新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
257 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→

またまたR/C Vr2について ろじんマン 03/6/18(水) 20:40
┣ Re(1):またまたR/C Vr2について よそ者 03/6/18(水) 21:42
┃┣ Re(2):またまたR/C Vr2について ろじんマン 03/6/19(木) 2:34
┃┗ Re(2):またまたR/C Vr2について ボンバーマン 03/7/7(月) 18:57
┣ Re(1):またまたR/C Vr2について よこやん 03/6/19(木) 8:18
┣ Re(1):またまたR/C Vr2について 黒騎士 03/6/19(木) 8:50
┃┗ Re(2):またまたR/C Vr2について よこやん 03/6/19(木) 9:20
┃┗ Re(3):またまたR/C Vr2について 黒騎士 03/6/19(木) 20:06
┃┗ Re(4):またまたR/C Vr2について よこやん 03/6/19(木) 21:40
┃┗ Re(5):またまたR/C Vr2について take4 03/6/19(木) 22:43
┗ Re(1):またまたR/C Vr2について ラオウ 03/7/7(月) 22:59
┣ Re(2):またまたR/C Vr2について よこやん 03/7/8(火) 8:05
┃┗ Re(3):またまたR/C Vr2について ganta11っすV(^0^) 03/7/8(火) 22:20
┗ Re(2):またまたR/C Vr2について カラムーチョ 03/7/8(火) 22:41
┗ Re(3):またまたR/C Vr2について よこやん 03/7/9(水) 8:16

またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 ろじんマン  - 03/6/18(水) 20:40 -
  
本日前回よりお世話になりましたテールパイプとスイングアームとの干渉を自力で直していました。カラーを挟むことで何とか1.5センチ位クリアランスがとれホッとしていたところテールパイプのスイングアーム側のサイレンサーとを結ぶスプリングを引っかけるL型の金具の溶接が気になりました。根元のみピンポイント溶接しパイプに浮いた状態で取付されていました。他の金具を確認すると下の部分が全てしっかりとパイプと溶接されていました。上記の1カ所のみ金具の先端だけの溶接で少し不安になりました。ほんとにちょっとの部分です。(ハンダも少ししか使っていません)スプリングの力もかかっていますし、振動等で溶接が取れないかと心配です。みなさんのはどうなっていますでしょうか?もう1点ですが集合部とアンダーカウルが干渉すれすれでスプリングが一部当たっています。断熱材を二重張りして対策しました。それでも熔けないか心配です。上記2点アドバイス宜しくお願い致します。
引用なし
パスワード

Re(1):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よそ者  - 03/6/18(水) 21:42 -
  
くっくっく・・・
お前はクレーマーか? 読んでてこっちがムカツクよ。
引用なし
パスワード

Re(2):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 ろじんマン  - 03/6/19(木) 2:34 -
  
カスタムのことはまだまだ勉強不足でスムーズに行かないとつい神経質になってしまいます。みなさんの知恵をおかりして一日も早く完全な状態で乗りたい一心で投稿いたしました。この度は不愉快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
引用なし
パスワード

Re(1):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 03/6/19(木) 8:18 -
  
▼ろじんマンさんwrote:に返信
>上記2点アドバイス宜しくお願い致します。

あんまり気にしすぎないようにかな
実際に接触による変形が見られるならともかく変形する前から心配してると楽しさ半減ですよ
金具にしたってとれたところでマフラー全てがとれて無くなる訳じゃなし
バネが外れて他車への迷惑を考えているならワイヤリングして外れないようにしておいたらいかがですか

どのパーツにしたって完璧な訳でなく何かとトレードオフな訳で(金銭とは完全にトレードオフ)
RCはとにかく性能優先その他は妥協が設計思想ですからねその辺は割り切るべきでしょう
溶接が外れたら再溶接して貰えば良いだけですし(お金取るかは企業と状態次第、経年劣化は有償でしょうけど)
引用なし
パスワード

Re(1):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 黒騎士  - 03/6/19(木) 8:50 -
  
断熱材はあまり信用しない方がいいですよ。
DUCATIの空冷に乗っていたころ、某有名ショップでワンオフマフラー交換をした際に、カウルとの干渉部に「この断熱材は絶対溶けません。」と言われカウルをカットしないで付けたところ、500キロほどでカウルもろとも溶けてしまいました。

あくまでもカウルはプラスティック系の素材であり、ケブラーなどの断熱材を挟んだとしても接触しているのであれば時間の問題かもしれません。

ストライカーのRCは性能重視で、ある程度の不都合(ノーマルウインカーはつかない)はホームページ等でも説明されています。
クレーム扱いをするのであれば、ショップの取り付けで不都合が発生した際に申し出るべきであったのかもしれませんね。

自分で加工して生じた不都合(カウルの溶け)はショップや製造元も対応してくれないと思います。
カウルが溶けてしまう心配があるのであれば、溶ける前に取り付けたショップに持ち込んだ方が良いと思います。
トラブルを拝見する限りでは、マフラー自体の工業製品誤差を遙かに超えているか、エキパイの取り付け自体がおかしいのではないかと思います。

私は個人的にはきっちりとした作りのアクラポヴィッチが好きなのですが、ストライカーRCはあの値段でオールチタンなのですからコストパフォーマンス重視のエキゾーストなのかもしれませんね。
スーパーストライカーより安いんですから、少しの不都合は目をつむるべきかもしれないですね。
引用なし
パスワード

Re(2):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 03/6/19(木) 9:20 -
  
▼黒騎士さんwrote:に返信
>ストライカーのRCは性能重視で、ある程度の不都合(ノーマルウインカーはつかない)はホームページ等でも説明されています。

ノーマルと言うか北米仕様の大きいウィンカーは当たります
マレーシア、ヨーロッパ等の普通サイズのウィンカーは1センチ程度の余裕が有ります
引用なし
パスワード

Re(3):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 黒騎士  - 03/6/19(木) 20:06 -
  
よこやんさん、失礼しました、、、。
私自身、ストライカーRCとアクラ管のどちらかにするかをかなり迷いました。

900忍者の時は、当時流行始めた4−2−1集合を採用したストライカーのレーシングをインストールしていました。
不等長エキパイでトルクの谷を消すという味付けのマフラーでしたが、独特の4−2−1サウンドは「調子悪いんじゃないの?」ってみんなに言われたものです。

RCのバージョン2が発売されたのを聞いて、「やられた!」と思いましたね。
あの連結エキパイがあったなら、ストライカーにしたんだけどなぁ、、、。

話はそれてしまいましたが、ろじんマンさんのトラブルが1日でも早く解決することをお祈りします。
引用なし
パスワード

Re(4):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 03/6/19(木) 21:40 -
  
▼黒騎士さんwrote:に返信

>RCのバージョン2が発売されたのを聞いて、「やられた!」と思いましたね。
>あの連結エキパイがあったなら、ストライカーにしたんだけどなぁ、、、。

RCの輸出バージョンはアクラポがボーダーラインらしいですよ
グラフ的に遜色(上回る?)無いものしか製品化しないって以前聞きました
引用なし
パスワード

Re(5):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 take4 E-MAILWEB  - 03/6/19(木) 22:43 -
  
>>RCのバージョン2が発売されたのを聞いて、「やられた!」と思いましたね。
>>あの連結エキパイがあったなら、ストライカーにしたんだけどなぁ、、、。

こんばんは、本日Ver.IIを取り付けました。
私の場合、テールパイプとスイングアームとの隙間が大きかったので、奥へ押し込む
ような力加減で、1cm位のクリアランスにしました。
カウルとの干渉は、暗くなってしまいましたので確認できませんでした。
溶接の具合は気になるものはなかったように思います。
引用なし
パスワード

Re(2):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 ボンバーマン  - 03/7/7(月) 18:57 -
  
