| 
    |  | ▼銀魂さんwrote:に返信
 
 ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
 
 >最近、急に症状が出たのですが、スプロケの片側が磨り減っていました。
 >・対象12Rは走行20,000km以下のものです。
 >・チェーンの調整用の印は走行前には常に点検していました。(左右とも細かく合わせていました)
 >・真後ろから見るとやはりハブ側にチェーンが寄っています。
 
 私も、なりました
 走行距離7,000km以下でもなります。
 また、マグ鍛ホイールを改装しても、なりました。
 最初は、ハブタンバーではないかと思いましたが、
 どうも違うようです。
 (交換しても効果あるかもしれません消耗品ですから)
 
 私の推測ですが、平行面の偏りではないかっと知れません
 また、たるみ調整した(適正)後→アククルナット締める→チェーンアジャスタを緩める(反時計)方向にする
 →チェーンアジャスタナットを締める(正時計方向)
 
 じゃないと、あのパワーに負けて、捩れで緩んでしまうかも知れないではないかと・・・・
 (アライメントインケータのガタがありますからねぇ)
 
 プロに診てもらった方が間違いないと思いますが・・・・
 
 参考にならず、すみません
 
 |  |  |