|    | 
	 ▼R-1さんwrote:に返信 
>▼goshujinさんwrote:に返信 
>>12RとZZRの統合車、「安全・加速・出力最高性能車」がコンセプトです。ABSも搭載、まさにカワサキのニューフラッグシップカーになるでしょう。来月最終試作検討がされ、今のところ来年1月には発売されるようです。 
> 
すいません、言い忘れました。ZX-12Rと全く関係ないんですけど・・弟ゼファー1100乗ってるのですが 
(21歳の時購入したのと今ので2台目です。)そろそろ「マジ」でモデルチェンジして頂けませんか? 
せめてXJR1300と同じくらいのエンジンパワーとスタイリッシュな感じにして頂けませんか? 
発売当時はZ1を今風にした感じでカッコイイので乗り回していましたがハッキリ言って車の流れに乗って真っ直ぐ走ってても(ツーリングしても)全然パワー感無いしつまらないです。(キャブのガス薄い、薄すぎる) 
400、750のゼファーも発売当時購入しましたが、発売当時ゼファー1100のスタイルカッコイイ!と思いましたが、今見ると古くさいです。400ゼファーのタンク、サイドカバー、リヤのテールの方が今見るとカッコイイ!ですね! 
とにかくあのボイジャーのエンジン見るからに重そうで見た目、ヘッドから下まで縦に長いし・・ハッキリ言って格好悪いです。(マジ新空冷でコンパクトエンジンにして!それで1300ccくらいにして!!) 
ゼファー1100のタンクもう少し大きくニーグリップの所細く、角をもっとエッジきかせて、サイドカバーももっとボリューム出してテールももっとこれでもか!ってくらいエッジきかせて欲しいです。 
ZRX1200Rも一度購入しようとバイク店で見ましたがメーター周りがゼファーと同じで見た瞬間欲しくなくなりました。コストダウンのため?でしょうが、そうゆう所(乗っててバイクの一番長く見てる所)コストダウンじゃなくモデルごとに変えて欲しいですね!例えばZRX1200RだったらR1のメーターを今風にするとか・・・ 
ゼファー1100のホイールも見飽きました。(5本スポーク)XJR1300の様に軽く、カッコイイ3本スポークにしてもらえませんか?(メーカー努力?) 
ゼファー400の様な最初から集合メガホンマフラーにしてもらえませんか?(現1100ccノーマル重いし・・) 
ノーマルで(メーカー出荷時から)フロントブレーキキャリパーくらいブレンボとか付けてリアサスオーリンズくらい付けて顧客に購入しよう!とゆう気にさせる努力する気になりませんか? 
今時、FCRキャブくらいノーマルゼファーに最初から(メーカー出荷時から)付いててもゼファーのスタイル壊すこと無いと個人的に思いますが・・(少しくらい高くても個人的には購入します。) 
正直言って今のXJR1300、カワサキさんの商品だったら迷わず購入します。 
「ゼファーは速さを求めてない」と言われればそれまでですが、それにしてもパワーが無さ過ぎます。 
  ☆☆☆ゼファーは、変わらない良さが、変わらない悪さになりつつ有ります。☆☆☆ 
個人的にはゼファーモデルチェンジすればまた凄く売れると思いますが・・・ 
ZRX系では無くあくまでゼファーでパワー有る空冷新エンジンでお願いします。 
ゼファー開発の人によろしくお願いします。と言って頂けないでしょうか・・ 
カッコイイ!kawasakiの「本当」の(本格派の)ネイキッドモデル造って下さいお願いします。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |