|    | 
	 ▼まんたろうさんwrote:に返信 
 
 まんたろうさん、詳しい情報あらためてありがとうございます。 
 
 バイクは、20と数年乗っていますが、エンジンをさわるのは今回が初めてなんです。 
 
 4輪の方では、エンジンチューニングもしてまして、走行会や模擬レース等でサーキット 
走行を楽しんでおります。ターボ車ですが、現在の走行距離は20万キロを越えました。 
 実は、最初のころ油温・水温・排気温度等全く気にせず、常に全開で走ってまして、 
6気筒エンジンのピストン2つを溶かして穴があき、エンジンを壊してしまいました。 
 各メーターも付けてなく、オイル交換もメーカー指定の5000キロごとを忘れて8000 
キロぐらい走っていたこともあり、メンテナンスはめちゃくちゃでした。 
 オーバーホール後は、各温度にも注意し、オイルも3000キロ交換等徹底したメンテを 
行いましたので、16万キロほとんどノントラブルです。 
 
 バイクと車では、使用回転域もかなり違いますので、それほどエンジンは持たないと思い 
ますが、オイルも2000キロごとには交換し、プラグ交換等にも気を使い、徹底したメンテ 
をしていきたいと思っております。(ショップの指導を受けながら) 
 12Rでは、サーキット走行をするつもりはありませんが、せめて4〜5万キロは持って 
欲しいです・・・・・ 
 
 ところで、まんたろうさんは、冷却対策はどのようにしていらっしゃいますか? 
 (ラジエターや、オイルクーラー等) 
 私は、今回とりあえずマジーのアルミクーリングファン(02用がラインナップされました) 
と、任意でファンを回すスイッチを取付けることにしました。 
 これで大丈夫でしょうか? 
 |  
    
   | 
  
   
   |