| 
    |  | 1.2R さん NeeOさん 情報をありがとうございます。
 
 >おはようございます。給油口とのことですが、シール、パッキンが不具合のようですね。沸騰することはないでしょうから、開けても大丈夫(ごめんなさい、無責任です)と思います。販売店でご相談されればたぶん交換ということになると思いますね。
 >過去のバイク、今の12Rともにその様なことはありませんでした。
 やはりパッキン等の不具合ですか。
 私もいままで乗っていたバイクでは経験がなかったので、とても驚きました。
 今度、同じ状態になったら、自己責任で開けてみます。
 >
 >どのくらい流れたか、わからないですがヤカンみたくピーピーなるのは
 >しょうがないです どのバイクでも一緒だと思います
 >暑いとガソリンも気化しますから
 >だから、近くでたばこでもすったりすると引火します
 >
 >ブリーザータンクのキャップはつけたままでOKです
 >環境対策とかでつけるようになったみたいです たまったら外して抜けばいいらしいです
 キャップはつけたままでOKですか、良かった今まで乗っていたバイクには無かったので、外さないといけない物を
 1年以上付けたままだったのかと思ってました。
 
 12Rは1年ちょっと乗っているのですが、去年はこんな事無かったので、ちょっとびっくりしました。
 いつもは、ガソリンより先に冷却液が沸騰して、オ−バ−ヒ−トしてたもので(笑)
 明日、購入した店に持っていってパッキン等を見てもらうことにします。
 みなさま、ありがとうございました。
 
 |  |  |