|
▼ネコライダーさんwrote:に返信
10時からのんびり始めて15時に装着完了し17時まで走り回ってきました!
ポンとつけただけでまったくセッティングなどはせずに走りましたが、走りやすい!!
なぜかシフトアップもスムーズになって、ポンポンとシフトアップしてもスイスイ速度が乗る!
黒が白になったような激変ではないですが、「正常なバイク(笑)になった!」という感じですね。
中古で買った当時の私の12Rは、ツキギのフルエキとパワコマIIIがついていて
現在はノーマルエキパイ+デビルのOVOスリップオンと、どういうセッティングか不明な
パワコマという組み合わせでした。(デビルの見た目と音のためにフルエキを外すのも微妙かと思いましたが・・・)
パワコマはPCにつなぐ必要があり、ノートPCも持っておらず、I-CONIIはその本体ダケでの
セッティング可能なのとドンツキ補正ができるとのことで購入に踏み切りました。
プラズマブースターは「どうせ気になったモノはいつかは付けるんだから一緒にいっちゃえ」的な感じです。
コーナーを気持ちよく走るのがバイクの醍醐味だと自分は思うのですが、12Rでは諦めかけていました。正直。
A1発売から7年間という歳月のデジタル物の進歩にあやかれば、少なからず改善可能だったのですね!
私の12Rの場合、低速のギクシャクが皆無にはなりませんでしたが、ポン付けで今の状態という事は
いろいろ試せばもう少しよくなる?期待が持てる感じです!!
装着は、はっきり言ってI-CONIIのほうが簡単でした。サクサク外す、サクサク付ける。で終わり。
しかも最初から入っているBLRの基本マップでも結構イケてるようで、OVO装着してからは
高回転でガサツかつパワーほどほどだったのですが、ツキギ的な異次元ワープ系加速に近くなり
これは正直おどろきました。
ですが!プラズマブースターの装着はちょいと悩みましたね。
ダイレクトイグニッションのハーネスと同じ方向からの取り回しにしたく、
本体はリヤの小物入れの中に置き、タンク下の車体右側から線を持って行こうとしましたが
右側から一旦左に取り回し、そこからまた右へ(4番プラグ)となるため微妙に長さが足らず
「うへぇ〜〜」となりましたが、めずらしく落ち着いて考え、タンク下の車体やや左側に
フレームを通ってエンジン側に通る配線?配管?を見つけ、それに沿わせるカタチでOKとなりました。
いつも早く走りたくてテキトーになる自分としては奇跡的にプロに近い仕上がりになりました。自己満足!
I-CONIIとプラズマブースターを同時に装着してしまった為、今度はI-CONIIを外して走ってみようとは思いますが
結構相性良くいったのか、エンジン制御のアホな感じはカナリ消えました。
ドンツキもかなり気にならない程度になりましたが、せっかくの燃調グッズなので
完全なる解消を目指して勉強が必要ですね。(どういう風に燃調をイジる方向でドンツキがなくなるのか不明。)
長々と書いてしまいましたが結論!効果はアリ!満足しています!
これからは少しタイト目な山道でも気持ちよく走れそうでうれしいです!
本当はサスを某スクーデリアに出す予定でしたが、ちょっと先延ばしにできそうです。
|
|
|