|    | 
	 ▼やすfrom新潟さんwrote:に返信 
こんばんは横レス更にかなり前の記事での質問すみません。 
現在GIVIのトップケースの購入を考えているのですが「E52マキシマ」にしょうか「E460」にしようか悩んでいます。邪道と言われるかと思いますが市街地を走ることが多く時々すり抜けをしてしまうのですが、今まで通りできるのかが心配です。「大は小を兼ねる」と思い大きい「マキシマ」で考えていたのですが車幅感覚が変わるのか(マキシマでもミラー幅よりは狭いと思うのですが…。)また、乗り心地・操縦で変化が起こるのかが心配です。長所・短所等教えていただけましたらありがたいです。また、また、「やすfrom新潟さん」以外の方もアドバイスをいただけるようでしたらお願いします。 
 
>本日、注文していたGIVI一式が納入されました。 
>早速取り付けましたが、私の能力では約4時間掛かってしまいました。 
>(ネジをカウルの隙間に落としたりしなければ..........) 
> 
>部品が幾つが余ってしまい、デイトナに問い合わせましたが、(フリーダイアル!) 
>ある程度共用なので、必要無い部品も入ってる(???)そうです。 
> 
>実際に取り付けた上での感想です。 
>1. 思ったより全然がっちりしている。(ステーを持って「ゆさゆさ」した感じ.....) 
>2. マキシマはやっぱりデカイ。(最初開け方が解りませんでした。) 
>3. ナンバーの所に、無線用のアンテナを付けていましたが、使えなくなってしまいました。 
>4. ハイマウントストップランプは面倒だったので、また今度にします。 
> 
>明日天気が良かったら、多少荷物を積んでテスト走行してきたいと思います。 
> 
>PS. 
>今回、GIVIのスクリーンも一緒に購入したのですが、すんごくもり上がってます。 
>見た感じでは防風効果はありそうな感じです。 
>(前から見た感じは、アプリリアレーサーのスクリーン見たいだと思いました。) 
 |  
    
   | 
  
   
   |