|    | 
	 ▼通行人さんwrote:に返信 
>クラブへの問いかけをしたのに、正式な返答が、管理するべきスタッフから帰ってこない。 
>WEBだけの卓上に議論を望んでいるのではないのですよ。 
>○○○支部の実際の現状を把握していないのに、管理しているつもりですか? 
>他からの書き込みで、料金所を突破したと書かれれば、現状を知りませんでしたなどと 
>逃げ口上はすぐ書き込んでくるのに、私の問いかけには一つも答えようとはしない… 
 
私自身よくこのHPを拝見させていただいているのですが、あなたの問いかけってなんですか? 
失礼ながら定期的にあそこの支部はおかしいと言っているだけでしょ? 
といっても、真偽も定かでもないことを書いているだけと感じるんですけど。 
管理云々言ってますが、なぜ管理しなくちゃいけないんですか? 
会社組織じゃないんですよ。上下関係があるわけでもないしね。 
 
>一つのクラブを運営し管理するのであれば、そのぐらいのことは当然でしょう? 
>その点忍者会や320は違いますよ。支部の代表は地域で密着したショップ一つ一つに 
>わざわざ歩いて話をしている。 
>ネットの安易な使い勝手に頼りきって独善的なクラブ運営しかできないのであれば、 
>こんなWEBページは閉じるべきです。 
>別な方法でクラブ運営をしていくべきです。 
>すくなくとも○○○地方においては、このクラブの実状とレベルの低さは、地域のショップ 
>ならびに地域において著名なバイク関係者の方々は分かっています。 
>これから、このクラブが信用と信頼を回復するには相当な努力がいるでしょうね。 
>このクラブのあり方間違っています。 
>そう思いませんか?みなさん 
 
このクラブが完全なものであるかは別として、あり方自体が間違っているなんて思っている方なんてあなた以外いないと思いますよ。 
それにあなたは、このクラブを独善的だといいますがクラブ外の方でしょう? 
余程あなたに迷惑かけたのなら別ですけど、問いかけ自体が間違っています。 
そして、あなた自身クラブスタッフの問いかけに即答していない。 
上記の問いかけにクラブスタッフは即答しましたよね。 
言うだけいって都合が悪くなったらスルーですか? 
 |  
    
   | 
  
   
   |