通称「通りすがり」またの名を「よそ者」さんもういい加減にしたらどうですか?もうここの愛読者のみなさんは知っているけど貴方の文面は人を馬鹿にしてますし、不愉快にさせます。「クレーマー」って言うけど「愛犬はポチ」さんや「ろじんまん」さんはそんなつもりはないと思いますよ。純粋に悩んでいると思いますし、周囲で12Rに乗っている人は少ないと思うし、相談できないからこそここにレスするんだと思います。もしレスされるのであれば厳しい内容をレスする場合でも、相手の身になってしてはどうですか。以前から本当に不愉快でしたので。
引用なし
パスワード

Re(1):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 ラオウ  - 03/7/7(月) 22:59 -
  
▼ろじんマンさんwrote:に返信
>テールパイプのスイングアーム側のサイレンサーとを結ぶスプリングを引っかけるL型の金具の溶接が
>気になりました。
どーもです。よぉーく見て見ました。おいらのは溶接大丈夫でした。

>もう1点ですが集合部とアンダーカウルが干渉すれすれでスプリングが一部当たっています。
>断熱材を二重張りして対策しました。それでも熔けないか心配です。上記2点アドバイス宜しくお願い致します。
Ver.1同様なんと溶けました(笑)ただ当たってる場所が違いますので今では計3箇所が溶けてます(^^;
で対策はカウルの間にカラーを入れるという基本的な対処を施しました。これで様子を見て見ます。
でもVer.1でも溶けてない人(B1乗り)もいるので個体差かもしれませんね。
引用なし
パスワード

Re(2):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 03/7/8(火) 8:05 -
  
▼ラオウさんwrote:に返信
>でもVer.1でも溶けてない人(B1乗り)もいるので個体差かもしれませんね。

12Rをばらすと解るんですけどカウル殆どメーターステーで止まってるようなもので
あれで良く300キロって思えるぐらいです
カウル溶ける人は飛ばし過ぎとか?それとも飛ばさないので走行風無くて溶けてるとか (^_^;

その前に製品誤差多いけどね(爆)
引用なし
パスワード

Re(3):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 ganta11っすV(^0^)  - 03/7/8(火) 22:20 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
>▼ラオウさんwrote:に返信
>>でもVer.1でも溶けてない人(B1乗り)もいるので個体差かもしれませんね。
>
こんにちはV(^0^)ラオウさん、よこやんさん
Ver.1付けていて溶けてないものです(笑)
ハッキリ言って溶けるのは飛ばしすぎですね(笑)自分は飛ばさないので全然溶けません(笑)
でも以前乗っていたZZRは思いっきり溶けていましたけどね。やっぱりカワサキってそんな感じ?(^ー^)
引用なし
パスワード

Re(2):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 カラムーチョ  - 03/7/8(火) 22:41 -
  
今日点検かねてカウルはずしたんだども(やっぱ焦げる一歩手前。ヤベ〜)、よ〜く見てみるとスプリングフックに黒のゴム巻いていてる訳ですよ。ちょっと考えてたんだどもあれってゴムですよね。なぜあんなにパイプに近い所にあって溶けないのかなって。もしかしたらホームセンターなんかで売ってるゴムの大判のものを貼ってみたらどうかなって。ちょっと効果ありそうな感じじゃないですか?例えば断熱材を貼ってからその上にゴム板貼るとか(その反対もありかな)。スプリングのゴムって特殊な耐熱ゴムなのかな?外見普通のゴムに見えるんだども。今度暇な時に一回試しにやってみようかなって思ってます。興味ある方レス頼んます。
引用なし
パスワード

Re(3):またまたR/C Vr2について
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 03/7/9(水) 8:16 -
  
▼カラムーチョさんwrote:に返信
>ちょっと考えてたんだどもあれってゴムですよね。

耐熱のシリコンゴムだったかなシリコンはともかく耐熱ですよあれ
ちなみに振動による紛失、振動音を防ぐためのはず、普通のゴムなら溶けると思います
引用なし
パスワード

257 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
462424
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free