新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
89 / 2442 ←次へ | 前へ→

Re(2):オオニシヒートマジックのマフラー
←back ↑menu ↑top forward→
 フッティ〜  - 12/8/7(火) 7:36 -
  
▼(旧)N店員@#24さんwrote:に返信
>▼フッティ〜さんwrote:に返信
>>車検も通し終わったので、新品保管していたフルエキを付けたのですが、
>>どう調整しても1番シリンダー(左側)が 前側オイルパン角とボルトに当たります。
>>当たって取り付かないのではなく、ギリギリ当たっている感じなので、今は当たっている部分に耐熱シートを挟んで対処しましたが 何時かは何か対処しないといけないだろうと思います。
>>
>>個体差があるのでしょうがないと諦めていますが、皆さんのマフラーはどうですか?
>>意見を聞かして下さい。(対策など)
>>宜しくお願いします。
>
>
>良いマフラーだと思います。
>大事にしていただければ、と思います。
>素材一級で曲げも「味」が あって、荒削りな職人の「晩年の名作」的なやんちゃさも兼ねる
>私も欲しい一品です。
>
>で、#1番の話ですが、
>新品製作後、治具定規には合っていたパイプが、熱入らず保管された事で「曲げ戻し」が起き
>#1なんて最もタイトな部品の戻りで干渉発生しているものと思います。
>アクティブさんに相談してもいいとは思いますが、なにかと大変だと思いますので
>ちょっとしたコツ。
>コレクター部分の反時計回りアジャスト(チョットねじる)
>かつ、テールパイプまで仮組みした状態で少しずつコレクター部をまわす。
>カチ上げ度が変化しサイレンサ取り付け部が合わなくなりますが
>炎上は防げると同時に、巧くやればさらにテールアップします。
>パン下とエキパイ干渉はある程度止む無しで、レーシングパーツの消耗の贅沢を甘受するのも
>12Rならではなんじゃないでしょうか。
>BEET製の削りタンデムステップ兼ねるステー(結構作りが良い)を使うと
>収まり良く、品の良い仕上げになるのではないでしょうか。
>
>それにしても 良い話です。

▼(旧)N店員@#24さん返信有難うございます。
昨日早速作業しました。
内容は、当たっているボルトを頭の低い物に交換、コレクター?部分の調整です。
ボルトを交換したおかげで、かなりクリアランスは取れましたが、やはりオイルパン部分は若干当たります。
スプリングで引っ張らなければ当たらないレベルです。
オオニシの社長さんと直接お話させていただき、壊れる事は無いのでこのまま行こうと言う事で収まりました。

オオニシの社長さんの話ですと、燃調のセッティングはいらないと言いますが2500〜3000回転の谷が凄く気になります。
燃調コントローラーで消えますか? あの谷のようなフンズマリ感。

皆さん宜しくお願いします。
引用なし
パスワード
3,029 hits

オオニシヒートマジックのマフラー フッティ〜 12/7/30(月) 7:37
┗ Re(1):オオニシヒートマジックのマフラー (旧)N店員@#24 12/8/4(土) 21:53
┗ Re(2):オオニシヒートマジックのマフラー フッティ〜 12/8/7(火) 7:36
┗ Re(3):オオニシヒートマジックのマフラー zoo 12/8/7(火) 8:17

89 / 2442 ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃戻る  
ページ:  ┃  記事番号:   
462888
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free