| 
    |  | ▼いわしさんwrote:に返信
 >▼一休さんwrote:に返信
 一休です。いわしさんはじめまして。
 私はカワサキのバイクは初めてで、あまりメーカーへの期待とかこだわりとかはないんです。
 12Rってバイクが乗ってて楽しいだけなんですよ。その楽しさの障害となることは解決したいだけです。
 メーカーにとってはただの都合のよいユーザーかもしれませんね。
 いわしさんの見方って参考になりました。どうもありがとうございます。
 
 >関西のいわしです。
 >僕のA1も再発してます。。(T-T)
 >炎上に近い事象が複数確認されていることと、
 >リコール処理がその引き金になっているとしたら、非常に問題だと思います。
 >
 >更に、リコール処理の手順がバイク屋さんの腕任せと言うのが、かなり疑問です。
 >別の板で カワサキ云々が出ていますが、同じ技術屋としては悲しい限りです。
 >
 >作業者の技量により効果が大きく異なる対処方法というのは
 >技術屋が考え出した物とは到底思えません。
 >メーカの物作りの基本は、誰が作っても一定の品質が保てることでは?
 >設計者の基本は、上記が実践できる設計を行うことでは?
 >コツだとか、丁寧か否かなどは、別次元とおもいます。
 >
 >川重という大企業が出した答えとしては、ちょっとガッカリです。
 
 |  |  |