|    | 
	 このオバハンとんでもないヤツですね、私も読んでて腹が立ってきました!お子さんの怪我がたいした事なくて 
なによりです、同じ免許を持つ者として許せません!しかし日本の道交法はすこし歩行者や自転車に甘すぎる 
トコもあると私は思います、怒らずに聞いて下さい、私は仕事で大型トラックを運転してるのですが、信号を守らない 
歩行者や突然物影からなんのためらいも無しに飛び出してくる自転車、車道を平気で逆走してチャリで走ってくる 
高校生、酔っ払って夜の道に寝っころがってるオッサン、何メーターも先からウインカーを出して左によってるのに 
曲がる寸前でスリ抜けてくる原チャ、コレぶつかったらどうやってもこちら側が悪くなるんです、いくら注意してても 
防げない場合もあるんです、車と歩行者の場合どうやっても車の方が分が悪くなります、 
オバハンが「今回の件は、飛び出してきたお宅の子供にも非がある」「私が全面的に100%非があるみたいだ、納得がいかない」と言ってるようですが 
(このオバハンにかぎってはこんな事言う資格はない!)あながち的外れではないと思います、私も小2の時チャリで車に跳ねられた事があります、狭い路地から急に飛び出し車にぶつかりました、運よくカスリ傷ひとつ無かったのですが 
相手の運転手さんは私の家に来てひら謝りでした、どう考えてもこちらの不注意が原因で起きた事故にもかかわらず 
にもです、 
「7歳の子供に義務とかマナーを求めるのはいかがなものかなと」とありますが、たしかにそのとうりなんですが、 
それを教えてあげるのは親のつとめです、私もこの事故の後、父親にそれはヒドク怒られました、今のように車が多い 
世の中になってくるとそんなユウチョウな事も言ってられないと思います、まあとにもかくにもお子さんに 
どのようにしたら事故にあわないですむかを教えてあげて下さい、父親として免許を持ってる人生の先輩として、 
少しでも悲しい事故が減る事を願ってやまないnaoでした・・・。 
 |  
    
   | 
  
   
   |