|    | 
	 ▼シオラーさんwrote:に返信 
 
 この件の最初の投稿者kizです。 
取り付けにあたって皆さんからアドバイス頂き大変助かりました。 
この場を借りてお礼申し上げます。 
自分の12Rには当初の予定通りサンテカの4輪用を取り付けました。 
結果から言うとやっぱり配線が届かなかったです。 
4輪用流用の欠点ですね。(サンテカ以外はどうなんでしょうか?) 
インバーターが水の影響を受けない場所は 
限られてて自分のは小物入れの前方の突き出てる所をカットしそこに 
2個インバーターを並べて取り付けました。 
そうするとバルブとイグナイターの線が届きません。 
最初から考え直しましたがインバーターをこれ以上前方には設置する所はありませんでした。 
そこで電圧低下で不灯の原因になると書いてありましたが、ここは 
死ぬことは無いだろうと、バルブのコードをカットし延長しました。 
コードはホームセンターで買った同じ太さの物です。 
取り付けて3ヶ月経ちますが不灯になったことは無いです。 
毎日元気に点灯しています。(笑) 
この程度なら大丈夫だと思います。数百円で済むし。 
コードがピンピンでタイトな方がよっぽどヤバイと思います。 
取り付けた状態はバルブの所を見ない限りHIDが付いてるとは分りません。 
どうしてもこの方法がXなら2輪用かもう少しコードの長いメーカーの物にした方が 
いいかもしれませんね。高いけど。 
参考になりましたでしょうか? 
 兎に角、両目HIDは物凄っごく明るいです。が、 
最近はその明るさにも慣れてしまいましたが...。 
では、失礼します。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |