|    | 
	 ▼山羊さんwrote:に返信 
>この前、バッテリー交換したんですが、赤キャップの付いた何処にもつながっていない謎のケーブルが 
>バッテリーカバー(?)でバッテリーに止められていたですが、何者なのかご存知の方がいらっしゃい 
>ましたら、教えてください。 
>(つながってないから大丈夫と思って、外してしまいましたがエンジンは正常にかかりました。) 
 
 その謎のケーブル。私もガレージの工具箱の中にほり込んでいたのですが、支部長(関西支部です)からアドバイスをもらって、今は左側のフレームの穴からブースターケーブル出ています。 
 
一度バッテリーケースを引っ張り出して、+側にそのケーブルを位置合わせしてみてください。 
あのクネクネした形に意味があったことに気づけると思います。そして、左側の窓からケーブルの頭を出して 
取り付けていってみてください。ちょうど(・∀・)イイ!按配になってると思います。 
あとは頭をタンクカバーのなかにもぐらせれば完成。これなら防水性も問題ありません。 
安易にバッテリーを外せなくなっている分、緊急時でも対応できるようにこうなっているんだと 
私は解釈しております。と、言うより、どうがんばってもその方法しか使い道が思いつかなかったんです(^^; 
 |  
    
   | 
  
   
   |