| 
    |  | ▼KOBさんwrote:に返信
 >▼非会員で失礼しますさんwrote:に返信
 >
 >参考になるかどうか...。
 >
 >私は03MAですが、ノーマルでも若干、マフラーをベビー
 >フェイスのフルエキ(キャタ付)に変えてからは、かなり
 >2500〜3000回転ぐらいでモタツキを感じるように
 >なりました。
 >
 >で、BEETのタイミングロータを装着してみましたところ、
 >結果としては、私のようなド素人でも体感できるぐらい、か
 >なり改善されましたよ。各々、色んな条件が違うので一慨に
 >は言えないかと思いますが、メーカーのサイトに載っている
 >シャシダイのグラフでも、このあたりの回転数の落ち込みが
 >改善されているようなので、少なからず効果はあるものと思
 >います。値段も手頃だし。(あ、でもBEETのタイミング
 >ロータは、遅角ではなく3°進角固定です)
 >
 >ちなみに、今はこれにWITHMEのFALCON(サブコン)を付けて
 >この辺を少し薄め(-2%〜-3%)にしていますが、非常にいい
 >感じです。
 燃調の変更をするのが1番でしょう?元々壊れないように濃い目にしてあるから排気を変えたらなおさら燃調をしてやらないと・・爆音&抜け抜けマフラーの12Rだっとノッキングの振動でビスが何本か?かなり飛んでいきますよ(泣)洗車するたびに増し締めをしているのですが・・ネジが抜けないならまだマシじゃないですか?スピードの出しすぎかな?
 
 |  |  |