| 
    |  | ▼よこやんさんwrote:に返信
 >▼PONさんwrote:に返信
 >ファンが回らないのであればやはりモーター、センサー、配線以外には無いでしょう
 >いずれにしろショップ持ち込みになると思います
 >
 >>そもそも、ファンは始終回り放しになる12R、設計的にラジエータの容量不足をファンで
 > 容量不足ではないですね走れば冷えますので
 > 高性能エンジンなので発熱が多いって所じゃないですかね
 > 他の一因としてはフレームが蓋してるみたいな物なので抜けにくいってのは有りますね
 >
 >>慣らし6000KMの車両でまだ走行10000KMで故障するなんて問題ですよね〜 川崎さん
 > ま!機械物に当たりはずれは有りますしね
 > 故障の場合の対応さえしっかりとしてくれればって所でしょう
 そうですね、一応逆輸入車ですから信号の多い日本向きに渋滞で止まってばかりって事を想定していないのでは?でも、大型に乗るからには熱問題はついて回るのでは?以前ほかの大型乗り達と走っているときに、ほとんど同じタイミングでファンが回り始めて・・・ほとんど同じタイミングでオーバーヒートしそうになりました。
 (本題)サービスマニュアルを購入して自分で点検修理する?知識・技術があるならば自分で直すのも良いのではないですか?12Rがより自分のマシーンになった気分になれますよ!
 
 |  |  |