| 
    |  | ▼masaさんwrote:に返信
 >▼堕天使さんwrote:に返信
 >>堕天使さんありがとうございます。キーON状態では、油圧警告灯は消えなくて
 >良いのですね(^^;
 >なんか自分が、勘違いしていたかもです。不安で今日さらに、0.4L追加してしまいましたが…。
 >またこれで気持ち良く走れます☆
 >ありがとうございました!!
 
 現車確認していないのでわかりませんが、オイルレベルFULLラインからさらに0.4追加すると多すぎませんか?
 抜いた方が良いと思いますよ。
 ご存知とは思いますが、オイルレベルの窓は車両垂直状態で確認して下さい。
 1人でも出来ますが、不安でしたら2人で作業して下さいね。
 
 ちなみに、一人で確認する時は…
 水平な場所へ車両を移動する。
 ギヤを入れて車両を前進or後進してタイヤロック状態にする。
 サイドスタンドを立てる。
 車両右側に回り込んでフロントブレーキを掛けながら垂直にする。
 
 右手でハンドルを持ちながらオイルレベルの窓は見れます。
 “ヤバイ”と思ったら車両を左へ倒してください。 サイドスタンドで立ちます。 …又は下敷きになってバイクをかばって下さい(爆)
 
 怖いと感じたら2人で作業する事を勧めます。
 ちなみに私は一度SR400の下敷きになりました(笑)
 慣れればどーって事はありませんがね。
 
 
 |  |  |