|    | 
	 ▼コーギー(入会申請中)さんwrote:に返信 
まあ、ガルファーのディスクは確か純正ディスクより0.5〜1mmは厚いので 
パッドの上部同士が干渉するとは考えられませんが、ディスクの側面(外周)が 
削れても熱が篭るしカッコ悪いですからね。 
 
もう一つ蛇足なんですが、あそこまで親切に作りこんだHPですので 
最後の項目を補足しては如何でしょうか? 
パッドを留めるパッドピンの割りピンが結構脱落しやすいので、 
脱落防止ステンレス板の固定ボルトを使ってワイヤーロックをしては如何でしょうか? 
もちろん割りピンの先端部分でワイヤーロックしていても問題は無いでしょうが。 
悪戯の防止にも作用します。 
 
ゴールデンパッドは使用した事が無いのですが、次回購入するのなら 
メタリカが良かったですよ!(制動力はもちろん、タッチ・価格・耐久性・冷たい雨天) 
私は以前ジクー(タイプC)の信者でしたが、関東の霧虎さんに勧められ購入したところ 
そのフィーリングに感心した事が有ります。 
ジクー(タイプC)は、冷たい雨天時の運転では制動がワンテンポ遅れて効きますので 
何度か怖い思いをした事があります。(一般品ではその傾向はあまり無いようですが) 
200マイル近い制動でも最初はガツンと効くのですが、その先は滑っている様な感さえ受けました。 
(メーカーによると絶対性動力はタイプCの方が有るのだが(性能曲線グラフに例えるとその曲線が緩やか)、 
一般品は最初の制動力がCより低く一定勾配(性能曲線)で立ち上がるので奥でも効くように感じるとの事でした。) 
良かったですよメタリカ!(握った分だけ効く効き味!こいつもジーッと泣きます!) 
 |  
    
   | 
  
   
   |