rideing
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
101 / 158 ツリー ←次へ | 前へ→

02 12Rの慣らし方法? たかひろ 02/12/29(日) 23:12
┣ Re(1):02 12Rの慣らし方法? nao 02/12/30(月) 7:07
┃┗ Re(2):02 12Rの慣らし方法? たかひろ 02/12/30(月) 21:37
┗ Re(1):02 12Rの慣らし方法? 某黒猫 02/12/30(月) 14:07
┗ Re(2):02 12Rの慣らし方法? たかひろ 02/12/30(月) 22:18
┗ Re(3):02 12Rの慣らし方法? RED-R 02/12/30(月) 23:19
┗ Re(4):02 12Rの慣らし方法? たかひろ 02/12/31(火) 19:11
┗ Re(5):02 12Rの慣らし方法? nao 02/12/31(火) 21:50
┗ Re(6):02 12Rの慣らし方法? たかひろ 03/1/1(水) 1:01
┗ Re(7):02 12Rの慣らし方法? nao 03/1/1(水) 2:25
┣ Re(8):02 12Rの慣らし方法? とおりがかり 03/1/1(水) 4:38
┃┗ Re(9):02 12Rの慣らし方法? nao 03/1/1(水) 5:50
┗ Re(8):02 12Rの慣らし方法? たかひろ 03/1/1(水) 12:29
┗ Re(9):02 12Rの慣らし方法? nao 03/1/1(水) 13:14

02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 02/12/29(日) 23:12 -
  
02 12R慣らしの方法を教えて下さい。
12Rは、慣らしのしかたによって全然違うエンジンになると聞きました。
取説には、0〜800kmまで4000回転、1600kmまで6000回転と
なっていますが、たとえば、800kmまで市街地にて4000回転をピーク
として走行するのと、高速道路で4000回転をずっとキープする方法です。
高速道路で走行している場合、交通量が多くなってくると速度が落ますが、この時
回転を維持するためにシフトダウンして、4000回転を維持する方がいいので
しょうか?(1600kmまで6000回転も同に)
いい方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
今日、慣らし走行をしている時、ハヤブサにぶち抜かれました、悔しい・・・・!
引用なし
パスワード

Re(1):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 nao  - 02/12/30(月) 7:07 -
  
慣らし運転は市街地でやった方がいいでしょうね、いろんなギヤを使って回転を上げたり下げたり・・・
高速道路で一定回転キープはあんまり意味がないんで、慣らしはあくまでエンジンやミッションにアタリ
をつけるのが目的ですので、それと最初から良いオイルをつかって初めのうちは少し早いサイクルでオイル
交換をするのがコツです、それと4000rpmなら4000までアクセルをソロ〜と開けるのではなく、ある程度
ガバチョと開けてあげないとアタリがつきにくいんでその辺もコツですね・・・がんばってください。
引用なし
パスワード

Re(1):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 某黒猫  - 02/12/30(月) 14:07 -
  
▼たかひろさんwrote:に返信
>02 12R慣らしの方法を教えて下さい。

ベストかどうかは別にして私のやりかた。

・800キロまでの4000rpm慣らし

片道200キロ程度の市街地走行。峠で400キロほど2速3速を中心に走りこむ。スピードを乗せず、リーンアウトでバイクを倒してタイヤをよく揉んでやる。慣らし中はタイヤが滑りやすくハイサイドを起こしやすいのでスロット操作は丁寧に。帰りは高速道路で4速から6速までのアタリをつける。バイク屋に持っていってオイル、フィルターエレメント交換。対向車線から車がこないいろは坂がお奨めでした。

800キロ慣らしが終わったらチェーンのテンションを調整して、注油してください。またボルトが盛大にゆるみます。ほっとくと部品脱落で思わぬ事故を起こすので必ずバイク屋さんに点検してもらいましょう。

・1600キロまでの6000rpm慣らし

なるべく交通量の少ない高速道路、できればサーキットに持っていっていろんなギアで6000rpmまで加速する。加速しきったらそのギアをキープして緩やかにスロットルを戻してエンブレ減速。1速は発進以外使わない。慣らし運転で一定回転キープは段付き磨耗の原因なので禁忌。スロットル全閉でハンチングを起こさなくなったら、ブレーキのアタリをつける。エンブレ、ブレーキを併用して、徐々に強く高速域からの減速を行う。急所をぶつけて走行不能にならないように。特にハードブレーキングは絶対にやらない事。

