新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
434 / 546 ツリー ←次へ | 前へ→

フレームスライダーってレディバードからしか出てないんでしょうか? Hiro 02/8/27(火) 0:46
┣ Re(1):フレームスライダーってレディバードからしか... ピンスト 02/8/27(火) 2:41
┃┗ Re(2):フレームスライダーってレディバードからしか... Hiro 02/8/27(火) 18:07
┃┗ Re(3):フレームスライダーってレディバードからしか... ピンスト 02/8/27(火) 22:55
┃┗ Re(4):フレームスライダーってレディバードからしか... Hiro 02/8/28(水) 11:01
┃┗ Re(5):フレームスライダーってレディバードからしか... 某黒猫 02/8/28(水) 14:53
┃┣ Re(6):フレームスライダーってレディバードからしか... Hiro 02/8/29(木) 0:57
┃┗ Re(6):フレームスライダーってレディバードからし... F.RAP 02/8/29(木) 16:31
┃┗ Re(7):フレームスライダーってレディバードからし... 某黒猫 02/8/29(木) 21:45
┣ Re(1):フレームスライダーってレディバードからしか... しゅん 02/8/28(水) 20:08
┃┗ Re(2):フレームスライダーってレディバードからしか... Hiro 02/8/29(木) 1:06
┗ Re(1):フレームスライダーってレディバードからしか... Hiro 02/8/29(木) 1:18
┗ Re(2):フレームスライダーってレディバードからしか... ピンスト 02/8/29(木) 3:08

フレームスライダーってレディバードからしか出て...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/27(火) 0:46 -
  
ZX−12R用としてフレームスライダー(転倒時のカウルダメージ軽減バー)はレディバードしかないのでしょうか?
レディバード製のは小さすぎて微妙に信用できないのでもっと大きいのを探しているのですが・・・
誰か詳しい方教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re(1):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 ピンスト  - 02/8/27(火) 2:41 -
  
http://www.a-tech.org/pic/gear_box/g_guard/index.html
引用なし
パスワード

Re(2):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/27(火) 18:07 -
  
▼ピンストさんwrote:に返信
>http://www.a-tech.org/pic/gear_box/g_guard/index.html
返事ありがとうございます(^。^)
参考になります!
っていうことはエーテックとレディバードの2社ということでしょうか?
引用なし
パスワード

Re(3):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 ピンスト  - 02/8/27(火) 22:55 -
  
▼Hiroさんwrote:に返信
>▼ピンストさんwrote:に返信
>>http://www.a-tech.org/pic/gear_box/g_guard/index.html
>返事ありがとうございます(^。^)
>参考になります!
>っていうことはエーテックとレディバードの2社ということでしょうか?

大きいのはいくらでもありますよ。
フレームスラーダーは本来、汎用品を加工して付ける物ですが、12Rの場合、
付けるべき土台がない、、
その辺を工夫してる方が過去ログに書いてます。
専用品の場合、土台が一ミリくらいの薄っぺらい金具になるのでスライダーが大きくても
意味なさそうです。
引用なし
パスワード

Re(4):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/28(水) 11:01 -
  
▼ピンストさんwrote:に返信
>▼Hiroさんwrote:に返信
>>▼ピンストさんwrote:に返信
>>>http://www.a-tech.org/pic/gear_box/g_guard/index.html
>>返事ありがとうございます(^。^)
>>参考になります!
>>っていうことはエーテックとレディバードの2社ということでしょうか?
>
>大きいのはいくらでもありますよ。
>フレームスラーダーは本来、汎用品を加工して付ける物ですが、12Rの場合、
>付けるべき土台がない、、
>その辺を工夫してる方が過去ログに書いてます。
>専用品の場合、土台が一ミリくらいの薄っぺらい金具になるのでスライダーが大きくても
>意味なさそうです。
へぇーそうなんですか、大きいのが欲しかったらやっぱり汎用品で工夫するしかないんですね。
お返事ありがとうございました。参考になります。(^。^)
引用なし
パスワード

Re(5):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 某黒猫  - 02/8/28(水) 14:53 -
  
▼Hiroさんwrote:に返信

ツインスパーだと足場はいっぱいあるんですけど、モノコックバックボーンの12Rではつけられそうな場所は全然ないですよね。それにエンジンもフレームもアルミだし、うかつに車重がかかるとズボっとめり込んでしまいそう。カウルの傷防止を考えるなら、プラスチックの角棒をカウルの表面に固定しておいて、擦る時はそこをこすって、カウル自体はもともとエンジンとの間にはさんであるスポンジで支える…というのが一番無難な気がしています。

それにしても…マグネシウム製のカバーをエンジン側のスライダーにせざるを得ないのはちょっと。低廉なスライダー付きのジェネレータケース、クラッチケースがサードパーティから出てくる事を期待。
引用なし
パスワード

Re(1):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 しゅん  - 02/8/28(水) 20:08 -
  
▼Hiroさんwrote:に返信
>ZX−12R用としてフレームスライダー(転倒時のカウルダメージ軽減バー)はレディバードしかないのでしょうか?
>レディバード製のは小さすぎて微妙に信用できないのでもっと大きいのを探しているのですが・・・
>誰か詳しい方教えていただけますでしょうか?
>よろしくお願いします。
フレームスライダーなのですがHiroさんはサーキットで使用するのでしょうか?フレームスライダーは、たしかにカウルのダメージを軽減しますがエンジンマウントやフレームに取り付ける場合が大多数なので見た目には、たいしたことがなくてもタチゴケていどでもかなりのダメージをうける時があります。マウントやフレームにダメージをうけるとたいしたことが無いようにみえても修理代はすごいことになりますよ。(カウル代のほうが、ずっと安い)ストリートの使用が前提ならよく考えてみてください。
引用なし
パスワード

Re(6):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/29(木) 0:57 -
  
▼某黒猫さんwrote:に返信
>▼Hiroさんwrote:に返信
>
>ツインスパーだと足場はいっぱいあるんですけど、モノコックバックボーンの12Rではつけられそうな場所は全然ないですよね。それにエンジンもフレームもアルミだし、うかつに車重がかかるとズボっとめり込んでしまいそう。カウルの傷防止を考えるなら、プラスチックの角棒をカウルの表面に固定しておいて、擦る時はそこをこすって、カウル自体はもともとエンジンとの間にはさんであるスポンジで支える…というのが一番無難な気がしています。
>
>それにしても…マグネシウム製のカバーをエンジン側のスライダーにせざるを得ないのはちょっと。低廉なスライダー付きのジェネレータケース、クラッチケースがサードパーティから出てくる事を期待。
そーなんですよねぇ、つけられそうな場所はあの一箇所しかないし、しかもネジが6ミリぐらいの細いので
頑丈なのはつけられなさそうですし、とほほです。やはり汎用品でうまい具合に付けてやるしかないのでしょうかねぇ
大きめなのにこだわってるのは、すこしでも転倒したときに地面とカウルとの距離を稼ぎたいからです。
お返事ありがとうございます(^。^)
引用なし
パスワード

Re(2):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/29(木) 1:06 -
  
▼しゅんさんwrote:に返信
>▼Hiroさんwrote:に返信
>>ZX−12R用としてフレームスライダー(転倒時のカウルダメージ軽減バー)はレディバードしかないのでしょうか?
>>レディバード製のは小さすぎて微妙に信用できないのでもっと大きいのを探しているのですが・・・
>>誰か詳しい方教えていただけますでしょうか?
>>よろしくお願いします。
>フレームスライダーなのですがHiroさんはサーキットで使用するのでしょうか?フレームスライダーは、たしかにカウルのダメージを軽減しますがエンジンマウントやフレームに取り付ける場合が大多数なので見た目には、たいしたことがなくてもタチゴケていどでもかなりのダメージをうける時があります。マウントやフレームにダメージをうけるとたいしたことが無いようにみえても修理代はすごいことになりますよ。(カウル代のほうが、ずっと安い)ストリートの使用が前提ならよく考えてみてください。
いえ、サーキットでは乗らないです。もっぱらストリートです。そうですかー、下手した場合変につけてフレームが
いっちゃうよりカウル代の方が安くすむなんて、、、。参考になります。そうすると、ストリート使用が前提ならば
フレームスライダーはあまりむかないということなのいでしょうかね?
引用なし
パスワード

