| 
    |  | ▼さくちんさんwrote:に返信
 >03モデル12Rで、走行1500Kmくらいなんですが
 >
 > 納車の時から
 >
 > アイドリング〜1500〜4000回転ぐらいのあいだで回転数にあわせて
 > カチカチカチ〜しゃららららららら
 >
 >                 と音がするんです。(空ぶかし時も)(ヘッド付近で)
 >
 > 走行800Kmの時、ショップのひとに確認してもらったところ、とくに問題ないです
 >
 > カワサキ車ですからねー、と言うことでした。
 >
 > 慣らしが終わりしばらく走れば、消えてくるんでしょうか?
 >
 > みなさんの12Rは、このような音してますか、どうかよろしくおねがいします。
 >
 > みなさんの12Rもこのような音してますか
 
 くらちゃんです
 まず燃料はハイオクを入れていますか?
 ハイオクでないとノッキングを起こしますので、すぐに
 ハイオクを使用してください。
 
 アイドリング時〜 なのですがクラッチを切った時に音を聴いて見てください。
 音が、小さくなればクラッチの唸り音です。
 クラッチの音ならば問題はありませんのでご安心ください。
 
 音が変わらずヘッド付近ならば、貫通型のドライバー使い、ヘッドカバーにドライバーの先端
 を当て握り手の所を耳に当てると中の音がなんとなく聞こえます。
 この時の水温計の針の位置も確認してください。
 
 この時の音が仰っているとうりの音ならば少しバルブクリアランスが狭いのかも知れません
 通常では、ピッタリかやや広いのですが・・・
 もう一度、信頼が出来るショップに見てもらいましょう。
 
 それでもなければ、私にも、ちと手に負えません すみませんm(__)m
 
 12Rは、クラッチの音が大きいので最初は気になりますが
 次第に慣れてきますのでゆっくり馴らしをして下さい。
 
 
 |  |  |