|    | 
	 ▼マサキさんwrote:に返信 
>初めまして。A-TECHのフェンダーレスキットについて教えていただけませんでしょうか? 
>先日、フェンダーレスキットを03の12Rにとりつけたんですが、 
>右側がリアカウルの下に出てしまっているのです。 
>普通はカウルの中に納まるものだと思うのですが、こんなものなのでしょうか? 
>これだと、跳ねた水がいくらでも中に入ってしまうと思います。 
>A-TECHのフェンダーレスキットをつけておられる方はそのようになっていますか? 
> 
>それと、00の12Rはコンピュータがきっちり固定されているようですが、 
>03は全く固定されていません。フェンダーの下に4つの穴があって、 
>コンピュータのゴムカバーに4つの出っ張りがあるだけで暴れ放題になっています。 
>まともに振動してしまいますがこれでよいのでしょうか? 
>質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたがご教授願います。 
 
私は02の12Rに付けていますが、同じように右側がリアカウルよりはみ出していました。 
対策としては、ノーマルの小物入れの上を1cmくらいカットして、コンピュータのカバーのゴムをとり、 
薄めのスポンジをコンピュータのカウルに当たる部分にあてて、フェンダーレスキットと小物入れで 
挟むようにして固定しています。 
あと、フェンダーレスキットとリアカウルの接触面に強力な両面テープを貼って固定しています。 
これでフェンダーレスキットがリアカウルからはみ出す事もないし、 
コンピューターも意外としっかり固定されていましたよ。 
 |  
    
   | 
  
   
   |