新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
209 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→

車検のルール アーカード 04/2/14(土) 22:54
┗ Re(1):車検のルール 非会員 04/2/15(日) 0:07
┗ Re(2):車検のルール アーカード 04/2/15(日) 2:59
┗ Re(3):車検のルール 非会員ですが 04/2/15(日) 11:22
┗ Re(4):車検のルール 非会員 04/2/16(月) 2:23
┗ Re(5):車検のルール 非会員2号 04/2/16(月) 16:16
┗ Re(6):車検のルール 堕天使 04/2/16(月) 17:43
┣ 結局 アーカード 04/2/16(月) 19:00
┗ Re(7):車検のルール 非会員 04/2/16(月) 22:33
┗ Re(8):車検のルール よこやん 04/2/17(火) 7:59
┣ Re(9):車検のルール 堕天使 04/2/17(火) 15:10
┗ Re(9):車検のルール 非会員 04/2/18(水) 1:21
┗ Re(10):車検のルール 堕天使 04/2/18(水) 11:26
┗ Re(11):車検のルール 堕天使 04/2/18(水) 11:37
┗ Re(12):車検のルール 黒騎士 04/2/18(水) 20:07
┣ Re(13):車検のルール さくらちゃん 04/2/19(木) 0:00
┃┣ Re(14):車検のルール 非会員 04/2/19(木) 3:19
┃┃┗ Re(15):車検のルール 黒騎士 04/2/19(木) 7:00
┃┗ Re(14):車検のルール 黒騎士 04/2/19(木) 6:54
┣ Re(13):車検のルール zx_masa 04/2/19(木) 14:41
┗ Re(13):車検のルール Guzzi 04/3/11(木) 15:54
┗ Re(14):車検のルール 非会員 04/3/13(土) 2:39

車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 アーカード  - 04/2/14(土) 22:54 -
  
02モデルにトリックスターのフルエキゾースト(触媒付き)を付けているんですけど、
車検をショップの方にお願いしてました。
音量、排気ガス検査も問題なかったんですけど、
マフラーに触媒付きという証明書が無かったため、
車検を通す事が出来ませんでした。

オーナーズクラブの皆さんの中で、
証明書無しのマフラーを付けている人は車検はどうしていますか?
私の場合は、とりあえず月曜日に店長がもう1度確認を取ってみるという事なんですが、
それでも駄目な場合はノーマルマフラーに戻すしか方法は無いという事です。

実際のところ車検のルールとしてはマフラーを交換した場合、
何が必要なんでしょうか?
検査場で規定値をクリアーしたという事では駄目なんでしょうか?
せっかく車検を通せるマフラーだと思って買ったのに、
車検の度に交換をしなければいけないのなら触媒付きを買った意味が無くなってしまいます。
引用なし
パスワード

Re(1):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/2/15(日) 0:07 -
  
非会員ですが宜しくおい願いします。

02モデルは、車検証に「11年排ガス適合」と記載されてますよね?
結論から言うと、「排ガス試験成績書」が必要です。
トリックスターと相談して入手するしかないと思います・・・・
私もトリックスターのフルエキゾーストを付けてます(OOEU)

以下、年式毎にフルエキゾースト交換した場合の条件を記載します。
--------------
平成11年排ガス規制前のモデル
 00MA(触媒なし)
 00EU(触媒あり)
 01MA(A2触媒なし)車検証に「11年排ガス適合」がない事
 01EU(触媒あり) 車検証に「11年排ガス適合」がない事
 → 車検時は、近接排気騒音99dB以内ならOK
  「排ガス試験成績書」不要(ガス検査は行わない)
-------------
平成11年排ガス規制モデル(2001年4月1日以降生産車)
 01MA(A2A触媒あり) 車検証に「11年排ガス適合」と記載
 01EU(触媒あり)  車検証に「11年排ガス適合」と記載
 02全て(触媒あり) 車検証に「11年排ガス適合」と記載
 03全て(触媒あり) 車検証に「11年排ガス適合」と記載
 → 車検時は、近接排気騒音99dB以内
  「排ガス試験成績書」必要(ガス検査あり)
--------------
平成13年騒音規制モデル(2003年9月1日以降生産車)
 04以降のモデル 車検証に「13年騒音規制」と記載(だと思う・・)
→ 「車検時は、排ガス試験成績書」が必要。
  近接排気騒音94dB以内(パワーダウンすると思います)
------------
A2は、01年マレーシア前期モデルで触媒なしです
A2Aは、01年マレーシア後期モデルで触媒ありです
カワサキのパーツリストを見るとそうなってました。
引用なし
パスワード

Re(2):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 アーカード  - 04/2/15(日) 2:59 -
  
▼非会員さんwrote:に返信
>非会員ですが宜しくおい願いします。
>
>02モデルは、車検証に「11年排ガス適合」と記載されてますよね?
>結論から言うと、「排ガス試験成績書」が必要です。
>トリックスターと相談して入手するしかないと思います・・・・
>私もトリックスターのフルエキゾーストを付けてます(OOEU)

そうですか、必要なんですね。
はーー、最悪だ。
実は車検を頼んだお店が車検認定工場なので、今回の車検でトリックが通らなかった場合
車検後にノーマルからトリックへ付け替えるという作業がお店では出来なくなると言われました。
車検に通らない=非合法ということで、こういった部品を取り付けているのを、
陸運局の人間に見つかると認定が取り消されてしまうという事でした。
お世話になってるお店なので無理を言って付け替えてもらうという訳にもいかないし。
車検後、他のお店に頼んで取り付けてもらうかもしれません。

というわけで鶴田さーん、このレス見てたら「排ガス試験成績書」、
今回の車検は無理でしょうけど、2年後の車検はそのままで通せるように発行して下さい。
お願いします。m(_ _)m
引用なし
パスワード

Re(3):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員ですが E-MAIL  - 04/2/15(日) 11:22 -
  
私も02モデルを来週
車検へ持って行く予定なのですが
やはり排ガス検査を
どうしょうかと思っていました。

と言うのもアクラポのフルエキを
取り付けていますので
どう、あがいても排ガス検査をパス出来ません!

この前、知り合いの車検認定工場で
アクラポのままで排ガス検査をしてもらったのですが
CO HC NOXいずれも排ガスの基準値を超えていました

なのでチョッと小細工でも(←本当はイケませんが...)と
思ったり、車検へ持って行ってダメだったら
ノーマルに戻して再検査でも良いや〜とも思ったのですが
結局、仕事が暇な時にノーマルに戻してしまいました♪

それでは来週車検へ行って来ま〜す♪

所で非会員さんにお聞きしたいのですが
ノーマルマフラーであれば「排ガス試験成績書」は
いらないのでしょうか???
ご返答よろしくお願いします
引用なし
パスワード

Re(4):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/2/16(月) 2:23 -
  
当然ノーマルなら「排ガス試験成績書」は要りません。
しかし、排ガス検査は行いますので触媒は付いてないとまずいと思います。

今の基準は緩い(他社は触媒なしで燃調のみで規制以下だし)ので
十分暖気後なら触媒なしでも規制値以下に抑える事も可能かもしれませんが・・・

「排ガス試験成績書」は、公的機関で測定した成績表なので
もしかしたら、個人でも公的機関で測定すれば可能かもしれませんね・・・

でも、04モデルに比べれば、まだフルパワー可能な規制ですよ・・
94dBは、ZX-10Rのマレーシア仕様では5馬力ダウン
(12Rの時のマレーシア仕様と逆で、10RはEUが175のフルパワー・・でも輸入できない)
YZF-R1でもEUのフルパワーは輸入できないとの事です。
引用なし
パスワード

Re(5):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員2号  - 04/2/16(月) 16:16 -
  
非会員ですがいつも楽しく拝見させて頂いております。
私も02MAにトリックのフルエキを(触媒付き)取り付けております。
フルエキ購入時トリックスターさんへお問い合わせをしたところ
「触媒が入ってますので、その分価格は高いですけど車検はそのままでOKですよ」
とのお話を頂いて、購入を決意しました。
もうすぐ自分も車検ですので不安ですね。
ノーマルに戻すのもまた付け替えるのも工賃はかかりますし・・・
多分非会員さんと同じようにお断りをされてしまうのでしょうか?
できれば証明書を発行して頂きたいですね。
引用なし
パスワード

Re(6):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 堕天使  - 04/2/16(月) 17:43 -
  
00EU 触媒付きです。
車検時にガス検査やります。
ココの掲示板を見ていると過去にもマフラー交換後の車検としていくつかツリーが有ったと思います。

先日まで認証工場にて仕事をしていたので車検場へも何度も足を運んで通算200台ほど(99%バイク)車検を通しました。
日本の真中M検査場としておきましょう。

この掲示板を見る限り検査場によって車検に通る条件が違うんですよね。
M検査場では右側通行のライトも光軸があっていれば車検OKですし。

マフラーですが、車検証の型式記入欄にBC−又はBD−と付いている物は排ガスのうち、CO/HCに関して専用テスターで計測していました。
どちらの場合も有害含有量はCO4.5%/HC2000ppmです。
この数字は全国一緒でしょう。
認証工場では、よくCO4.5%/HC1200ppmと勘違いされているところもあるようです。
その点は確認した方が良いでしょう。

