| 
    |  | ▼kenkenさんwrote:に返信
 >はじめまして。’00英国モデル使用 現在2000km ならし中です。
 >この頃、フックスタンドを掛けた状態でも、サイドスタンドをした状態でも
 >エンジンをかけ暖気中にタコメーターのところにある「FI」ランプが点灯してしまいます。
 >油温計も5〜6度位です。チョークをしても、しなくても。
 >これって異常ありですか?ヤバイ状態ですか?
 >普通に走ると消えます。(ギアを1速にいれて走り出すと!)
 >ちなみにエキパイはテックサーフのT−メカニクス・サイレンサーはツキギのTRロングです。
 >サブコン無しのポン付けです。
 >オイル交換も300km/800km/1600kmとしました。
 >なにぶん初心者なので、わかりません。
 >どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
 >ご指導の程、よろしくお願い致します。
 
 PEKEYONです、
 さきほどは空で送ってしまいすみません。
 
 FIランプが点灯した時はどこが悪いか点検方法があります、
 しかしむずかしいのでARKにもちこんだほうがよいでしょう。
 
 症状からしてギヤポジションセンサーのトラブルだと思うんですが、
 ARKでちゃんと点検してもらいましょう。
 
 
 
 |  |  |