| 
    |  | ▼ローンさんwrote:に返信
 
 中部のデブチンと申します。
 オイラのもこの症状が最近頻繁に出ます。
 
 >スロットルを急閉した時に起こる様です。
 >クラッチが繋がっている時は、後輪でエンジンが廻されているので止まりませんが、
 >クラッチを切っている時は止まります。
 >オイル警告灯が点灯するし、排気音が途絶えるので「あ、止まった」と気付きますけどね。
 
 オイラのは吸気系はノーマル、排気はアクラ管で、電気系はPPSと、パワコマ3r、関係ないと思いますがGTメーターです。
 オイラの場合、エンジン回転数が高い時に症状が出て、同じくクラッチを切ったときに
 前方を見てても明るくなったのが分かるくらい(もちろん夜間ですよ。)のアフターファイアー付です。
 走行距離も6000km弱で、そのほかはカップラーからのオイル漏れと、クーラントの漏れ(どちらも本日発見)も症状が出てます。
 
 
 >12Rはインジェクション車としては、H車の様な細かい制御をしていない様に感じられます。
 >まあ、その辺りがカワサキらしいと思っていますけど。
 >私の場合、意識的にスロットル急閉をしない様に心掛けています。
 
 アクセルを急閉できないとなると、走る環境も限られて非常に悲しいです。
 何とかならないのかな〜〜。
 カワサキさん!!(勝手にアフターパーツ着けて調子狂わしてるんだから知〜らないって言われそう。)
 
 
 |  |  |