自分はトリックスターの触媒無し・バッフル無しを取り付けていますが、車検合格しました。
M検査場では排気音量測定は無いのです。 というよりも検査員の聴覚判断ですね。あまりにも五月蝿いのは計りますけど、検査時に静かにしていれば合格です。

隼・12R・9R・CBR・XJR・・・・・
BC/BD車両でも車外マフラー交換程度ならガス検・車検は問題なくパスしていました。

ユーザーの思い込みで車検非対応ってことはあります。
心配でしたら、一つの検査場に対して持ち込み検査をしている認証工場を幾つか調べてメカニックに聞きましょう。
店で構えてるだけの社長・店長よりも通っている現場の人間の方が詳しいですよ。
自分もそうでしたが、通っていると他所のショップの人と仲良くなって現場レベルでの情報交換とかしますから。

お役に立つかはわかりませんが、以上です。
引用なし
パスワード

結局
←back ↑menu ↑top forward→
 アーカード  - 04/2/16(月) 19:00 -
  
今日、お店の方から陸運局の方へ問い合わせてもらいました。
結果、排ガス検査成績表が無い通す事は出来ないという事でした。
しょうがないのでノーマルに戻して受ける事になりました。

しかし、地域によってこうまで検査内容にばらつきがあるのはなんでですかね?
曲がりなりにも公的な検査機関なんだから、ちゃんとした規格を決めてもらいたいです。
今回の件でもなぜ駄目なのかということを問いただすと、曖昧に答えてきたそうです。
しかもショップが持ち込んだ場合とユーザーが持ち込んだ場合では厳しさが違うみたいです。
今回も自分で持ち込んでゴネていたら通ったかもしれません。

なんにせよトゥルーブルーさんもこの夏に排ガス検査成績表を出してくれるという事みたいなので、
次回の車検では問題なく通せそうです。
引用なし
パスワード

Re(7):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/2/16(月) 22:33 -
  
>00EU 触媒付きです。
>車検時にガス検査やります。

実態がそうだとしたら、間違っていると思います。

00EUは、間違えなく製造年月日が2001年4月1日以前の生産で輸入車ですから
「平成11年排ガス規制」は関係ないです。
国内のモデルは2000年モデルも対象なので検査場で勘違いしていると思います。
名前が平成11年=1999年なので2000年モデルが対象と勘違いしやすい。
 → なので車検証の記載事項で判断するしかない。

4輪でも排ガス規制がない時代の旧車は、検査なし。
現在の基準で検査したらノーマルでも絶対に合格できない基準です。

単車も今後さらに厳しい排ガス規制が、導入される予定ですが
現在のノーマルでは、当然パスできる基準のはずがありません。
(ノーマルを改善(改造?)しないと合格できないなんて、ありえない)


>トゥルーブルーさんもこの夏に排ガス検査成績表・・・
出るんですか、皆様良かったですね。

そもそも規制値以下なら、成績表なんて無くてもOKにすれば問題ないのに・・・
マフラーも以前はJMCAの認定が必要でしたが、現在は規制値以下ならOKだし・・・
(制度改正で一部の改造が許可された為)
引用なし
パスワード

Re(8):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 04/2/17(火) 7:59 -
  
▼非会員さんwrote:に返信
>00EUは、間違えなく製造年月日が2001年4月1日以前の生産で輸入車ですから
>「平成11年排ガス規制」は関係ないです。
>国内のモデルは2000年モデルも対象なので検査場で勘違いしていると思います。
>名前が平成11年=1999年なので2000年モデルが対象と勘違いしやすい。
> → なので車検証の記載事項で判断するしかない。

00の欧州仕様には触媒付きの仕様も有ったと記憶していますので
そうであれば外したことに対してのガス検なのでは?
引用なし
パスワード

Re(9):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 堕天使  - 04/2/17(火) 15:10 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信

>00の欧州仕様には触媒付きの仕様も有ったと記憶していますので
>そうであれば外したことに対してのガス検なのでは?

OOEUノーマルマフラーでもガス検はやってました。
地区ごとに車検のレベルが違うって事でしょう。
・・・言い方おかしいか(笑)
引用なし
パスワード

Re(9):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/2/18(水) 1:21 -
  
>00の欧州仕様には触媒付きの仕様も有ったと記憶していますので
>そうであれば外したことに対してのガス検なのでは?

すいません。
横山さんまで引っ張り出してしまって・・・・

ガス検すると言うことは、何かの基準を満たしているかを検査すると思います。
すると、排ガス規制の対象でない00EUは検査基準がないので意味がない。
(規制値オーバーでも、対象で無いので不合格で無い)

問題は、排ガス軽減装置の取り外しはダメと言う事であるが、何をもって取って
ないと証明するかです。
ノーマルマフラーで触媒のみカットした場合は、外観では判断できない。
(触媒なしで測定しても11年規制を下回る事も可能)

もし、規制対象でない単車を測定して規制値以下でないとOKとはしないとすると
平成13年騒音規制の94dBを全ての単車がクリアーしなくては、ならない事に
なると思います。
 → そんなはずはないですよね?
引用なし
パスワード

Re(10):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 堕天使  - 04/2/18(水) 11:26 -
  
▼非会員さんwrote:に返信
>>00の欧州仕様には触媒付きの仕様も有ったと記憶していますので
>>そうであれば外したことに対してのガス検なのでは?
>
>すいません。
>横山さんまで引っ張り出してしまって・・・・
>
>ガス検すると言うことは、何かの基準を満たしているかを検査すると思います。
>すると、排ガス規制の対象でない00EUは検査基準がないので意味がない。
>(規制値オーバーでも、対象で無いので不合格で無い)
>
>問題は、排ガス軽減装置の取り外しはダメと言う事であるが、何をもって取って
>ないと証明するかです。
>ノーマルマフラーで触媒のみカットした場合は、外観では判断できない。
>(触媒なしで測定しても11年規制を下回る事も可能)
>
>もし、規制対象でない単車を測定して規制値以下でないとOKとはしないとすると
>平成13年騒音規制の94dBを全ての単車がクリアーしなくては、ならない事に
>なると思います。
> → そんなはずはないですよね?


正確に言うと非会員さんの言うとおりなんでしょうね。
自分はそこまで正確な法律は把握していませんので。

ただし、車検場の検査員も人間です。
お役所仕事で難しい文章を見て、役職の上の方の人の解釈が違えばそれを受け入れるって事もあるでしょう。
車検制度が出来て過去何十年も法律改正などがあり、検査場独自のやりかたが出来ている。その結果、こうして全国の車検場での合否があやふやな部分も出来ていると思いますよ。
今はこうしてネットなどでユーザーの意見が全国レベルで聞けるので違いがはっきりしてきますね。

認証工場での車検でしたら管轄の陸運局で合格するように車両を合わせる。
指定工場でしたら工場専属の検査員に合わせる。

おかしな事ですが、検査場レベル・検査員レベルでの抜け道も存在します。
引用なし
パスワード

Re(11):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 堕天使  - 04/2/18(水) 11:37 -
  
>もし、規制対象でない単車を測定して規制値以下でないとOKとはしないとすると
>平成13年騒音規制の94dBを全ての単車がクリアーしなくては、ならない事に
>なると思います。
> → そんなはずはないですよね?

もちろんそんな事は無いと思いますよ。
陸運局の検査場での判断基準が全国で一致していないと言う事がこんな風に混乱を招いています。

非会員さんが御自分の12R(?)を車検に出すなら結局は管轄陸運局又は指定工場で合格するように車両を合わせれば良いんです。
ただし、その車検合格基準に関してはこうしたネットではなく陸運局・指定工場で確認されるのが確実です。
引用なし
パスワード

Re(12):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 黒騎士  - 04/2/18(水) 20:07 -
  
大変参考になります。
私もこの夏の車検はどうしようかと考えてました。

サクラ工業というところから発売されている「スポーツキャタ」なるものと、オートマジックのインナーバッフルを溶接したもので自作触媒を完成させました。
これで事前ガス検査を受ければなんて簡単に考えていたのですが、、、。
私の使っているアクラポヴィッチは、計測音量が94デシベルを軽く超えてくれました。

素直に純正に戻した方が簡単だったかもしれません、、、。
どなたか良きアドバイスを。
引用なし
パスワード

Re(13):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 さくらちゃん  - 04/2/19(木) 0:00 -
  
私、12R以外にVTR1000に乗っていますが、爆音仕様です。
最近、自分で車検、取ってきました。
あるウラ技で消音できます。(ここでは言えませんが)
どこのバイクショップでも、やっています!(値高、良心店除く)
まあ〜私の独り言ですが、ウエス、建築用ガラスウール、タオルも有りかな?
行きつけのバイク屋なら教えてくれます。

>私の使っているアクラポヴィッチは、計測音量が94デシベルを軽く超えてくれました。
>
>素直に純正に戻した方が簡単だったかもしれません、、、。
>どなたか良きアドバイスを。
引用なし
パスワード

