると思いますが、離れている為無理でしょうw


私は滋賀県です、それなりの距離でもツーリングがてら行きます^^;ほんと詳しい方に観ていただきたい


>●確認したい項目

>・プラグは純正品?

昨日プラグ交換行いました。
入っていたプラグはすべてNGKで
1番CR9EK 2番CR6E 3番CR9EKPA 4番CR9EKPA でした

今回はCR9EKPAに全て交換を行いました
  
>・クーランド液は、どのメーカーと品番に使っていますか?

クーラント液はどのメーカーが入っているかわかりません
漏れもなく油温も安定してるのでとりあえずこのまま様子みようかと思っています

>・アージング+PPSは設けていますか?←【重要ですw】
設けていません、やっぱ大分変わるものなんですかね?

>・パワーチェックの時に、バッテリーの電圧は14.1V以上ですか?(メインキーONの時)
>(高回転辺りに失火なりやすいですw)

電圧は計っていたのかな?わかりませんがおそらく計っていないとおもいます
メインキーONにしたときに計ればいいですか?でしたら近いうちに計ってみます


>あとは、拘りある(耐久性の油膜)エンジンオイルかな?ww

NUTEC NC-50 ESTER RACING 10w50 を2000km〜2500kmで交換してます
オイルフィルターも純正品を2回に1回交換しています
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(5):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 15/10/4(日) 17:56 -
  
▼ナナさんwrote:に返信

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

一寸、おかしいな点があります。

>店長曰く「マレーシア仕様だからヨーロッパ仕様にすれば改善する」との事だったので
>2週間ほど待ち、ECUの書き換えにてヨーロッパ仕様にしてもらったのが赤いグラフです

ECUは、書き換えは出来るのですか?私は、知りませんでしたw

ECUのユニット事を交換されたでは、っと思いますが・・・・


>中古購入と同時にテックサーフのフルエキに交換した以外ノーマルであります

フルエキマフラーを交換されているならば、純正のECUは対応されていると思いますか?
燃料セッティングが大幅に変わって、合っていない状態になりますので、薄くになります。

なので、対策は、【サブコン】を設けて補正するしかないと思います。
また、リミッターについていますので、Cutしないと本来のパワーが出ないと思います。

最新マシンのECUは書き換える事は【出来る】と【出来ない】というマシンが有りますが、
12RのECUは書き換えする事は出来ないですw


>B3以降は電流値が変化した為にECUが誤作動し、エンジン不調の事象も起こっています。
>(テールランプを電球からLEDに交換した等)

それは本当の事ですか?B3以降の真実なら、ソースを教えて下さい。
疑問です。


>噴射量が適正でないとするとやはりECUのセッティングがおかしいんですかね?

ECUのセッティングがおかしいというのは、一寸勘違いとおもいます。
STD仕様の場合は、おかしくなりませんが、フルエキマフラーを替えると、純正のECUは処理きれないので、
合わないの方が正解です。
吹かした後に『パン!パン!』となりませんか?
燃料セッティングが薄い証拠です。

そのままに、走行しますと、オーバーヒートになりやすく、間違いなく、エンジンブローになりますw


>レッドバロンなどの電子機器の異常を感知できる設備・・・・

RB等に見て行ったんですが、電子機器の異常を感知できる設備は、ZX12Rに対応されていると思いませんw
最新マシン等なら話が解るですが・・・技術の魅力は全く、感じられませんw


現物確認すれば解ると思いますが、離れている為無理でしょうw

●確認したい項目
・プラグは純正品?
・クーランド液は、どのメーカーと品番に使っていますか?
・アージング+PPSは設けていますか?←【重要ですw】
・パワーチェックの時に、バッテリーの電圧は14.1V以上ですか?(メインキーONの時)
(高回転辺りに失火なりやすいですw)

・スロットルボディのOHをやっていますか?(OHした後、同調もした方が良い)
 OH際に燃料インジェクタのフィルターをメンテナンス行なって欲しい位です。
【注:今回の件の同調は全く関係ありません】

あとは、拘りある(耐久性の油膜)エンジンオイルかな?ww
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(4):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/9/29(火) 19:03 -
  
▼岩国のkazさんwrote:に返信
>▼ナナさんwrote:に返信
>こんにちわ!
>B3以降は電流値が変化した為にECUが誤作動し、エンジン不調の事象も起こっています。
>(テールランプを電球からLEDに交換した等)
>
>上の方の噴射量が足りていない印象なのですが
>年式と距離から長期保管の時期が有ったのかもしれませんね。
>タンク内の錆やガソリン腐食によるライン詰まり?
>
>電気or物理的なもの??考えられる要因を一つずつ潰していくしかないのですが
>その為にも信頼できるお店とのお付き合いが肝要だと思われます。
>
>問題解決のヒントになれば幸いですが・・・


何度もありがとうございます、大変参考になりました
私も懸念していたのが、物理的な現象ではなく電流などの流動したものではないかと思っています
普段通っているお店でもいいのですが、レッドバロンなどの電子機器の異常を感知できる設備にもって行きたいと思います

岩国さんに提示して頂いた問題点なども伺ってみます、ご丁寧に有難うございます
またなんらかの進展などあればご報告しますm−−m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 岩国のkaz  - 15/9/29(火) 8:51 -
  
▼ナナさんwrote:に返信
こんにちわ!
B3以降は電流値が変化した為にECUが誤作動し、エンジン不調の事象も起こっています。
(テールランプを電球からLEDに交換した等)

上の方の噴射量が足りていない印象なのですが
年式と距離から長期保管の時期が有ったのかもしれませんね。
タンク内の錆やガソリン腐食によるライン詰まり?

電気or物理的なもの??考えられる要因を一つずつ潰していくしかないのですが
その為にも信頼できるお店とのお付き合いが肝要だと思われます。

問題解決のヒントになれば幸いですが・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/9/28(月) 22:24 -
  
▼岩国のkazさんwrote:に返信
>▼ナナさんwrote:に返信
>こんばんわ!
>車両の状態が分からないので、何とも言い難いのですが
>
>まず気になったのは、おっしゃられている馬力落ち込みの回転数で
>空燃比が急激に薄くなっています。
>12Rは吸入量を測っていませんし、馬力も低すぎる様ですので
>噴射量が適正でないのかな?
>
>適正にメンテナンスされていれば、百数十馬力はいくと思うのですが・・・


早速の書き込みありがとうございます!
走行距離15000kmの中古を購入しまして現在20000kmほどになっています
2500km毎にエンジンオイルの交換は行っています
中古購入と同時にテックサーフのフルエキに交換した以外ノーマルであります
目に付く症状としましてエンジン左側からのオイル滲みくらいです

噴射量が適正でないとするとやはりECUのセッティングがおかしいんですかね?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 岩国のkaz  - 15/9/28(月) 21:47 -
  
▼ナナさんwrote:に返信
こんばんわ!
車両の状態が分からないので、何とも言い難いのですが

まず気になったのは、おっしゃられている馬力落ち込みの回転数で
空燃比が急激に薄くなっています。
12Rは吸入量を測っていませんし、馬力も低すぎる様ですので
噴射量が適正でないのかな?

適正にメンテナンスされていれば、百数十馬力はいくと思うのですが・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/9/28(月) 21:11 -
  
こんばんは。
先日シャシダイにてB3マレーシアを測定してもらいました
青いグラフが一回目で、7500回転から急激な馬力低下を記録しました

店長曰く「マレーシア仕様だからヨーロッパ仕様にすれば改善する」との事だったので
2週間ほど待ち、ECUの書き換えにてヨーロッパ仕様にしてもらったのが赤いグラフです

一向に改善されていませんw

各方面(カスタマーサービス等)に原因を聞いたのですが、
「ラムエアダクトが外れかかっているんじゃないんですか?」
「7500回転以上になるとクラッチが滑ってしまい、馬力がでない」
「ピックアップコイルが死んでいる」など

どなたかこのグラフと同じような症状に心当たりある方いないでしょうか?宜しくお願い致します

添付画像
【fdfbdfbdf1.jpg : 0.9MB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : fdfbdfbdf1.jpg
・サイズ : 0.9MB
・ツリー全体表示

7500回転からの馬力
←back ↑menu ↑top forward→
 ナナ  - 15/9/28(月) 21:07 -
  
こんばんは。
先日シャシダイにてB4マレーシアを測定してもらいました
青いグラフが一回目で、7500回転から急激な馬力低下を記録しました

店長曰く「マレーシア仕様だからヨーロッパ仕様にすれば改善する」との事だったので
2週間ほど待ち、ECUの書き換えにてヨーロッパ仕様にしてもらったのが赤いグラフです

一向に改善されていませんw

各方面(カスタマーサービス等)に原因を聞いたのですが、
「ラムエアダクトが外れかかっているんじゃないんですか?」
「7500回転以上になるとクラッチが滑ってしまい、馬力がでない」
「ピックアップコイルが死んでいる」など

どなたかこのグラフと同じような症状に心当たりある方いないでしょうか?宜しくお願い致します
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):フロントフェンダーが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 トム@四国  - 15/9/23(水) 19:01 -
  
この時の隼が当時のオイラで

今、この機体が我が愛車となってます

当然ネジのチェックは欠かせませぬ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(4):フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 トム  - 15/3/23(月) 22:06 -
  
しまんちゅさん、龍虎さんありがとうございます
楽しい春です 思いっきり走りましょう♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 龍虎 湾岸  - 15/3/23(月) 18:14 -
  
トムさんwrote:に返信
直ってよかったですね、これからシーズン本番なので、お互い思いっきり走りましょう(笑)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 中部しまんちゅ  - 15/3/22(日) 23:41 -
  
良かったですね!!
これからのシーズン楽しみましょう。


▼トムさんwrote:に返信
>しまんちゅさん、ありがとうございます
>本日抜き取ることが出来ました
>こわれてもいいやと開き直ったら抜けちゃいました
>センサーがプラスティック製というのがプレッシャーですね
>
>うちのは昨日の作業でフロートの基部の接点が外れてました
>組み立て直して抵抗の変化を確認し フロートの金具を若干曲げて
>理想の表示状態にできました
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 トム  - 15/3/22(日) 19:00 -
  
しまんちゅさん、ありがとうございます
本日抜き取ることが出来ました
こわれてもいいやと開き直ったら抜けちゃいました
センサーがプラスティック製というのがプレッシャーですね

うちのは昨日の作業でフロートの基部の接点が外れてました
組み立て直して抵抗の変化を確認し フロートの金具を若干曲げて
理想の表示状態にできました 
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 中部しまんちゅ  - 15/3/22(日) 17:54 -
  
中部しまんちゅです。

自分のはB型最終ですが、過去(2008年)に同じ症状があり
センサー部を知恵の輪みたいに、向きを変えながら引き抜きました。
配線のハンダ部が甘くすぐに外れたので、再度付け直して
復活し、その後異常はありません。
上手く解決できると良いですね。


【参考画像】四角い部品(土台?)に付いてた
赤い線の付け根が断線してました。


▼トムさんwrote:に返信
>センサーの作動異常でガソリンが少なく表示されます
>ジワリと進行するようで半分表示までに120キロは走ってた機体が
>いつの間にか70キロほどに  燃費は悪化してないのでセンサーが原因と判断
>ほとんどカラになるまで走ってセンサーを外そうとしましたが知恵の輪状態
>壊れそうで中断、組み立ててスタンドに向かい給油、しかし液晶表示は
>最後のひと目盛から動かず  トドメをさしちゃったみたいです
>部品は新品にするのはいいのですが あの穴からどうやってだすのでしょうか?
>経験のある方おりましたらご教授願います

添付画像
【699761429_219.jpg : 40.8KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 699761429_219.jpg
・サイズ : 40.8KB
・ツリー全体表示

フューエルセンサー
←back ↑menu ↑top forward→
 トム  - 15/3/21(土) 22:12 -
  
センサーの作動異常でガソリンが少なく表示されます
ジワリと進行するようで半分表示までに120キロは走ってた機体が
いつの間にか70キロほどに  燃費は悪化してないのでセンサーが原因と判断
ほとんどカラになるまで走ってセンサーを外そうとしましたが知恵の輪状態
壊れそうで中断、組み立ててスタンドに向かい給油、しかし液晶表示は
最後のひと目盛から動かず  トドメをさしちゃったみたいです
部品は新品にするのはいいのですが あの穴からどうやってだすのでしょうか?
経験のある方おりましたらご教授願います
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):メーターの針が動かない
←back ↑menu ↑top forward→
 トム@四国  - 15/1/13(火) 20:12 -
  
ミカズキさん、ありがとうございます
たしかにhidが入ってます  でも五年近く入れたままで
症状が出始めたのがこの冬なんです
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):メーターの針が動かない
←back ↑menu ↑top forward→
 ミカズキ  - 15/1/13(火) 10:55 -
  
同じ症状でしたが、
(エンジン始動、ライトONでタコメーターの針がストンとOに
回転を上げると針は動きますが1,000回転ほど低く表示する感じ)
HID取り払ったら直りました。
ご参考まで。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

メーターの針が動かない
←back ↑menu ↑top forward→
 トム@四国  - 15/1/5(月) 18:59 -
  
この冬、二度目ですがエンジン始動後にタコメーターを見たら回転ゼロ

走り出したら実際よりかなり低い回転  停止してエンジンを再始動

何事もなかったように正常動作  何が悪いんでしょう?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

:メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 龍虎 湾岸  - 14/11/30(日) 19:12 -
  
▼チャングさんwrote:に返信
早く原因が見つかって直ればよいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(5):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 14/11/30(日) 0:39 -
  
▼チャングさんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>はい。針は始動時の動きを繰り返してビュンビュン動いたり
>どこかの位置で止まって、ピクピクしていたりしますが、エンジンは掛かったままですし
>普通に走行は可能です
>つまり、
>メインキーのシリンダーの接触不良 = キーをオフにした状態と同じ = エンジン止まる
>ということですね?
>なるほど!です
>ということは、メインキーが原因ではなく
>メーターのカプラーがちゃんとはまってない、断線しかけてる
>などの接触不良で「メーターユニットにだけ電気がいったり、いかなかったり」の可能性が高そうですね

恐らく、メーターユニット部分の関連が怪しいと思います。

その、メーターユニットケーブルに電装の関係で、電源に【エレクトロタップ】を噛ましてませんか?
また、事故の関係で、ケーブルが傷んでいる可能性が高いです。

また、洗車の時にメーター周りに水を掛ける事は禁止ですw
洗剤も同じです。 洗剤は電気が通ります(ショート)ので注意する必要がありますw

現物確認して見ないと解りませんw

>そこで、私も電気系に弱いもので、詳しい方のご助言をいただき
>ある程度あたりをつけてから、修理に掛かりたい、と思ったものです

うーん・・・・成程ねぇ・・・・でも、『電気回路』が理解しないと絶対無理です^^;
直ると良いですね・・・・

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(4):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 チャング  - 14/11/29(土) 0:26 -
  
レスありがとうございます!

>何故、メーター自体が交換したでしょうか?それが奇問です。

ちょっと今となっては確認のしようがないです すみません

>この文章から見ますと、メーターの動きが変な動きで、メーターが停止した状態で、エンジンは掛かったままっと言う事ですか?

はい。針は始動時の動きを繰り返してビュンビュン動いたり
どこかの位置で止まって、ピクピクしていたりしますが、エンジンは掛かったままですし
普通に走行は可能です


>恐らく、メーターユニットのカプラーにしっかり、挿し込んてないでは?
>そこが怪しいです。
>>もし「メインキーのシリンダーの接触不良?又は断線?」の場合
>断線した場合はエンジンが停止します。

つまり、
メインキーのシリンダーの接触不良 = キーをオフにした状態と同じ = エンジン止まる
ということですね?
なるほど!です
ということは、メインキーが原因ではなく
メーターのカプラーがちゃんとはまってない、断線しかけてる
などの接触不良で「メーターユニットにだけ電気がいったり、いかなかったり」の可能性が高そうですね


>しかし、バイク屋さんは、見てくれないのですか?

いつも車検等でお世話になっているところがバイクではなく四輪メインのお店なのです
古い付き合いだったり、ちょっとうるさいマフラーをごにょごにょして車検通してくれたり
レッカーしてもらったり、と色々むちゃも聞いてくれるので次回もそこで車検を通そうと考えています

お店の方も古くからバイクに乗ってらっしゃるので、機械的な事は強いのですが
以前、とある四輪が不調になり修理に出したところ、結局はダイレクトイグニッションコイル
の故障が原因だったのですが、そこに至るまでに正常な部品まで交換され
その部品代まで請求され…ということがあり、電気系は弱いみたいです

なので、このまま車検に出した場合、またあれやこれや余計なパーツまで交換されてしまう可能性があり
古い付き合いとはいえ、やはり余計な出費は抑えたいので
出来れば、このメーターの不具合だけは自分で直してから車検に出したい、と考えております

そこで、私も電気系に弱いもので、詳しい方のご助言をいただき
ある程度あたりをつけてから、修理に掛かりたい、と思ったものです

とりあえず、メーターユニット外してみて怪しいところが無いか?見てみます

ありがとうございました
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 クイチュン  - 14/11/28(金) 23:42 -
  
▼チャングさんwrote:に返信

今晩は!
私もA1ですが、そんな症状になった事が有ります。
その時はスクリーンを外して、メーターへのカプラを触ったすると
症状が現れたり消えたりしたんで、多分そこいら辺が原因だと
判断しました。
メーターを分解して、カプラとの接点を清掃したりしたんですが、
確実な改善はしませんでした。
なので...それ以上触るのを止めました。
その結果、現在はまともです。
今年の5月車検場に持って行く前、光軸調整中に異常が発生しましたが
その時だけで、車検のレーンでは発生せずに今年は発生はしていません。
多分、メーターかカプラの何処かで、接触不良を起こしているのでは
無いかと思います。
しかし、メータの価格を見ると...ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!ー
なので、そこそこ触って症状が止まればそのままって所が良いのかと
思いますが...
いゃ、財力が有れば別ですが。(≧∇≦*)
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(3):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 14/11/28(金) 20:42 -
  
▼チャングさんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>怪しい電装関係として把握しているのは
>・HIDに交換されている
>・メーター自体が、純正の中古品に交換されている
>ということです

何故、メーター自体が交換したでしょうか?それが奇問です。

>信号待ちをしている時などに、その動きをする時があります
>一瞬だけメーターへの電気が切れて、すぐまた復活するようなカンジです
>これがひどい時は、瞬断、復活、瞬断、復活…が繰り返されて
>針が暴れる、針が変なところで止まったまま(クククククッっと微動)となります
>エンジンは止まらないので、そのまま走り出す事も可能です
>(心臓には良くないですが…)

この文章から見ますと、メーターの動きが変な動きで、メーターが停止した状態で、エンジンは掛かったままっと言う事ですか?

恐らく、メーターユニットのカプラーにしっかり、挿し込んてないでは?
そこが怪しいです。

>もし「メインキーのシリンダーの接触不良?又は断線?」の場合

断線した場合はエンジンが停止します。

>これが原因だと判断する方法はありますか?

難しい回答ですが、現物確認しないと解りませんw

・キーシリンダーを分解させ、磨いたりとか、
・カプラ系の電食腐食等とか、
・カプラのしっかり挿し込んでないとか、
・電装の改装により【エレクトロタップ】を噛ませた事によって、ケーブルが傷んで、断線やら、接触不良する場合が多いとか、
(私の場合は一切使いませんw手抜き作業ですからw)

・何かの接触により、ケーブルが剥けたり、ショートしている場合とか、

色々にあります。

電気回路が得意方が居ればそんなに苦労しませんw

今回は、エンジンが停止しない場合は、『メーターユニットを交換した』事により、それが一番怪しいと思います。

しかし、バイク屋さんは、見てくれないのですか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 チャング  - 14/11/28(金) 17:53 -
  
レスありがとうございます!

ちょっと前に中古で購入したもので詳しい改造内容はわかりません すみません
なので、バッテリーもついていたものを使っている状態です

怪しい電装関係として把握しているのは
・HIDに交換されている
・メーター自体が、純正の中古品に交換されている
ということです

・メインキーのシリンダーの接触不良?又は断線?
私もこれが怪しいのかな?とは思っております
電源オフ状態からキーをまわすと、メーターのライトが点いて
針が最後までクルっと回って、ゼロに戻る動きをしますよね?

信号待ちをしている時などに、その動きをする時があります
一瞬だけメーターへの電気が切れて、すぐまた復活するようなカンジです
これがひどい時は、瞬断、復活、瞬断、復活…が繰り返されて
針が暴れる、針が変なところで止まったまま(クククククッっと微動)となります

エンジンは止まらないので、そのまま走り出す事も可能です
(心臓には良くないですが…)


もし「メインキーのシリンダーの接触不良?又は断線?」の場合

エンジンは止まらないものでしょうか?
これが原因だと判断する方法はありますか?
どの部品を交換すれば直るのしょうか?

すみませんが、御教示いただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 14/11/27(木) 22:43 -
  
▼チャングさんwrote:に返信
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>以前も同じよような症状の方の投稿がありますが、レスがないようですので再度投稿させていただきます
>A1です。

これだけの情報は不足です。全く解りません。
STD仕様ですか? 改造点があるでしょう?

この現象では、メインキーが切れて、再起動にされ、リセットされたでは無いかっと思いますが・・・・

・現在の改造点は?(電装も含む)
・カプラのお漏らしは?(オイル滲み)(最終対策済み?)
・バッテリーの交換サイクルは?
・バッテリーのターミナルの緩み?
・メインキーのシリンダーの接触不良?又は断線?

