| 
    |  | こんばんは00’マレーシアRedに乗っておりますhiryuと申します。
 
 ▼QUICKさんwrote:に返信
 > 02年12Rに乗っておりますQUICKと申します。
 > 先日、雨天走行中に一度止めた後、クラッチを握るとエンジンがかからなく
 >なりました。(クラッチを握らなければ、かかります。)
 >こんな現象になっている方いらっしゃいませんか?
 
 残念ながらカワサキ車では(カワサキ以外乗ってないから知らないけど)よくあることです。
 おそらくクラッチを切った状態で再度スタントを立てるとエンジンが止まると思います。
 カワサキのサイドスタント戻し忘れ防止の回路が接点不良で誤動作していると思われます。
 クラッチ側のスイッチが接点不良になると、クラッチを切るとエンジンがかからなくなり、
 サイドスタンド側が不良になると、発進時にクラッチをつなぐとエンストするようになります。
 ZZ-R250でもやりました。
 
 私はスイッチをばらして接点を磨き、コンタクトスプレー、接点復活材(無ければ潤滑剤でも可)
 を時々注入してあげています。
 雨の日にのることが多いとどんなに水を飛ばしたり拭いたつもりでも、スイッチの中に入った水は
 なかなか抜けないのでさびないようにしてあげることが大事だと思います。
 
 |  |  |