Other
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
481 / 599 ツリー ←次へ | 前へ→

チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/14(日) 22:49
┣ Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法 ラオウ 02/7/15(月) 21:06
┃┗ Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/15(月) 22:19
┣ Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法 よこやん 02/7/15(月) 21:13
┃┗ Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/15(月) 22:35
┗ Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法 まんたろう 02/7/17(水) 0:19
┗ Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/17(水) 21:55
┗ Re(3):チューニングエンジンの慣らし方法 まんたろう 02/7/18(木) 0:16
┗ Re(4):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/18(木) 23:50
┗ Re(5):チューニングエンジンの慣らし方法 まんたろう 02/7/19(金) 23:33
┗ Re(6):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/20(土) 22:53
┣ Re(7):チューニングエンジンの慣らし方法 ラオウ 02/7/21(日) 20:42
┃┣ Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/21(日) 21:51
┃┗ Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法 よこやん 02/7/22(月) 8:19
┃┗ Re(9):チューニングエンジンの慣らし方法 ラオウ 02/7/22(月) 17:40
┗ Re(7):チューニングエンジンの慣らし方法 ラオウ 02/7/22(月) 17:39
┗ Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法 QUICK 02/7/22(月) 21:49

チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/14(日) 22:49 -
  
 02 12RのQUICKと申します。
 以前、「チューニングエンジンについて」で、いろいろ情報をいただきましたが、
仕上がりの予定日が、ようやく見えてきました。
 今回のチューニングメニューは、JEの86mmピストン(13.0:1)とピストン・
クランク・コンロッドのバランス取りのみです。(ヘッドはノーマルのままです。)
 某ショップによると、「慣らしは、十分に暖機して川崎の指定する方法で・・・」
とのことでした。
 たしか、800kmまで4000回転、1600kmまで6000回転、3200
kmまで9000回転だったと思うんですが、チューニングエンジンもこれでいいんで
しょうか?
 それから、初歩的な質問かもしれませんが、各走行距離まで指定の回転数をキープ
しながら走るのが理想なんでしょうか? 6000回転キープは、なんとかできそう
ですが、9000回転キープはちょっと・・・
 チューニング時の走行距離は、約4000kmです、クランクとコンロッドのメタル
を交換したとして、このエンジンの慣らし方法を教えてください。
 
 
 
引用なし
パスワード

Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ラオウ  - 02/7/15(月) 21:06 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
別項でも書きましたが、02は00&01とは慣らし距離が違います。参考まで・・・
-----------------------------------------------------------
ラオウです。カワの相談窓口に慣らしの距離を聞きました。
02の方は、参考にしてみてください。

0〜800KM:4000rpm
800〜1600KM:6000rpm

やはり、00&01と違って短くなっています!
Ciao!


--------------------------------------------------------------------------------
引用なし
パスワード

Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 02/7/15(月) 21:13 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
>某ショップによると、「慣らしは、十分に暖機して川崎の指定する方法で・・・」
>とのことでした。

返事ではなく老婆心です
12Rはメッキシリンダーですけどボーリングの際に再メッキしました?
したのならメーカー指定の慣らしでも良いと思いますがしてないのなら
同じ慣らしでも良いのかな?
引用なし
パスワード

Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/15(月) 22:19 -
  
▼ラオウさんwrote:に返信
 QUICKです、いつもありがとうございます。
 やはり、慣らしはノーマルの方法でいいようですね、それから、距離も
短くていいです。1600kmだったら、1日800kmとして2日で
終わらせそうです。(天気良かったら・・・)
引用なし
パスワード

Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/15(月) 22:35 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
 QUICKです、早速の情報ありがとうございます。
 再メッキもしました、メッキの料金だけで14万円、高い!!!
 仕上がって来たシリンダーを見ました、メッキっていうと、ツルツルの
ピカピカっていうイメージだったんですが、そうではないようですね。
引用なし
パスワード

Re(1):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 まんたろう  - 02/7/17(水) 0:19 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
> 02 12RのQUICKと申します。
> 以前、「チューニングエンジンについて」で、いろいろ情報をいただきましたが、
>仕上がりの予定日が、ようやく見えてきました。

おめでとうございます。早く完成すると良いですね。

> 某ショップによると、「慣らしは、十分に暖機して川崎の指定する方法で・・・」
>とのことでした。

チューンド12Rの慣らしについて的確に答えるのは難しいですね。
慣らし中のトラブルはショップで見てもらうことになるんでしょうから、
手がけられたお店の指示に従うのが安全かと思います。
また慣らしの過程でエンジンの状態を観察しておりますから、初期はメーカー指示より
慎重な運転を指示されるお店もあります。
あまり参考にならないかもしれませんがとりあえず。
ではでは。
引用なし
パスワード

Re(2):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/17(水) 21:55 -
  
▼まんたろうさんwrote:に返信

 QUICKです、情報ありがとうございます。

>おめでとうございます。早く完成すると良いですね。

 ありがとうございます、出来上がりが楽しみです。

>チューンド12Rの慣らしについて的確に答えるのは難しいですね。
>慣らし中のトラブルはショップで見てもらうことになるんでしょうから、
>手がけられたお店の指示に従うのが安全かと思います。
>また慣らしの過程でエンジンの状態を観察しておりますから、初期はメーカー指示より
>慎重な運転を指示されるお店もあります。

 おっしゃる通り、某ショップも今までその方法を指定してこられたと思いますし、
指定通りにしていて、トラブル発生の時はクレーム(?)も言えますね。
 暖機もせずにいきなり回したり、極端に回転を上げたり、指定通りの慣らしをしないで
エンジンが壊れた場合、エンジンを開けたらすぐに分かることでしょうね。
引用なし
パスワード

Re(3):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 まんたろう  - 02/7/18(木) 0:16 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
> おっしゃる通り、某ショップも今までその方法を指定してこられたと思いますし、
>指定通りにしていて、トラブル発生の時はクレーム(?)も言えますね。

参考までに私の場合、当初500キロは3000rpm以下との指示でした。80km/hしか出ません(^^;
その後もメーカー指示より厳しい慣らしメニューでしたが、こまめにエンジンコンディションを見ながら
緩和する方向で慣らしの指示をしてくれました。
そのあたりの進め方については、疑問点や心配な点をしっかり伝え、納得行くまで相談するのが良いですね。
おかげさまで現在は絶好調です。

> 暖機もせずにいきなり回したり、極端に回転を上げたり、指定通りの慣らしをしないで
>エンジンが壊れた場合、エンジンを開けたらすぐに分かることでしょうね。

私のエンジンを作ったお店でも、そのようなことをおっしゃっていたと思います。
また長い慣らしかと思うと気が滅入ると存じますが、良いエンジンに仕上げるためにも頑張ってください!
引用なし
パスワード

Re(4):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/18(木) 23:50 -
  
▼まんたろうさんwrote:に返信

 まんたろうさん、詳しい情報あらためてありがとうございます。

 バイクは、20と数年乗っていますが、エンジンをさわるのは今回が初めてなんです。

 4輪の方では、エンジンチューニングもしてまして、走行会や模擬レース等でサーキット
走行を楽しんでおります。ターボ車ですが、現在の走行距離は20万キロを越えました。
 実は、最初のころ油温・水温・排気温度等全く気にせず、常に全開で走ってまして、
6気筒エンジンのピストン2つを溶かして穴があき、エンジンを壊してしまいました。
 各メーターも付けてなく、オイル交換もメーカー指定の5000キロごとを忘れて8000
キロぐらい走っていたこともあり、メンテナンスはめちゃくちゃでした。
 オーバーホール後は、各温度にも注意し、オイルも3000キロ交換等徹底したメンテを
行いましたので、16万キロほとんどノントラブルです。

 バイクと車では、使用回転域もかなり違いますので、それほどエンジンは持たないと思い
ますが、オイルも2000キロごとには交換し、プラグ交換等にも気を使い、徹底したメンテ
をしていきたいと思っております。(ショップの指導を受けながら)
 12Rでは、サーキット走行をするつもりはありませんが、せめて4〜5万キロは持って
欲しいです・・・・・

 ところで、まんたろうさんは、冷却対策はどのようにしていらっしゃいますか?
 (ラジエターや、オイルクーラー等)
 私は、今回とりあえずマジーのアルミクーリングファン(02用がラインナップされました)
と、任意でファンを回すスイッチを取付けることにしました。
 これで大丈夫でしょうか?
引用なし
パスワード

Re(5):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 まんたろう  - 02/7/19(金) 23:33 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
> 12Rでは、サーキット走行をするつもりはありませんが、せめて4〜5万キロは持って
>欲しいです・・・・・

そうですね私もそれ位もってほしいと願っています・・・
私も4輪と二刀流で(NAメカの方ですが)しっかりメンテすることで、サーキット走行を含め
12万キロ走ってもパワーダウンも殆ど無し、バイクをしっかりメンテする動機も高まるってもんです。

> ところで、まんたろうさんは、冷却対策はどのようにしていらっしゃいますか?
> (ラジエターや、オイルクーラー等)
> 私は、今回とりあえずマジーのアルミクーリングファン(02用がラインナップされました)
>と、任意でファンを回すスイッチを取付けることにしました。
> これで大丈夫でしょうか?

大丈夫な方法は、私も知りたい・・・(笑
ちなみに熱対策は、あいにく今のところはアルミファンと水温計のみです。
水温に関しては、郊外をフツーに流す程度なら問題無し、混雑した街中でゆっくり走ると
ノーマルより上がりが早いですね。それから停車中はファンが回り始めるのがめちゃ早です。
しかしながらアルミファンに換えてからは、ファンが作動してからの下がりがかなり早くなりました。
手動スイッチは正解かと思います。
あと気になる油温、水冷クーラー故に水温よりは下がりませんよね(良くわかんないのですが・・・)
近日中に油温計を取り付けますので、それからまた情報アップします。

参考までに、BEETが8耐用12Rに追加ラジエターを付けていたと記憶してます。
何かの純正流用だったと思いますが、すぐに思い出せません申し訳ないです・・・
ではでは。
引用なし
パスワード

Re(6):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/20(土) 22:53 -
  
▼まんたろうさんwrote:に返信

 QUICKです、いつもありがとうございます。

>私も4輪と二刀流で(NAメカの方ですが)しっかりメンテすることで、サーキット走行を含め
>12万キロ走ってもパワーダウンも殆ど無し、バイクをしっかりメンテする動機も高まるってもんです。

 まんたろうさんも4輪と二刀流だったんですね、なんだか嬉しいです。

>ちなみに熱対策は、あいにく今のところはアルミファンと水温計のみです。
>水温に関しては、郊外をフツーに流す程度なら問題無し、混雑した街中でゆっくり走ると
>ノーマルより上がりが早いですね。それから停車中はファンが回り始めるのがめちゃ早です。
>しかしながらアルミファンに換えてからは、ファンが作動してからの下がりがかなり早くなりました。
>手動スイッチは正解かと思います。

 アルミファンは、やはり効果があるようですね、安心しました。
 水温と油温は、ヨシムラのデュアルテンプで管理しようと思っています。
 ラジエターですが、12R用の大型タイプがあると聞きました(カウル等に加工が必要)
 とりあえず、アルミファンで様子を見てみます。
 余談ですが、02のZZR1200には、ノーマルでオイルクーラーが付いていました、12Rにも
 付けてくれたらいいのに・・・っと思う今日このごろです。
引用なし
パスワード

Re(7):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ラオウ  - 02/7/21(日) 20:42 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
> 余談ですが、02のZZR1200には、ノーマルでオイルクーラーが付いていました、12Rにも
> 付けてくれたらいいのに・・・っと思う今日このごろです。

こんにちわです。そーですね。ZZRは空冷式のが付いてますね。12Rには水冷式のが付いていますよ。
(ご存知でしたら失礼)同じ容量?であれば空冷式の方が冷えるって事を聞いたことがあります。
引用なし
パスワード

Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/21(日) 21:51 -
  
▼ラオウさんwrote:に返信

 こんばんわQUICKです、いつもありがとうございます。
>
>こんにちわです。そーですね。ZZRは空冷式のが付いてますね。12Rには水冷式のが付いていますよ。
>(ご存知でしたら失礼)同じ容量?であれば空冷式の方が冷えるって事を聞いたことがあります。

 はい、存じておりました。空冷式の・・・をつけわすれておりました。
 お聞きになられた通り、私も空冷式の方が冷えると聞きました。
 エンジンが出来上がる頃は、暑さのピークが終わりそうですが、油温が異常に上がるようでしたら、
来年の夏前に空冷式のオイルクーラーを付けようと思っています。
引用なし
パスワード

Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 02/7/22(月) 8:19 -
  
▼ラオウさんwrote:に返信
>(ご存知でしたら失礼)同じ容量?であれば空冷式の方が冷えるって事を聞いたことがあります。

水冷式のメリットは取り付け場所が有る程度自由に設計できるのとコンパクト、後は安定した冷却が可能ぐらいかな
空冷式は取り付け場所による冷却能力が著しく変化する、でかいがデメリットかな

ちなみに12Rに付けようとするとラジエターの下になると思うんですけど
あの場所って結構冷却効率悪かったりするんですよね
引用なし
パスワード

Re(7):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ラオウ  - 02/7/22(月) 17:39 -
  
▼QUICKさんwrote:に返信
> ラジエターですが、12R用の大型タイプがあると聞きました(カウル等に加工が必要)

12Rファイルにも載ってますが、サンダーボルトさんの補助?ラジエターか鶴田さんとこのビッグラジエター
があると思います。他にもどっかからでてるのかな。
冬場はオーバークールの可能性もあると思いますが、その時はガムテープで完璧!
引用なし
パスワード

Re(9):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ラオウ  - 02/7/22(月) 17:40 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信
>ちなみに12Rに付けようとするとラジエターの下になると思うんですけど
>あの場所って結構冷却効率悪かったりするんですよね

こんにちわです。サンダーボルトさんの補助ラジエターは正にその場所ですね。冷えるのかな?
試した事&付けた人の話聞いたことないので分かりませんが・・・
引用なし
パスワード

Re(8):チューニングエンジンの慣らし方法
←back ↑menu ↑top forward→
 QUICK  - 02/7/22(月) 21:49 -
  
▼ラオウさんwrote:に返信

>12Rファイルにも載ってますが、サンダーボルトさんの補助?ラジエターか鶴田さんとこのビッグラジエター
>があると思います。他にもどっかからでてるのかな。
>冬場はオーバークールの可能性もあると思いますが、その時はガムテープで完璧!
 
 こんばんわQUICKです、今日も1日暑かった〜 35度ぐらいあったような気がします。
 こんな日に渋滞にはまったら終わりですね。

 ラジエターのメーカー名は聞いてなかったんですが、14〜15万ぐらいするそうですね。
 やはり、水温を下げる方が先というような気がするのですが・・・
 以前、CBR1000F(どこ仕様か忘れました)に9年ほど乗ってましたが、夏場の水温は
ちょうど良く、冬場はオーバークールになり、ラジエターをガムテープで3分の2覆ってました。
 その後、隼、01の12R(両方ともヨーロッパ仕様)に乗りましたが、冬場はちょうど良く、
夏場はヒートぎみでした。 
 今回の02 12Rはマレーシア仕様です。 ファンがダブルになったこともあるのか、01より
水温が下がっているようですが・・・
 ふと気がついたんですが、ヨーロッパは寒い国、マレーシアは暑い国なので、サーモスタットの
開閉温度等が違うんじゃないでしょうか。
 日本で乗るなら、マレーシア仕様の方がいいのかも・・・?
 4輪の方も3層のビッグラジエターとオイルクーラーを付けてるんですが、今日は水温95度、
油温90度です。冬場はオーバークールで、水温60度、油温50度になるので、ダンボール、
ガムテープで・・・・・
 ヒートぎみより、オーバークールの方が対処しやすいですね。
引用なし
パスワード

481 / 599 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
537662
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free