| 
    |  | こんばんはー
 いつもREを頂き感謝しております。
 バイク歴の無い私にとり、とても参考になります。
 折角の貴重なご意見を頂きいても、欲しい(必要)物をすぱっと端から買う余裕は
 無いので、出来る事から手を付けて行こうと思います。
 (家庭事情なので・・・)
 たまたま、住宅街と言う事も有り「マジー車検対応?バッフル」は試しております。
 ちゃんと、穴あけ加工してもらってますので飛んでったりしません。
 暖気時はかなり静かになったようです。低速時も運転し易いような気がします。
 但し、せっかくの「マジーちゃんの音」がしなくて寂しいです。
 パワコマは装着してません。
 今後も要検討品としては考えてみます。
 
 最初に自己紹介で申し上げましたが、私は12Rが初めてのバイクです。
 乗った事あるのは、CB400、CB750のみです。ですから、12Rが運転しずらいと思った事は
 無いです。え?本当かって?CBの教習車の方が「気楽には運転」出来ましたね。
 12Rを購入したお陰で、色々な方(12R乗り)と知り合えるのも嬉しいです。
 
 低速時については、半クラの技術を向上したいと思います。
 丁度、初めて所有した「AE86」でも半クラが苦手で最初は苦労した記憶があります。
 
 諸先輩方からすると、問題有り?甘いかもしれませんがこれからも頑張って12Rライフを
 楽しみますので宜しくお願いします!ね
 
 追伸1.先日、ツーリング時に2度程「立ちゴケ寸前?(しはじめ)」になり焦りました。平らじゃないところは“要注意”ですね。勿論、発進時のエンストです。
 日頃から体鍛えていて良かったです。
 
 追伸、NeeOさん
 先日はお疲れ様です。
 おとなしくて、安全運転でしょう?「エンジン回すのなら・・・」なんて。
 初めての、峠(いろは、霧降有料)は面白かったです。
 またご一緒して下さいね。
 
 
 |  |  |