想つくのは、これかなぁ・・・・

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):カムセンサーからのオイル滲み
←back ↑menu ↑top forward→
 クイチュン  - 14/11/27(木) 22:30 -
  
▼over0078♪さんwrote:に返信

回答ありがとうございます。
綺麗にして様子を見てみますね〜♪
Oリングは、何処でも手に入るのですが、
何故、純正部品で入手出来ないのかが疑問でした。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(2):カムセンサーからのオイル滲み
←back ↑menu ↑top forward→
 クイチュン  - 14/11/27(木) 22:28 -
  
▼トム@四国さんwrote:に返信

回答ありがとうございます。
それでは綺麗に拭いて様子を見てみますね〜♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):カムセンサーからのオイル滲み
←back ↑menu ↑top forward→
 over0078♪  - 14/11/27(木) 22:25 -
  
▼クイチュンさんwrote:に返信
>などの、設定は無いようです。(-_-;)

まず、滲んた所にパーツクリーナーをたっぷり吹付けて洗浄して、汚れを落として下さい。

エンジンが綺麗になりましたら、暫く走行して様子を見て下さい。
再発しましたら、原因を掴めるでは無いでしょうか?

Oリングの件ですが、【モモタロウ】のネット検索で、購入できます。
滲んだ部品をばらして、採寸法を取れば、十分に解るではないでしょうか?

参考に・・・・♪
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

メーターの針が暴れる
←back ↑menu ↑top forward→
 チャング  - 14/11/27(木) 18:12 -
  
以前も同じよような症状の方の投稿がありますが、レスがないようですので再度投稿させていただきます
A1です。
正常に動いているときもあるのですが、走行中、信号待ち中、にメーターの針がスピードメーター、タコメーターともに突然暴れだします
ヒュンヒュン動き出して、そのままどこかのポジションで固まったりもします
同じような症状が出て、修理されたかたいらっしゃいませんでしょうか?
どのような原因だったのか?おしえていただきたいです
よろしくお願いいたします
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):カムセンサーからのオイル滲み
←back ↑menu ↑top forward→
 トム@四国  - 14/11/26(水) 21:35 -
  
きっと漏れたオイルで濡れてるだけですよ
綺麗に拭きっとったら解決です
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

カムセンサーからのオイル滲み
←back ↑menu ↑top forward→
 クイチュン  - 14/11/24(月) 21:41 -
  
皆さん今晩は!

湾岸支部、日本海のクイチュンです。
先日、ヘッドカバーからのオイル漏れを修理したのですが、
何か...カムセンサー辺りからも...滲んでいる...ような?
と言う感じです。
こんなんパッキン交換で楽勝〜♪
と思っていたら、カワサキパーツリストにはこの部分のパッキン、Oリング
などの、設定は無いようです。(-_-;)
皆さん、ここからオイル滲んじゃったよ〜
こうやって直したよ〜
って方、いらっしゃいましたら
アドバイスをお願いします。m(_ _)m
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

アクセルを開けた時の電圧降下
←back ↑menu ↑top forward→
 とも  - 14/11/2(日) 23:04 -
  
こんにちは、A1に乗っています。
ライト点灯時にアクセルを開け加速する時に電圧が下がるのですが、どこかおかしいのでしょうか?
アイドリング時に13.5〜.8くらいで加速時に13〜12.8くらいまで下がります。
低い回転数だとそこまでは下がりません。

付けている電装パーツはETCとユピテルのナビ(普段は外している)くらいです。
よろしくお願いします
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

Re(1):スピードメーター
←back ↑menu ↑top forward→
 SIG  - 14/11/1(土) 6:18 -
  
センサーは車体左側中央のドリブンスプロケット周辺にあります。
3本線が見えるので3ピンと思います。
ちなみに私のが故障したときは高速走行中に速度が測定できなくなりました。
低い速度から徐々に速度が検出出来なくなり、どうしたものかとメーターを気にしていたところ、
追尾で速度を測定していただきました。
10年位前のことでそれ以来故障していません。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

スピードメーター
←back ↑menu ↑top forward→
 12r  - 14/10/26(日) 19:10 -
  
スピードメーターが動かなくなりました。
キーを回した直後の銅山確認時は動くので、
スピードセンサーを疑ってるのですが、
大体どの辺にあって、何ピンのものか教えて頂けないでしょうか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

3 / 51 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
506191
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free