エンジンオイルは真っ黒かつ金属粉が入っているので時点でもう一度交換。別に真っ黒になるのが悪いという訳ではなく、アタリ付けする為に酷使したエンジンオイルで全開をくれてやるよりは、新品のエンジンオイルで全開にしたほうが気分的に良いでしょう。

免許がなくなる程度の性能は、公道で必要ないですから割り切って使うのも手です。アタリがついていないエンジンは二度と最大出力が出ない訳ではなく、ただ単にアタリがついていないだけです。ですから、ちょっとした整備とあらためてアタリ付けしてやれば最大出力に持っていくことはできますので、慌てる必要はありません。
引用なし
パスワード

Re(2):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 02/12/30(月) 21:37 -
  
▼naoさんwrote:に返信

早速の投稿ありがとうございます。
今までホンダ車・スズキ車と乗ってきましたが、全て慣らしは高速道路で4000回転キープの方法でした。
おっしゃる通り、これでは2速から5速までのミッションの当たりがつかないですね。
アクセルもソロ〜っと開けていましたが、メリハリをつけるようにしてみます。
オイルは、モチュール300V コンペディション(15W-50)を使用しています、最初の800km走行で
オイルとフィルターを交換し、1600km走行時点でも同様に交換し、後は3000kmごとのオイル
交換で、2回に1回はフィルター交換をしていこうと思っています。
今日、本年の仕事が終わりました、来年の3日まで休みですので、この間に慣らしを終えるようがんばって
みます。寒い・・・・・
引用なし
パスワード

Re(2):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 02/12/30(月) 22:18 -
  
▼某黒猫さんwrote:に返信

早速の投稿及び、具体的な方法をありがとうございます。
あらためて、今までの慣らし方法(一定回転キープ)が間違いだったことがわかりました。
購入店では、一定回転キープの方法でと聞いてたんですが・・・
チェーンについてですが、どの車両も最初の1000kmは、けっこう伸びるようですね、張りはいつも一定に保ち、
800km前後で注油するようにしています。注油直後は、ホイールの掃除も大変・・・
早く慣らしを終わらせて、12R本来のパワーを味わいたいと思っております。
引用なし
パスワード

Re(3):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 RED-R  - 02/12/30(月) 23:19 -
  
以前同じような質問をしました。

いろんなところで話を聞いたのですが、どれも素人的には???でした。

単なる個人的感想文ですが聞いてください。

ある回転数を上限にし、各ギアを満遍なく(マイルドに)使う「ならし」方は昔からよくいいますが、
おおむねレッドの半分弱くらいの回転数でだいたい1000キロくらいが相場であり、よく聞く説明であると(個人的)に記憶しています。
わたしはこの方法を主にミッションの慣らしであると解釈しています。
そんな事しているうちに他の各部の慣らしもおおむねできるんだろうと。

で、たとえば00型の3200キロの慣らしですが、これはメッキシリンダーの慣らしであると解釈しています。
なんとなくですが、新品のピストンがなるべく一定の速さで動くのと、いろんな速さで動くのとではアタリのつきかたに違いがあるんじゃないかなーって思うんです。
メッキシリンダーの慣らしをしているうちに、ミッションのほうも慣らしがおおむね完了するような気がして、私は極力回転数キープを意識しました。

(またまた)なんとなくですが、「ならし中」っていうのはバイクに負担をかけない走りが要求されると思っています。
高速道路と街中ではバイクにかかる負担は結構違うと思うんですよ。
で、なるべく高速を走ったわけです。

結果・・・違いはわかりません。ごめんなさい。
世の中にこんな考えのやつがいるんだということを知ってほしかっただけです。

ほな
引用なし
パスワード

Re(4):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 02/12/31(火) 19:11 -
  
▼RED-Rさんwrote:に返信

投稿ありがとうございます。
うーん、やっぱりいろんな方法(考え方)があるようですね。
私も今までは、一定回転数キープがベストだと思っておりました。
このコーナーに投稿した後、レーシングドライバー(8耐にも参戦)で、自分でエンジンのオーバーホールもする人
に聞きましたが、エンジンを組んだ後サーキットで90分ほど慣らしをし、全開走行・・・
1レースだけのエンジンですか?と聞いたところ、そのエンジンをずっと使っているとのことで、念のため1レース
ごとにエンジンを開けるそうですが、メタル・ミッション・シリンダー・バルブ等に全く問題無しとのことです。
暖機さえしっかりやれば、あまり神経質にならなくても・・・とのことです。
かと思えば、100kmほどの慣らしをした後、全開走行でエンジンを壊してしまったという人も居ました。

