| 
    |  | >>>▼ゆうちゃんさんwrote:に返信
 
 すいません、手前の文、間違って送ってしまいました。
 
 初投稿です。
 猫の被害は、当方も手を焼いています。(焼いていました)
 私は、バイクにカバーをかけて、屋根付の車庫に置いていますが、
 バイクの上に乗られるのはもちろん、カバーの隙間から
 ホイール、ローターなどにネコ○ョンをかけられております。
 一発でさびさび、ベトベトになるので分かります。
 対策としまして、色々ホームセンター等でネコよけのアイテムを
 買ってはみたが、どれも効果はありませんでした。
 それで、んーと考えた挙句、ネコくんは、夜中にMyバイクにマーキング?とやらを
 行なうみたく、それでは!っと「ハロゲンセンサーライト」やらを取り付けてみました。
 動くモノに反応して点灯する防犯用のやつです。
 すると、どうでしょう。ネコくんも夜中にいつものように何食わぬ顔でマーキングを行なおうと
 やって来て、いきなりパッとライトがついてしまうと、その光々としたところでは恥ずかしいのか、
 全く被害がなくなりました。
 コンセント等の問題もあると思いますが、防犯、猫よけの一石二鳥ではないでしょうか?
 参考にしてみてください。
 
 |  |  |