|
▼しゅばさんwrote:に返信
>文太さん、数々の知見とアドバイス、どうもありがとうございます。
>
>それにしても、公表されていない注意事項がずいぶんあるんですね。エンジンの暖気一つとっても、取説には「アイドリングは1分以上5分以内」だけでしょう。「車体を立ててからエンジンスタート」なんて、どこにも書いてないですよね。PL法大丈夫なんでしょうか?
>
>せっかく12R愛好家専用のサイトなんですから、どこかに「すべき集」と「べからず集」のページがあっても、良いかもしれませんね。そこらじゅうに散逸しているノウハウを片っ端から見て探すのは、ずいぶん厄介な気がしますので。
>
>それからもうひとつ、ステップに使用するコーティング剤・・・でしたか?、何かお薦め銘柄ですとか具体的な使用部位など解説いただけたら、有難いです(・・・・このタイトルから、逸脱しちゃいますね、外装関係で「フニャフニャステップ対策求む」みたいなタイトルを一つ立ち上げた方がいいでしょうか?)。
2回違う銘柄をつかってみたんですけど、1回目は大失敗 家の周りをうろうろしてたら風呂場に使いかけのバスユニット水止め用コーティング剤があったもんですから、中空式ゴムラバーをはずし注入。3日ほどたってバイクにまたがって好感触に納得・・・しかし降りてよーく見ると、ラバーからコーティング剤がうんこみたいにはみだしてきてるじゃありませんか。これ柔らかすぎて失敗。2回目は新品のラバーを注文し即効性で透明のコーティング剤をオートバックスに買いにいき(説明文を読んでなるべく早く固まるものを選べばいいと思いますよ・・・実は会社のパソコンからメールしてるので手元に現物がないんです)、ラバーの中空部奥からゆっくりとノズルから出てくる量を体感しながら ラバー根元まで注入します。注意することは空気に触れにくいところは固まらず残ってしまいやすいから、たまにはコロコロと多方向から時々つまんであげて空気に触れやすくするといいですよ。実はゼファーのステップに交換しようと思ってバイク屋さんに注文しようと問い合わせたら、ゴムラバー部分なのか?ステップ全部なのか?わからないからメーカーに聞いてくれといわれ、カワサキに問い合わせしたら中空式ステップにした訳がちゃんとあるらしく(振動・疲労防止を含め人間工学的に作っているから変えないほうがよいといわれ)、ゼファーのステップをどの部分から注文したらいいのか?なんて聞くだけやぼだったんです、仕事中も家に帰っても私の性格上ぼーっと気になって何か良い方法はないものかなあと考えてたらちょうどいいもんが目の前にあったもんですから使用してみただけ。でもね、ほんとに最高にいいですよ。コーナリング中バンクし外足荷重になりながらブレーキを使用したり、ギヤチェンジしたり、それをタイトコーナーだと右左と荷重を入れ替えながら体重移動しなけゃいけないでしょう。特に12Rはシート位置が微妙に2cmもずれれば曲がるものも曲がらないって感じですよ。中空式のゴムラバーでは縦方向もですけど横方向に足裏の力がかかった時ずれてしまってカチット力をかけにくいんですよね。すごーく力がかかってることが、自分のステップのゴムラバー部をごらんになったらわかりますよ。多分変形してるはず、これもう少し距離がいくとしまいには切れて中がはみだしてきますよ。
コーティング剤を注入したら、この大事な踏ん張りに強くなるし、材質のせいか振動も疲れもないですよ。多分ボンドでは固まった時硬すぎたり蒸発した後は内壁に薄くへばりついているだけになっちゃうからだめだと思いますよ。
|
|
|