|    | 
	 ▼ツーリストさんwrote:に返信 
>▼ピンストさんwrote:に返信 
> 
>ピンストさん、峠や街乗りはどうなんでしょうか? 
>XJとの比較もそうですが12Rとどの程度違うのでしょうか? 
 
9Rのことですよね? 
感覚的なことゆえ個人差があるでしょうから俺の事を説明しますと、 
普段RGVガンマを下駄代わりにしており、02、12Rもまったく普通に街乗りに使っている人間です。 
あと、c型とE型では結構違うそうです。 
それを前提として、 
峠では12Rをメチャ軽くした感じです。 
雰囲気は似てますが遥かに楽です。 
12Rと比べて、全てにおいてシャープでパワーがない版です。 
パワーがないゆえに「誘う」エンジンなので結果としてはるかに過激な印象です。 
いつも回して無謀運転してしまい、怖くなって乗り換えてしまいました。 
高回転のシャープさは非常に甘美です。 
アクセリングなどエンジンは完璧。 
問題点は味のかけらも持ち合わせていないことくらいです。 
(退屈ゆえどうしても回してしまう) 
c型の足は非常にガチガチでそれとあわせて、とてものんびり乗る雰囲気ではありませんでした。 
せわしない感じが全体にガンマに似てますね。 
これに比べるとB型12Rは完全にツアラーです。 
ヘタレの俺には高速も含め9Rのが速いです。 
不思議なほど風防効果も高く高速も快適。 
免許は12Rのが安全ですね。(12Rはのんびりしたバイクと思っています) 
パワーがなくてもGSXR1000より過激な印象を持ちました。 
E型以降は大人しくなったらしいですが。 
街中は楽で熱くないのですが非常に退屈です。 
よく、ポジションが楽と書かれていますが12Rよりは低いです。 
ただ、俺は失礼ながら、XJRも別の意味で退屈に感じるので参考になるかどうか、、 
 
XJRとは峠は9Rが圧倒的に速くて楽です。 
が、俺には低速や知らないコーナーではXJRのが飛ばせます。 
街乗りは速さ、快適さともにXJRの圧勝です。 
もちろん本気になればどちらも9Rが速いのですがスイッチみたいに切り替わって 
中間がないといった感じかな、、。 
良くも悪くも低速のスカぶりが9Rの特徴だと思います。 
 
 
-------------------------------------------------------------------------------- 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |