|
▼さっちゃんさんwrote:に返信
> こんにちは。
> ’00マレーシアに乗っているさっちゃんと言います。
>最近、慣らしが終り、トリックスターのスリップオンを付けています。(別項にあります。)
>
> それで、慣らし中の初期、まだノーマルのサイレンサーだった時のことですが、私の感じた「ドンツキ」とは、極低速でパーシャルからちょっとアクセルをあけると、思った以上に過敏に反応して「ドン」っと(パワーが)出てしまうことでした。(キャブのように、ちょっと遅れて反応がついてくると言う感じではなく。)
>
> よこやんさんがお書きになったのと、表現が違うだけなのかもしれません。よこやんさんがおっしゃるように、ここらで「ドンツキ」の定義(12Rにおける)をしていただけると、ありがたいです。
>
>
こんにちは、私もその様に解釈してました。結局は、キャブ特有のあいまいさが低速域では都合が良かった訳ですよね。外気が5℃下がったといっては、セーターを着込み、5℃上がったといって、脱いでいたのでは大変です。(変な例えですが)。
コンピューターの解析を高めればキャブとの差が少なくなると思います。そうすれば、体感的に0になるでしょう。コンピューターの速度に限界がありますから、妥協点をどこにするかでしょう。私としては、今後に期待するとしてやはり時代はFIだと思いますね。さっちゃんさん、私も00マレのトリックスターS/Oです。
|
|
|