新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
85 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→

車検対策 まもー 07/2/2(金) 23:10

Re(4):車検対策 初心者オヤジ 07/2/5(月) 11:41
┣ Re(5):車検対策 風使い。oO通りすがり 07/2/5(月) 21:40
┗ Re(5):車検対策 よこやん 07/2/5(月) 21:49
┗ Re(6):車検対策 初心者オヤジ 07/2/6(火) 11:30

Re(4):車検対策
←back ↑menu ↑top forward→
 初心者オヤジ  - 07/2/5(月) 11:41 -
  
▼昨日車検受けましたさんwrote:に返信
>多分バッフルは付属品で付いて来ないと思います。
>私は量販店で売ってたアルミ製の汎用バッフルを入れました。確か外径58φのものだったと思います。
>サイレンサーを外しエキパイ側にセットし車検を受けました。音量は93db出てました。
>実際測るとき結構うるさかったんでサイレンサー出口のタイプにすればよかったな〜と思いましたが、あとの
>祭り。エイ・ヤーで受けたら大丈夫だったんでOKとしてます。

早々のご回答ありがとうございます。
バッフルは汎用ですか!
サイレンサー出口用のバッフルを探して
みようと思います。

それはそうと、01式でも
近接音量は計測するようになったのですね〜。
ガス検は対象外ですが、音量はについては
厳しくなったのですかね〜?

本当にありがとうございました!
引用なし
パスワード

Re(5):車検対策
←back ↑menu ↑top forward→
 風使い。oO通りすがり  - 07/2/5(月) 21:40 -
  
初心者オヤジさんこんばんわ
Nプロジェクトから凡庸バッフル出ています。
値段も結構安かったりします。
ttp://www.nproject-jp.com/products.html
hをあたまにつけてください
引用なし
パスワード

Re(5):車検対策
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 07/2/5(月) 21:49 -
  
▼初心者オヤジさんwrote:に返信
>近接音量は計測するようになったのですね〜。
>ガス検は対象外ですが、音量はについては
>厳しくなったのですかね〜?

厳しくなったと言うより今までがゆるかったって事です
製造年式での規制値ですから(逆車だから登録年度かな?)変わりませんから
引用なし
パスワード

Re(6):車検対策
←back ↑menu ↑top forward→
 初心者オヤジ  - 07/2/6(火) 11:30 -
  
風使い。oO通りすがり様
情報ありがとうございます。本日帰りにでも
ショップに寄ってみようと思います。

よこやん様
そうですよね!今までが緩過ぎでした。
自分のはA1ですから99dbまでは
大丈夫と思いますが、キチンと
バッフルを付けて車検を受けようと
思います。


皆さん、ありがとうございました!
引用なし
パスワード

85 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
461786
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free