|    | 
	 初めまして。まだ未会員なんですが教えてください。 
01年のヨーロッパフルパワーをヤフオクで中古を買いました。 
4年落ちの為ライト等大丈夫と思っていながら、車検を受けました。 
当日は検査ライン故障の為、人の目で判断して日常点検並で車検パスいたしました。 
もちろんライト メーター ブレーキ検査なしです。 
そして夜に運転して初めてわかりました。なんとライトが右上がりのヨーロッパ 
仕様そのままではありませんか!! 
ラッキーで今回車検に合格いたしましたが、2年後が心配です。 
最近はほとんどがマレーシアと思いますがヨーロッパに乗っている方はやはり変えてますか? 
昔乗っていたZZR1100はレンズカットで判断出来て検査官にばれましたけど、12Rはレンズカットは無く 
見た目普通ですよね。検査レーンはハイビームで行うので、ハイビームの光軸さえ合わせれば 
合格すると思いますか?それともやはりライト交換要りますか? 
輸入時はディーラーで、1回の検査は何故かトヨタで車検してあり、保安基準証がありました。 
有名所で車検とっているので、多分このまま合格したと思います。 
長々と書きましたがアドバイスお願いします。3万は痛いので... 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |