|    | 
	 ▼03緑さん、覇王丸(ヤックン改め)さん、[名前なし]さん、ガチャピンさん、ackyさんwrote:に返信 
 
みなさん、遅れすですいませんm(_'_)m 
 
03緑さん> 雲海か〜!いいですよね〜♪ 15年ほど昔に霧が峰のキャンプ場に泊った時、偶然見れました。 
今回も見れるよう、夜通し走り頑張ってみます! 
 
覇王丸(ヤックン改め)さん>シーズンインです!覇王丸さんとも現地でお会いしたいものです♪ 
神戸ナンバーの牙の生えた12Rが私です! 偶然に期待します〜! 
 
名前なしさん>乗鞍には去年行きそびれたので、今年はリベンジです(笑)!(今年は走れませんが・・) 
ソフトは大好きですので楽しみです! しかし、1200ccもあっても美ヶ原付近では下無くなりますか(驚)! 
 
ガチャピンさん>峠は大好きですが、そんなに早くはありませんので…。蜂の子・ザザ虫は遠慮しておきますね。 
「R361木曽〜伊那“権兵衛峠”、長谷村〜上村R152」了解です!ありがとうございます。 
 
ackyさん>「栃尾温泉、安房峠(旧道)を抜けて松本、そして戸隠高原」了解です!初日は車山周辺に居ますので、帰り道に下道で高山へより、郡上八幡あたりのICから帰る事にしました。好情報ありがとうございました。 
 
ヘッポコ信州ツーは、シーズン前の7/11(金)24:00に名神吹田SAを出発し、12日はビーナスラインを中心に観光を、13日は峠中心に高山方面へ向かい帰路(尼崎)にとなりました。 皆さん、貴重な情報をありがとうございます。m(__)m 
おかげさまで良さそうなプランになりました。 
では、皆さん全国ミーでお会いしましょう・・♪  
 
 |  
    
   | 
  
   
   |