現在走行600km、あと1000km市街地と高速をブレンドしながら慣らしをしようと思います。
引用なし
パスワード

Re(5):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 nao  - 02/12/31(火) 21:50 -
  
そうですね、そのレーシングドライバー(ライダー?)の方の言ってる事は本当ですね、私も以前レース
をしていた時(と言ってもこの人みたいに全日本レベルではないですが、一応国際ライセンスは持ってます^_^;)
オーバーホールした後だいたい30分位の走行を2〜3本して全開にしてました、しかしレース用エンジンは
メタルやピストンとシリンダーのクリアランスとかを初めから最適な数値に合わせて組むのでこのような短時間で
ナラシを終わらせる事ができるんです、市販のエンジンをバラした事ある方なら分かると思うのですが
けっこうキツメに組んであります、カOサO車にいたってはクリアランスもけっこういいかげんに・・・(笑)
ですのでやはりマニュアル通りの距離でするのが無難でしょう、私のは00なんですがナラシは5000Km以上やりました
12Rはよくナラシのやり方で別物のエンジンになると言う話をよく耳にしますが同じ数値で組んであるんなら
ナラシのやり方位でそんなに違わないはずです、単に世間一般に言う「アタリ、ハズレ」が多いだけだと
私は思います、それだけ個体差が大きいのかそれとも組み方によって出力特性に大きく差がでるほど精密なのか・・・
幸い私のエンジンは大アタリでしたが同じ時期に購入した友人の00は自分のとは同じエンジンとは思えない位
パワー感がありませんでした、一度バラしてちゃんと組み直せば本来のパワーを発揮できるのでしょうけど、
めんどくさいですよね(笑)こうゆう面でも12Rはスリリングですよね!たかひろさんのエンジン「アタリ」だと
いいですね(笑)。
引用なし
パスワード

Re(6):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 03/1/1(水) 1:01 -
  
▼naoさんwrote:に返信

あけましておめでとうございます。
国際ライセンスですか、すばらしい! 尊敬します。
四輪では、草レースをやっていましたが、バイクではまだ1度もサーキットを走ったことがありません。
暖かくなれば、1度走行会にでも参加してみたいと思ってます。(余談)
実は、私の12R購入して直ぐエンジンを組み直しました。(最初から書けばよかったんですが・・・)
naoさんがおっしゃる通り、市販のラインで組まれたエンジンは、アタリ・ハズレがあり、また、組み直しと
バランス取りだけで全然違うエンジンになると聞きました。
前文のライダーもス0キのハ0ブ0を最初にばらした時、ピストンの重量差にびっくりしたとのこと・・・
というわけで、最初からはずれのエンジン(当たりかもしれない)を慎重に慣らしするより、と思いピストン・
コンロッド・クランクのダイナミックバランスを行いました。
オーバーホールは、レース用エンジン等を手がけている某ショップですが、慣らしはカワサキの指定する方法で、
とのことでしたので投稿しました。
02は購入後殆ど乗らず入庫しましたが、帰ってきた12Rは振動が少なくなったように思います。
引用なし
パスワード

Re(7):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 nao  - 03/1/1(水) 2:25 -
  
あ、そうなんですか・・・ではなんの心配も無いですね、しかし新車のエンジン(街乗りバイクの)を組み直す
なんてたいした根性ですね!すばらしい!私も00買った時、一瞬考えましたが2秒で断念しました!(笑)めんどうなんで
工賃高かったんじゃないんですか?クランクのダイナミックバランサー持ってるトコ日本に数ヶ所しか無いって聞いてますし・・・
これだけで3万位するはずです、(ちなみに昔、私は四国にある片山右京のF1のエンジンを手がけてたとこでやってもらいました)
もしさしつかえなければ、工賃いくら位かかるのか教えていただけませんか?参考までに他の皆さんも気になるはずです
もし今度、開ける事があればピストンとヘッドのスキッシュエリアの調整とクランクとコンロッドのメタル合わせ、
それとピストンに対してのスリーブのホーニング(12Rはメッキシリンダーだからダメかな?)をオススメします
これをやればそれこそ別物のように軽く回るようになりますよ。
引用なし
パスワード