Re(1):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 Hiro  - 02/8/29(木) 1:18 -
  
▼Hiroさんwrote:に返信
>ZX−12R用としてフレームスライダー(転倒時のカウルダメージ軽減バー)はレディバードしかないのでしょうか?
>レディバード製のは小さすぎて微妙に信用できないのでもっと大きいのを探しているのですが・・・
>誰か詳しい方教えていただけますでしょうか?
>よろしくお願いします。
だれか写真つきでこういう感じで工夫しているという例を教えてくださいませんでしょうか?
過去のログが多すぎて見つかりませんでした。(;、;)
引用なし
パスワード

Re(2):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 ピンスト  - 02/8/29(木) 3:08 -
  
ついでなので参考にしてください。
低速での転倒時の接触個所。

ハンドル
クラッチカバー
マフラー
ミラー
ウィンカー
がメインです。
これらはスライダーでも避けられません。
というかスライダー代わりです。
低速ではカウルはほとんど大丈夫です。
実はクラッチカバーカバーが出ているのですがそれをつけるくらいなら
クラッチカバーがスライダーと割りきってもう一個買ったほうが安上がりです。
こければどこかは接触するわけで一番安上がりなのはハンドルとクラッチカバーでしょう。
既存のスライダーはそれ自身でカウルを支えるため、カウルを割る可能性が高そうです。
土台強化も考えましたがその場合シリンダー直撃になります。
カウル保護にはハンドルエンドの延長が効果的だと思います。
外観の問題を除けばここにでっかいスライダーをつけるのも有効かとおもいます。
バーハン化もいいかも。
俺個人の結論としては
「安上がりのものから接触するように設計されているからこれ以上手のほどこしようがない」
となりました。
他の方が書いているようにヘタな事すると致命傷になりそうだからです。
立ちゴケ程度は考えて設計されてるようで関心しました。
引用なし
パスワード

Re(6):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 F.RAP  - 02/8/29(木) 16:31 -
  
▼某黒猫さんwrote:に返信
▼Hiroさんwrote:に返信

>それにしても…マグネシウム製のカバーをエンジン側のスライダーにせざるを得ないのはちょっと。低廉なスライダー付きのジェネレータケース、クラッチケースがサードパーティから出てくる事を期待。

ロックハ−トから、カ−ボン製のジェネレ−タ−とクラッチケ−スに、被せるタイプのカバ−が出てます。
値段は安いかは分かりませんが?

1.カバ−を被せる事で、両サイドの突出量が増え他の部分の接地面積も減る?。
2.マグネシウム製のケ−スが守られる。

実物を見た事無いので、なんとも言えないですが・・・
引用なし
パスワード

Re(7):フレームスライダーってレディバードからし...
←back ↑menu ↑top forward→
 某黒猫  - 02/8/29(木) 21:45 -
  
▼F.RAPさんwrote:に返信

おお、これは。以前南海部品でそれらしきものを装着している人がいて、
気になっていたのですがロックハートだったのですね。ありがとうございます。

>▼某黒猫さんwrote:に返信
>▼Hiroさんwrote:に返信
>
>>それにしても…マグネシウム製のカバーをエンジン側のスライダーにせざるを得ないのはちょっと。
>>低廉なスライダー付きのジェネレータケース、クラッチケースがサードパーティから出てくる事を期待。
>
>ロックハ−トから、カ−ボン製のジェネレ−タ−とクラッチケ−スに、被せるタイプのカバ−が出てます。
>値段は安いかは分かりませんが?
>
>1.カバ−を被せる事で、両サイドの突出量が増え他の部分の接地面積も減る?。
>2.マグネシウム製のケ−スが守られる。
>
>実物を見た事無いので、なんとも言えないですが・・・
引用なし
パスワード

434 / 546 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
445449
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free