| 
    |  | ▼あ〜さん☆さんwrote:に返信
 >こんにちわ。03のあ〜さんです☆
 >
 >皆様方にお伺いしたいのですが、一つは信号待ちの時
 >ニュートラル入れますよね、その時クラッチ切ったときと、切ってない時の音の違いなんです。
 >クラッチを切れば音は消えるんです、クラッチを切らなければカラカラ音が鳴り出します・・・
 >ショップに相談した所、改善の余地無しと言われました・・・
 >皆様方同じ症状の方おられますか?又改善方法ご存知のかた居られましたら教えてください。
 >
 02に乗っていますが、同じような音しています。
 雑誌かなにかで読んだことがあるのですが、12Rの場合フリクションを極限に減らす為オイルの油面がかなり低いそううです。(アイドリング時にオイルのフィラーキャップを開けていても、ほとんどオイルが飛び散るようなこともないですから、そんなにオイルを掻上げている感じはないですね。)
 勝手な憶測ですが、油面が低い為に潤滑不足が原因で音が出るのではないでしょうか。乾式クラッチのニュートラル時に近い音だと思います。(乾式の場合は、オイルが全くなく、カバーにも穴が空いているのでもっと大きい音がしますが・・・)
 良いのかは解りませんが、オイル量を少し増やしてみると少し軽減されないかなぁ?
 
 
 |  |  |