Re(8):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 とおりがかり  - 03/1/1(水) 4:38 -
  
▼naoさんwrote:に返信

クランクのバランシングですが、やるんだったら時効歪が十分出てから弄った方が懸命です。1年ぐらいかけて歪が出てきますから、00モデルがそろそろクランクをいじっておいしい季節の筈。01,02は枯れるまでもうちょっと待ちましょう。
引用なし
パスワード

Re(9):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 nao  - 03/1/1(水) 5:50 -
  
へえ〜そうなんですか、時効歪ですか考えた事なかったですね・・・まあ私の場合、昔乗ってた競技用車両での話ですので
そんなんが出る前にクランク交換してましたね、クランクも消耗品ですので・・・12Rにいたってはエンジン開ける
予定は今のトコないです、私の中の考えでは12Rはしょせん街乗りバイク、100分の1秒を競うわけでもなく、
「気持ち良く走れればいいかな〜」位に考えています、あっこんな事書くとたかひろさんに怒られますね・・・(^_^;)
まあ、バイクの楽しみ方は人それぞれですし、「時効歪」なんて言葉しりませんでした、勉強になりました!。
引用なし
パスワード

Re(8):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 たかひろ  - 03/1/1(水) 12:29 -
  
▼naoさんwrote:に返信

00の12Rを買う前は、ハヤブサに乗っていました。その後、ハヤブサを残したまま12Rを買って、さらに01の
GSX−R1000を追加で買って・・・
私は、そのバイクに乗ってみるには、買って自分の物にしてから・・・という考えでして、人のバイクをちょっと試乗
というのもあまりしたくなく、無理できないですし・・・
おかげさまで、3車の違いをじっくり味わうことができましたし、12Rはハヤブサに比べ高速での圧倒的なパワー差
を感じられ、00はアタリだったと思います。
しかし、3台所有は、ふところがかなり寒くなり、1年前ハヤブサを手放しました。
02が発表されて直ぐにオーダーしましたが、納車直前にいろいろな情報(アタリ・ハズレ)を聞き、新車でオーバーホールを決断しました。
ところで、今回の工賃ですが、オーバーホールに約15万円、クランクダイナミックバランスに2万5千円(これは
少し安くしてもらってます・・・通常3万円ほど)、ピストン・コンロッドのバランスは各8千円、あとガスケット
セットやオイル等で約4万円・・・総額約23万円(税別)というところです。
少し高くつきましたが、もしハズレのエンジンでパワーが出ず、オーバーホールして、まためんどうな慣らしをする
ことを考えると、最初から安心できて、安いもん?と思っております。(いろんな意見があると思いますが・・・)
それから、私もクランクの「時効歪」は初めて聞きました、まだまだ知らないことがいっぱいありそうで、勉強に
なります。
次は、12Rのパワーに物足らなく?なったらエンジンチューニングを考えてみます。
引用なし
パスワード

Re(9):02 12Rの慣らし方法?
←back ↑menu ↑top forward→
 nao  - 03/1/1(水) 13:14 -
  
さっそくのレスありがとうございます!そうなんですか12Rのエンジンともなると工賃もいい値段なんですね・・・
私も以前はよくエンジンかまってました、お金がないのでできない事は内燃機屋さんに加工してもらって
組み付けは自分の部屋で、ホームセンターで買って来たレター計りでピストンやコンロッドの重量を+-1g誤差まで合わせたり、
オイルストーンでシリンダーを削ってみたり、あの頃が懐かしいです・・・(遠い目)・・・(笑)
しかしR1000とハヤブサと12R同時所有とはすごいですね、みんな私の欲しいバイクばっかでうらやましいです、
そうですかハヤブサより12Rの方が速いんですか!よしよし(ご満悦!)
今度、機会がありましたら00と02の乗り比べインプレ教えてください、ではまた!。
引用なし
パスワード

101 / 158 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
332301
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free