|    | 
	 ▼12Rに乗る非会員ですさんwrote:に返信 
 
お疲れさんまでおます。 
・SSはその名の通り、保安部品をハズせばまんまレーサーって感じですね。 
 前傾姿勢もキツいし、重心も高くブレーキもラジアルマウントなど制動性もピカ一。 
 車重も軽いので峠でも取り回しはヒラリヒラリ。 
 NSR250も持っていますが、峠を走るとヒラヒラ感に感激します。 
  
・12Rはそれに比較して車重がありタイヤも太いため、本当に寝かしにくく 
 峠ではツライです。(ホンダのNSR−50にブチ抜かれる・・・。) 
 R1やR6なんかも峠では速いしヒラヒラ感もあります。 
 
・12Rは前傾もキツくないし、ウィンドプロテクションも完璧なので、SSの 
 カテゴリーよりは確実にツアラーですね。(超高速ツアラーかな〜) 
 
・ツアラーならXJRやZRXのほうが、ハンドルも高いしドカッと座れるし 
 楽なのでは?? と思いがちですが、ノンカウルのネイキッドで1×0キロも 
 出せば風圧で後へ飛ばされそうになるし、一時間も走れば本当に疲れます。 
 ドカッと座るため、ケツも痛くなるし・・。 
 
・カウル付なら・・と、この間NSR250で大阪=京都間を往復しましたが、 
 ライポジのおかげで死ぬほどツラかったです。 
 峠なら、無敵なのにね〜。 
 
・アクセルを開ければ欲しいだけのパワーが出て、豪快に吹っ飛ばす直線番長。 
 そして高速コーナー&そのまま何時間でも、どこまでも・・・。  
 
・やっぱ12Rはいいっす。 
  
 |  
    
   | 
  
   
   |