新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
154 / 195 ツリー ←次へ | 前へ→

窒素ガス クーワ 01/10/17(水) 23:11
┣ Re(1):窒素ガス NEKONYAN 01/10/17(水) 23:53
┣ Re(1):窒素ガス バザール 01/10/18(木) 0:17
┣ Re(1):窒素ガス 不思議小僧 01/10/18(木) 7:37
┃┗ Re(2):窒素ガス よこやん 01/10/18(木) 9:19
┃┗ Re(3):窒素ガス 不思議小僧 01/10/19(金) 7:53
┃┗ Re(4):窒素ガス よこやん 01/10/19(金) 10:56
┃┗ Re(5):窒素ガス 129R 02/9/25(水) 9:11
┃┗ Re(6):窒素ガス よこやん 02/9/25(水) 15:55
┗ Re(1):窒素ガス SANRY 02/9/26(木) 2:01
┗ Re(2):窒素ガス SANRY 02/9/26(木) 3:17

窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 クーワ  - 01/10/17(水) 23:11 -
  
タイヤに窒素ガスを、入れて走ってる方いますでしょうか?
体感できるほど走りが、変わるものでしょうか?
詳しく、教えてください。
引用なし
パスワード

Re(1):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 NEKONYAN  - 01/10/17(水) 23:53 -
  
▼クーワさんwrote:に返信
>タイヤに窒素ガスを、入れて走ってる方いますでしょうか?
>体感できるほど走りが、変わるものでしょうか?
>詳しく、教えてください。
私は車に入れてみましたが効果感じられました。
ダンパーが良く効いているといった感じです。
乗り心地も良くなった。
バイクに入れるとどうなるんでしょう。そこらへん私も聞きたい(^_^;
それとエアーを追加するときは窒素ガスじゃないと駄目なのかな?
引用なし
パスワード

Re(1):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 バザール E-MAIL  - 01/10/18(木) 0:17 -
  
以前、ZZR1100に新品タイヤに入れた時、バイク屋さんがおまけで窒素ガス入れてくれました。
そん時の感想ですが、道路の継ぎ目乗り越えたとき違いが解りますよ。
ハンドルに伝わるショックが、かなり軽減されます。
例えれば、車の強化サスとエアサスくらいの違いますよ。 
すみません、こんな表現で解って頂けるかなあ (^^)ゞ
引用なし
パスワード

Re(1):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 不思議小僧  - 01/10/18(木) 7:37 -
  
ぼくもタイヤ屋に「窒素ガス、入れてみる?」と言われた事があります。
しかし、どうして窒素ガスを入れると変わるのですか?
引用なし
パスワード

Re(2):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん E-MAIL  - 01/10/18(木) 9:19 -
  
▼不思議小僧さんwrote:に返信
1.漏れが少なく空気圧(窒素なのに空気はおかしいが)が維持しやすい
2.走行時の発熱による空気圧の変動が少ない

がメリットとして上げられています

1.は窒素分子が大きくタイヤの主成分であるゴムに対して透過し難いからだと思います
2.は窒素ガスと空気では水分子の濃度が違ってきて熱による膨張が少ないからではないでしょうか
 科学の実験で分子の熱膨張は同じはずですので(ボイルの法則?)窒素だから空気だから二酸化炭素だから
 といって変わることは無いはずですし

あとは空気より窒素が軽ければバネ下の重量が減ってって何グラム? (^_^;
引用なし
パスワード

Re(3):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 不思議小僧  - 01/10/19(金) 7:53 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信

よこやんさん、ありがとうございます。
でも、まだよくわからないのですが・・・・。

>1.漏れが少なく空気圧(窒素なのに空気はおかしいが)が維持しやすい
> 窒素分子が大きくタイヤの主成分であるゴムに対して透過し難いからだと思います

普通のタイヤに入っているのは空気なんですよね?違うのでしょうか?
空気というのはその79%が窒素で、21%が酸素だと学校で習いましたが、
タイヤに入っている空気とは違うのですか?
同じだとしたら、酸素分子は窒素分子より大きいと思ってましたが
(もう、化学の勉強は昔のことなので、自信ありませんが)
なぜ、漏れが発生するのでしょうか?


>2.は窒素ガスと空気では水分子の濃度が違ってきて熱による膨張が少ないからではないでしょうか
> 科学の実験で分子の熱膨張は同じはずですので(ボイルの法則?)窒素だから空気だから二酸化炭素だから
> といって変わることは無いはずですし
> 走行時の発熱による空気圧の変動が少ない

なるほど、空気の中には多少なりとも水が入っているのですね。
タイヤの中に小量の水が入っていると思えばいいのでしょうか・・・・。
それがあるのとないので、熱膨張が違い、空気圧の変動が違ってくる・・・
なんとなく納得させられます。

段差を越えるときのショックが和らぐのは、通常の空気を入れた場合、走行時には発熱により空気圧が上がっているが、窒素ではそれを軽減できるから、と考えればよろしうのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re(4):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん E-MAIL  - 01/10/19(金) 10:56 -
  
▼不思議小僧さんwrote:に返信
>同じだとしたら、酸素分子は窒素分子より大きいと思ってましたが
 二酸化炭素が抜けると記憶していましたが
 サスペンションのガスも二酸化炭素。空気じゃなくて窒素ガスですよね、考慮してるのではないでしょうか
 おいらも科学知識は卒業と同時に無くしたので自信は有りませんが (^_^;

>段差を越えるときのショックが和らぐのは、通常の空気を入れた場合、走行時には発熱により空気圧が上がっているが、窒素ではそれを軽減できるから、と考えればよろしうのでしょうか?
 私自身はそう思っていますけどっていうかそれ以外の説明が出来ない

で実際の話窒素ガスですが、変わると言う人と変わらないという人と半々ぐらいなんですよね
おいらのまわりは
空気圧なんか気にしない人もいるし、タイヤの銘柄替えても空気圧は一緒とか
やること全てやり尽くしての窒素なんですかね?
引用なし
パスワード

Re(5):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 129R  - 02/9/25(水) 9:11 -
  
▼よこやんさんwrote:に返信

最近、窒素ガスが話題になっていますね。
よこやんさん、入れられましたか?

空気圧によっても、体感に差があるのかも知れませんね。
引用なし
パスワード

Re(6):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 よこやん  - 02/9/25(水) 15:55 -
  
▼129Rさんwrote:に返信
>よこやんさん、入れられましたか?

入れました
で結果は予想通り翌々思えば良いかな〜ぐらいで
入れたの忘れてると違い解りません (;^_^A アセアセ・・・
引用なし
パスワード

Re(1):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 SANRY  - 02/9/26(木) 2:01 -
  
▼クーワさんwrote:に返信
>タイヤに窒素ガスを、入れて走ってる方いますでしょうか?
>体感できるほど走りが、変わるものでしょうか?
>詳しく、教えてください。

このホームページに解りやすく書いて居りますので、参照して見て下さい。

http://www.toho-ace.co.jp/taiyan2-1.htm

ホームページには、書かれてなかったので追記ですが、窒素を取り出す方法は
空気を高圧でマイナス二百数十℃まで下げ、液体窒素として取り出します。
ですから、非常にドライな訳です。
また、よこやんさんのバネ下荷重ですが、窒素(N2)1モルで28g/22.4Lです。
空気は、80.1%窒素ですし、酸素(20.9%)は1モル32g/22.4Lです。
攻めるまえに、しょんべんした方が、軽量化になります...(爆!)
引用なし
パスワード

Re(2):窒素ガス
←back ↑menu ↑top forward→
 SANRY  - 02/9/26(木) 3:17 -
  
>▼クーワさんwrote:に返信

失礼!窒素は79.1%の間違いでした。

それと、注意事項ですが、密室などでの窒素(ボンベ)の使用は大変危険です。
(即、気絶し数分で絶命します。)風通しの良い所で使用してください。
ボンベの安全弁が作動して、全量吹き出て部屋が窒素で充満され、亡くなられた
方も居られなすので...。
引用なし
パスワード

154 / 195 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
271574
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free