Re(14):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/2/19(木) 3:19 -
  
騒音規制も変な法律

最高出力回転数の半分の回転数で測定(5000rpm以上の場合)
00EU 10,500rpmの半分 = 5,250rpmで測定
00MA 9,500rpmの半分 = 4,750rpmで測定
→ 00EUの方が、大きい音が出るに決まっている!
マレーシア仕様は日本仕様なので、日本の規制に有利になるように配慮している
でも、ダイナモベンチだとほぼ同じカーブですね・・・

なので、メーカで嘘の最高出力回転数で発表してくれれば爆音もOK
 例)5,500rpmなら半分の2,250rpmで測定
   → 半分の回転数で測定なので爆音仕様でも規制値以下・・・

ハーレーがVツインのエンジン音を登録商標にしようとしたぐらい、
単車の魅力に「エンジン音」が重要なのに・・・規制規制で音がなくなる?
12Rもノーマルだと静か過ぎて・・・・排気音も吸気音もエンジン自身の音も静か過ぎる
引用なし
パスワード

Re(14):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 黒騎士  - 04/2/19(木) 6:54 -
  
>まあ〜私の独り言ですが、ウエス、建築用ガラスウール、タオルも有りかな?
>行きつけのバイク屋なら教えてくれます。

あー、なんだかゼファーに乗ってたころを思い出してきました。
KERKERには、タオルが似合うんですよねぇ、、、。(笑)

インナーのウール打ち換えリペアでもやってみようかな。
アドバイス、ありがとうございます。
引用なし
パスワード

Re(15):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 黒騎士  - 04/2/19(木) 7:00 -
  
>ハーレーがVツインのエンジン音を登録商標にしようとしたぐらい、
>単車の魅力に「エンジン音」が重要なのに・・・規制規制で音がなくなる?
>12Rもノーマルだと静か過ぎて・・・・排気音も吸気音もエンジン自身の音も静か過ぎる

最近の四輪のエンジンも、サウンドというよりは燃費に力を入れすぎて、「いい音」をさせるものは少ないですね。
私の好きなJZ系のエンジンはまもなく消滅してしまうし、バイクもエコエンジンの道を歩んでしまうのでしょうか?
最近のハーレーは、インジェクションから吐出するガスがメチャ薄で、いじらないとロクに走らないとオーナーが嘆いてました。
引用なし
パスワード

Re(13):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 zx_masa  - 04/2/19(木) 14:41 -
  
▼黒騎士さんwrote:に返信
>大変参考になります。
>私もこの夏の車検はどうしようかと考えてました。
>
>サクラ工業というところから発売されている「スポーツキャタ」なるものと、オートマジックのインナーバッフルを溶接したもので自作触媒を完成させました。
>これで事前ガス検査を受ければなんて簡単に考えていたのですが、、、。
>私の使っているアクラポヴィッチは、計測音量が94デシベルを軽く超えてくれました。
>
>素直に純正に戻した方が簡単だったかもしれません、、、。
>どなたか良きアドバイスを。

00MAアクラポヴィッチに乗ってますが僕は検査の時バイク屋に言われて通り
詰め物を入れて消音しましたよ(苦笑)触媒は適応外でしたので問題なく通りました
引用なし
パスワード

Re(13):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 Guzzi  - 04/3/11(木) 15:54 -
  
2004/3/8に'02(平成11年排ガス規制車)車検通してきました。
マフラーはBEETのNEWナサートRだったんですがやはり排ガス用のキャタライザーが付いていなかったので、サイレンサーのみ排ガス対応のサイレンサーに交換して通しました。BEETの排ガス対応のサイレンサーにはガス検レポートが付いてくるので、検査官にそれを見せてOKでした、もちろん排ガスは計測しますが。
 
音量については実際に測られました、騒音については規制前(99db以下)なので、実測96dbでしたので余裕でOKでした。
 
公的機関での排ガス検査は確か結構高額だったと思います。1台だけ通すのであれば書類付きのサイレンサーを購入するのが無難だと思います。
引用なし
パスワード

Re(14):車検のルール
←back ↑menu ↑top forward→
 非会員  - 04/3/13(土) 2:39 -
  
▼Guzziさんwrote:に返信
>書類付きのサイレンサーを購入するのが無難だと思います。

なるほど
サイレンサーのみ交換、良い方法ですね!

金額は5万くらいですかね?
パイプのサイズがあえば(60mm?)車検対応用に
他社のフルエキにも使えそうですね・・・
おまけに、スリッピオンの感覚で楽しめるし・・・
引用なし
パスワード

209 / 447 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
462423
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free