| 
    |  | みなさんはじめまして、246@埼玉支部と申します。
 
 8月に入会して、なかなか書き込む機会がなかったのですが、先日恐怖体験をした
 ので、その内容を理解したくて投稿しました。
 
 '04 MAで鎌倉に行ったときなのですが、海に向かう道で信号待ちからスタートし
 てマッタリと3速→4速か、4速→5速にシフトアップしたんですが、前方に見えつ
 つある海に気を取られているとアクセルに対するマシンの反応がなくて、「あれ、
 またギア抜けか」(よくやります)くらいに考えてメータを見ると、回転計が0を
 指していました。実際にギア抜けしていたかどうか記憶は曖昧ですが、していた
 気がします。
 
 その直後、いきなり後輪がロックして車体が右へ左へ振られ、「あー、もうダメ
 だ」と覚悟しつつ、本能でクラッチを握って何とか車体を立て直すことができま
 した。その後、走行したままセルスタートして事なきを得ました。
 
 正直、マッタリモード→大パニックだったので、後輪ロックに至るまでと立て直
 すまでの経緯は記憶が曖昧です。速度計については立て直して我に返ったあと、
 40km/hを指していたのは確かですが、その前は憶えていません...
 
 #10年ぶりのリターンで、中型免許→大型取得いきなり12Rとやった初心者です。
 
 どのような経緯で上記が発生したのか推測できる方、是非ご教示いただきたく。
 併せて存在するのでしたら対策方法も教えていただけるとありがたく。
 
 よろしくお願いします。
 
 
 |  |  |